#マカンターボのハッシュタグ
#マカンターボ の記事
-
不明 HD VISOR
前に使っていたのは、プラスチックのギヤ固定。バキンバキンのバヨエ~ン…?そして透明度も低め。紫外線劣化で割れてしまったので交換。ネット購入なので実物を見ないまま。でも、今度のは、保護フィルムが取りにく
2025年3月15日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
brembo スリットローター
これまで、S4、RS5とマイナー過ぎてDIXCEL一択。ローターもパッドもDIXCELセットだったけど、S4はパッド炭化でボロボロに崩壊。RS5はレース4周でスッコ抜け。マカンターボは2周でスポンジ-
2025年3月13日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
三連休
初日のみ、彷徨。プレデター的な…
2025年2月25日 [ブログ] 勅撰番長さん -
レーダー データ更新
久々に、思い立ってデータ更新。ダウンロードし、データを転送するだけ。あとは起動で自動更新が始まる、はずが、一向に更新プログラムが無反応。
2025年2月17日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
オイル補充
3ヶ月or3000kmで補充の周期、にしてはちょっと遅かった今回。蟲の知らせでそろそろと思っていたところへ、来た…次は…車検…?
2025年2月11日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
キコキコ…
エンジン回転に関わらず、惰性で進んでも、キコキコ…ドラシャなら、ゴォ~?
2025年2月6日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
イルミネーション
珍しく夜に徘徊。ラストに行ったところ。
2025年1月26日 [フォトギャラリー] 勅撰番長さん -
ミシュラン LATITUDE SPORT 3 (ラティチュード スポーツ3) ポルシェ承認タイヤ
マカン購入時に新品交換されていたミシュラン LATITUDE SPORT 3 ポルシェ承認タイヤです。あれから4年数ヶ月が経ちこのようにひび割れが酷くなってきました。もともとミシュランはコンパウンドも
2025年1月12日 [整備手帳] Ferdinand Porscheさん -
曇る…
ガラスの内側が汚いシロクマ号。外気を入れたくないので閉じる、でもエアコンは3℃以下では効かない…ちょっと外の空気を入れてしまうと、あっという間にすりガラスに…晴れるまで見えないを何度か繰り返す…今日は
2025年1月11日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
海に落ちた?
…らしいきっと、かつての岸壁のライン…?GPSの精度のレベル…か?
2025年1月8日 [ブログ] 勅撰番長さん -
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
スロットル前のブーストセンサーと、インマニのブーストセンサー、カムセンサーに割り込ませる機械。燃費が良くなるので、付けたパーツ。燃費のために。燃費のために……
2025年1月5日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
ダミアン…
小数点まで気が回らなかった…慣れないことをするもんじゃない…
2025年1月3日 [フォトギャラリー] 勅撰番長さん -
お菓子、棚に戻そう
帰省ついでに、訪問。キャプチャいいのかな…
2025年1月2日 [ブログ] 勅撰番長さん -
雪
雪のない正月、があったと思えば、今年は雪。延々と雪。放っておいてもいいけど、雪掻き。半日で、また雪。めげずに、雪掻き。シーズン降り始めなのに…無事運動不足解消…
2024年12月30日 [ブログ] 勅撰番長さん -
シートバックトレイ装着
リアシート背面につけるタイプ。商品写真はボードのようだったのに…
2024年12月29日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
不明 シートバックトレイ
アンダートレイは、ベッドとウィンドウシェードで埋まり、横のネットに詰め詰めだったモノを収納できる?と購入。しかし、強烈な中華臭。雪で換気もできないし、外したい…
2024年12月29日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
612スカリエッティ
っぽい?
2024年12月27日 [フォトギャラリー] 勅撰番長さん -
不明 ドアミラーバイザー
【再レビュー】(2024/12/27)本格的に、吹雪。
2024年12月27日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
冬前にすべきだった…
いつものエラー表示…
2024年12月23日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
可変リアスポイラー(^з^)-☆
冬になって、スタッドレスタイヤのスタビリティ不足を自ら補おうと、車が進化…駐車すると数時間かけて元に戻るシステム…
2024年12月20日 [ブログ] 勅撰番長さん