#マキタ充電式ブロワーのハッシュタグ
#マキタ充電式ブロワー の記事
-
今月4回目の洗車(備忘録)
本日の天候曇り、29℃、南西2m。雨の予報は無かったハズ。油断して外出したところ、一時雨(30分位)に遭遇してしまいました(^_^;)薄っすらと、全体に汚れていたので、すかさず洗車施工。水洗いだけです
2022年9月28日 [整備手帳] kuroharri3さん -
気休め簡易手入れ(備忘録)
本日の天候晴れ、33℃、南4m/s。ムシムシした暑さ。個人的な事情で、本日は昼ごろまで寝坊。何とも気持ちが優れ無いので、気分転換のためクルマの手入れ施工(^^;;
2022年7月24日 [整備手帳] kuroharri3さん -
マキタ(Makita) マキタ 充電式ブロワ(18V) MUB184DZ
YouTubeを見て衝動買いしてしまいました。決め手はエンジンブロワと同等のパワー感なのと、充電式コードレスという点。早速朝から洗車して試しましたが、一般的なブロワだと風の出口が絞ってありピンポイント
2022年7月2日 [パーツレビュー] is200tさん -
今月初の洗車&拘りブロワー仕上げ
本日の天候晴れ、29℃、南南西2m/s。カラッと暑い絶好の洗車日和(^^)vしかし、愛車は汚れていません。ブロワー施工程度で十分かと思われますが、洗車の虫が収まらない(^^;;なので、本日は簡単洗車→
2022年6月4日 [整備手帳] kuroharri3さん -
タイヤ・ホイールコーティング+ブロワー施工^^
本日は曇り、気温21℃、北西2m/s。この時期としては、肌寒い天候。昨日は洗車日和でありながら、時短洗車でお出かけ(・・;)実は、タイヤホイールの拭き取り手入れをサボりました(゚o゚;;コーティング施
2022年5月15日 [整備手帳] kuroharri3さん -
ブロワーはたき施工(備忘録)
本日の天候晴れ、30℃、南風4m/s。一気に真夏日(ー ー;)明日は確実に雨が降る予報。本日は、クルマの上面に乗っている埃汚れを、ブロワーはたき施工(^^;;個人的主観では、雨前の埃落としを大切な処置
2022年4月26日 [整備手帳] kuroharri3さん -
4月3回目の洗車&コーティング^^
昨日(4月15日)の洗車を備忘録として残します(^^;;昨日の天候は、「曇時々雨、21℃、北西風2m/s」決して洗車日和では無い(・・;)一昨日からの雨で汚れが激しい!先週施工したコーティング効果が見
2022年4月16日 [整備手帳] kuroharri3さん -
ブロワー&タイヤコーティング^^
本日は晴れ、気温27.9℃、南風2m/s。夏日を軽く超えて、暑いと感じる陽気。昨日洗車した愛車には、花粉が容赦なく付着しています(゚o゚;;昨日施工したゼロウォーターの観察も兼ねてブロワー施工。プラス
2022年4月10日 [整備手帳] kuroharri3さん -
黄砂・花粉対策用ブロワー(ハタキ)
急に春の陽気を感じるこの頃♪この時期に悩まされるのが、黄砂・花粉対策です(・・;)特に濃色車は汚れが目立って、洗車好きには耐えられない愛車を見ることになります(-。-;私の場合は、我流のブロワー(ハタ
2022年3月12日 [整備手帳] kuroharri3さん -
今月初の洗車(黄砂汚れ落とし)
2月下旬から昨日まで天候が晴れでも、寒くて強風続きのため洗車を控えていました(出来なかったと言うのが本音^^;)本日は、晴れ、気温15℃、ほぼ無風と言った、絶好の洗車日和。カーポートの下とは言え黄砂と
2022年3月8日 [整備手帳] kuroharri3さん -
ちょっと濡れたクルマの手入れ♪
洗車した翌日に雨となり、今朝まで降り続くという(゚o゚;;愛車はカーポートの中でもフロントとリアーが濡れていた。クルマ全体の汚れは見られないので、洗車するほどでも無い。こんな時の手入れ(我流)をUPさ
2022年1月24日 [整備手帳] kuroharri3さん -
新年洗車追加(エンジンルーム清掃)
新年初洗車にてエンジンルームもフルオープンして清掃・乾燥しましたが、昨夜からの北風で埃が舞い込んでいたので、ダメ押し手入れ(^^;;今週は雨のち強風、寒波襲来、雪という天候。カーポートがあっても役に立
2022年1月12日 [整備手帳] kuroharri3さん