#マクロムのハッシュタグ
#マクロム の記事
-
MACROM MOS-6K
【総評】イタリア製のスピーカーで、メーカーの25周年記念モデル。ビートよりエクシーガへ移植しました。最初に持った瞬間、その重さにビックリしました。マグネットが大きい分、フレームも丈夫そうです。しかし、
2019年9月12日 [パーツレビュー] のりのり☆beat!さん -
マクロム MFH-A ANLヒューズホルダーデジタル電圧計内蔵
バッ直線のバッテリー近くに取り付けるヒューズホルダーです。電圧計を内蔵しているので、バッテリー電圧も簡単にチェックできる優れものです。モチロン見た目的にも○ですよ~
2017年2月17日 [パーツレビュー] あんで、さん -
マクロム MFD-2 MIDIヒューズディストリビューション(2連)
2連のヒューズつき配線分岐ターミナルです。ヒューズが切れると赤色のLEDが点灯します。正常時は写真のように青色LEDが点灯しています。アンプの手前に装着することで安全性が高まります。
2017年2月17日 [パーツレビュー] あんで、さん -
マクロム M2S-61
16cm2WAYセパレートタイプのスピーカーです。明るくて芯のある音で、ボーカルの息遣いまで伝わってくるような繊細な感じもします。前に使っていたカロのTS-C17と比べると、音が太くなったような感じで
2017年2月17日 [パーツレビュー] あんで、さん -
マクロム アンプ M2A-4000取付
ストリームの聖地、名古屋のオートステージ・フォルテさんでマクロムのアンプを取り付けてもらいました
2017年2月17日 [整備手帳] あんで、さん -
マクロム パワーアンプ M2A-4000
4chパワーアンプです。今回はブリッジ接続で2ch仕様にしてスピーカーをドライブさせてます。ナビ内臓アンプと比べると、中低音に力強さが加わりスピーカーの性能を十分に発揮してくれると思います。価格を考え
2017年2月17日 [パーツレビュー] あんで、さん -
マクロム RCAケーブル M2LC-5 M2-RCA 5m
RCAの延長ケーブルです。アンプ接続への使用を考えて、アンプリモート用の配線が一体となっています。
2017年2月17日 [パーツレビュー] あんで、さん -
MACROM MP-20
メインパワーケーブル
2016年12月1日 [パーツレビュー] -hi-ro-さん -
MACROM MOS-26
【総評】イタリア製のスピーカー。商品名のMOSは、MASTERS OF SOUNDの略で、メーカーの25周年記念モデルです。以前プロショップに通っていた時、ウーファーだけMOS-6Kを勧められましたが
2015年4月7日 [パーツレビュー] のりのり☆beat!さん -
MACROM EXT-MW6
視聴して惚れ、値段見ずに即買した古いマクロムEXから買い替え。ただ、カルディナのフロントにこのサイズは入りませぬwバッフルから作り替えと高く付いたな。。新MWが少し大きくかったので取付けが心配だったが
2014年7月9日 [パーツレビュー] @Enzoさん -
アウディTTでサウンドUP☆
クラリオン製のHDDタイプのMMS(マルチメディアステーション)です。2009年モデルからはOEMに切り替わっているようですが、2008年まではクラリオン製MAX760HDが純正採用されています。ちょ
2013年11月8日 [整備手帳] soundproさん -
スズキSOLIOのサウンドアップ☆
イクリプスのAVN lite AVN118Mが取り付けられていました。最近はやりのメモリーナビゲーションでワンセグ、CDの2DIN一体型で7.0型ワイドEGAモニターというユニットです。
2013年11月3日 [整備手帳] soundproさん -
ドアスビーカー交換
高性能な DSPプロセッサーを追加してから、中音がなかなか出なくて悩んでました。
2013年10月3日 [整備手帳] ^^b えいぷさん -
萌えなマッチに悪戦苦闘(>_
皆さんこんばんは♪三連休だった方々(^-^;満喫出来たかな?俺は仕事でした…仕事が終わって自宅に戻り、今夜も萌えな車弄りしてました。CR-Zを購入してから、もう4年目に入るけど音響に関しては純正の非力
2013年9月24日 [ブログ] ^^b えいぷさん -
No Brand Aピラーにツィーター埋込
Aピラーにツィーターを埋込みました(^^)ツィーターはマクロムです。
2013年7月8日 [パーツレビュー] sunakujira3rdさん -
★MACROM製 ヒューズBOX電圧計内蔵タイプ★
先日、内装用にオーディオテクニカ製電圧計を購入しましたが今回はトランクオーディオ用にイタリア・MACROM製ヒューズBOX兼電圧計内蔵タイプを購入しました。メーカー抜粋・・・マクロム・MFH-
2013年3月7日 [パーツレビュー] 卍白い彗星☆彡卍さん -
うごいたっ!
およそ一年半ぶりに……………………起動っ!プロセッサー調整用ノートPC何故かUCSとマクロムのプロセッサーはコイツでしかリンク出来ず……………………延命措置をしながら(爆)ナントか某みん友さんのオーデ
2012年9月23日 [ブログ] @さくちゃんさん -
先週の日曜日の話とおとといの話。
先週日曜日はカーオーディオ輸入代理店エムズラインのイベントエムズライン・カーハイファイミーティング 2012中部が浜名湖ガーデンパークで開催されたので観に行きました。エムズライン取扱いイタリア製オーデ
2012年9月13日 [ブログ] 鈴柚さん -
2012 9 .9 エムズライン・カーハイファイミーティング 2012 in 中部
取扱いメーカーの旗
2012年9月13日 [フォトギャラリー] 鈴柚さん -
結局スピーカー換装しました(^^;
というわけで、先週の試聴で頭を揺さぶられてしまったモレル社製のスピーカーですが、私の車に取り付け出来る5インチの製品はまだ輸入されていないとのことで当面見送りかと思っていたところ、AutoLoftさん
2012年8月15日 [ブログ] ERUMAさん