#マクロ撮影のハッシュタグ
#マクロ撮影 の記事
- 
						
							バラを相手にマクロ撮影の練習を…本格的に満開になるには少し早かったですが、バラのシーズンになったので、本日、バラを相手に久々に今のカメラでマクロ撮影の練習をして来ました。撮影場所は、兵庫県加東市の「播磨中央公園」内に有る「バラ園」で 2025年10月19日 [ブログ] @dryさん 
- 
						
							バラのマクロ撮影播磨中央公園(兵庫県加東市)のバラ園に咲くバラにて、マクロ撮影の練習をしました。練習中&カメラがショボい為、お見苦しい写真も有るかと思いますが、お許しくださいm(_ _)m 2025年10月19日 [フォトアルバム] @dryさん 
- 
						
							庭に咲く紫陽花をマクロ撮影しました今、自宅の庭には、少しですが、紫陽花が咲いています。先日、みん友さんが紫陽花のマクロ撮影をされていましたので、ワタシも感化されて挑戦してみようと思い、カメラを手に取って庭に出ました。只、ワタシ自身、花 2025年6月22日 [ブログ] @dryさん 
- 
						
							庭のフリージア庭のフリージアが咲き始めたのでタムロンの90mmマクロレンズで撮影してみました。(CANON EOS 5D Mark Ⅳ) 2025年4月26日 [ブログ] Hiramasa-E/Gさん 
- 
						
							チューリップ今日は年間休日数の調整に伴う公休日でした。週の半ばでの1日のお休みなので外出もせず・・・家でゆっくり過ごしていました。リビングの花瓶に入れたチューリップの花が少しずつ開いて来たので90mmマクロレンズ 2025年4月2日 [ブログ] Hiramasa-E/Gさん 
- 
						
							10月の記録10月5日の話いつもの朝散歩距離は短く4.8キロ幸先よく♂のカワセミと邂逅ホオジロの飛び出しを連射で友人曰く、滋賀では全く見かけないというキセキレイ皆大好き?ハリガネムシチャバネセセリキクヅキコモリグ 2024年12月30日 [ブログ] acodanさん
- 
						
							また写真遊び。ロッジ舞洲にあじさい撮影行って来ました。先日、大阪読売TVのニュースで必死に「まいすまいす」って言ってたのが笑えましたw 舞洲=まいしまです😃ここは、長谷寺や矢田寺のような三脚・一脚規制はなく、マク 2023年6月19日 [ブログ] MRさん
- 
						
							紫陽花の花忙しさもひと段落した6月半ば、仕事も平和で定時で気持ち良く帰れる日が続いています。去年と違い梅雨入り宣言されてから地元埼玉北部ではシトシトと梅雨らしい雨が続きましたが今日は晴れ間ものぞいて比較的良い天 2019年12月13日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん
- 
						
							福島撮影記 Part2 (8/26~8/27)さて、撮影記 Part1からの続きです~。Part1でも書きましたが昨日は天気予報に裏切られ、お酒を飲んでしまい良い星空を逃してしまいましたので、今日は予報を信じてちゃんと星空を撮りに行きますw・・・ 2019年8月28日 [ブログ] ken@丸目さん
- 
						
							雨に濡れたiQをマクロレンズで♪洗車して1日もたずに雨に濡れてしまったiQですが、水玉が綺麗だったので撮ってみました・・PENTAX K-S2+smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR 2019年4月29日 [フォトアルバム] eigoさん 
- 
						
							2018-10-21 東北の秋色を探して ~川西ダリア園~ Ⅳ2018年10月21日(日) 曇り/晴れいよいよ東北の旅も最終日。この日は、しばらく撮っていなかった「花」を撮りたいと思い、井上ひさしの故郷でもある川西町のダリア園を訪ねてみました。流石に、五所川原か 2018年11月17日 [ブログ] 鷹山さん
- 
						
							Bee酷暑、大暑の中皆様お疲れ様です。遅れました→昨日日曜日早朝に山梨県北杜市明野町に行ってきましたd(^O^)bまだまだメイン会場は蕾ちゃんもついていない状態でしたが一区画のみ咲き乱れていたのでそこでの写 2018年7月23日 [ブログ] miumiu21さん 
- 
						
							寂愁 ~autumn for macro~2つの単マクロ初秋の記憶朝晩の寒さに思わず布団にくるまりたくなるそんな時期に入ってきましたね(´・ω・`)お鍋にグラタン・・・食卓も秋から冬の装いになってきた我が家少し前初秋の思い出ズイコー50mmマ 2017年11月4日 [ブログ] ムゲン★さん 
- 
						
							僕の夏休み オフ会前(8/5 猪苗代到着&前夜祭)ってことで!ようやく夏休みの日記を上げ始めます(^-^;8/5、いつもどおり猪苗代の親の実家に到着。去年まで「ジュリアちゃん」がお出迎えしてくれてましたが、去年のオフ会後すぐ老衰で亡くなりなりまして、 2017年8月12日 [ブログ] ken@丸目さん
- 
						
							【愛猫】(=^ェ^=) ミー&アイちゃん~ & 【野生のタヌキ】 残飯待ってたのよぉ~。2017年5月2日(火)【愛猫】(=^ェ^=) ミーちゃん~右足首を7針縫う~足首の皮膚が くの字に切れ中が見えていた。。。2諭吉の出費である。5月19日頃、抜糸の予定。ブログカテゴリーのネコ (=^ 2017年5月15日 [フォトギャラリー] ミラTR-XX&PLATZの部屋さん 
- 
						
							チューリップ我が家に咲いた一輪の花がとっても綺麗だったので逆光で撮影しまた(^^♪レンズはマクロです。Canon EOS Kiss X7 /EF100mm F2.8L マクロ IS USM 2017年4月23日 [ブログ] lossi123さん
- 
						
							桜撮影栃木県内もまだまだ桜撮影が可能です。 2017年4月20日 [ブログ] 玉鬘さん 
- 
						
							【野生のタヌキ】 残飯待ってたのよぉ~。おこぼれ を貰いに来るようになってしまったタヌキたち。【野生のタヌキ】 残飯待ってたのよぉ~。おこぼれ を貰いに来るようになってしまったタヌキたち。ブログカテゴリーのネコ (=^ェ^=)以外の 【動物】 タヌキ、鳥‥ ( 2 ) 2017年4月7日 [フォトギャラリー] ミラTR-XX&PLATZの部屋さん 
- 
						
							2016年12月3日(土) 【野生のタヌキ】 残飯待ってたのよぉ~ マクロ撮影に挑戦。。。はい、ポーズ!ブログカテゴリーのネコ (=^ェ^=)以外の 【動物】 タヌキ、鳥‥ ( 2 ) 2016年12月4日 [フォトギャラリー] ミラTR-XX&PLATZの部屋さん 
- 
						
							雨上がり(^_^)昨日の埼玉の午後からのゲリラ豪雨は、真夏の夕暮れによくありそうな程に。荒れに荒れまくって凄かったですが。今日は梅雨らしい、しとしと降ったりやんだりで。涼しい1日でした。夕方、また、家の周りでおにゅーの 2016年7月15日 [ブログ] ちろちろりんさん 


 
		 
	


