#マグネットドレンプラグのハッシュタグ
#マグネットドレンプラグ の記事
-
R's Racing Service / RRP RRP マグネット ドレンプラグ
エンジンオイルに混じる微小の鉄粉を除去するため、マグネット付きの方がいいのかなぁと思い購入しました。エンジンオイルのマグネットドレンですが、自分は過去に付けたことがなく、効果はよくわからないんですが、
2025年5月5日 [パーツレビュー] mkt33さん -
GRIFFIN ドレンプラグ マグネット付 M-52
オイル交換ついでにドレンボルトも交換。マグネット付きは3台目ですが、多少でも効果はある様なのでデリカでも採用!アルミ製は強度に不安があるので毎回スチール製をチョイスしています。
2024年12月8日 [パーツレビュー] ゼロボウズさん -
R's Racing Service / RRP RRP マグネット ドレンプラグ
画像はメーカーHPよりお借りしました。随分前に購入していましたが、LSD装着時に交換していなかったので忘れていました。これで鉄粉も除去できるので、ミッションには良いはず…!
2023年8月9日 [パーツレビュー] yuji-n@ZC33Sさん -
不明 マグネットドレンプラグ
ギヤオイル交換をしてると鉄粉が付いてるのをよく見ます。でもエンジンオイルの場合ドレンにマグネットは付いてない。オイルフィルターがあるから大丈夫的な?で。ってなわけで、今回はマグネットドレンプラグを使用
2022年5月26日 [パーツレビュー] tabakouさん -
iPd マグネットドレンプラグ
早い話がドレンボルトの先端にマグネットが付いたドレンボルトの事。オイル交換は"下抜き基本!!"と思っているワシが愛用している1本です!!ただ・・・効果は・・・解りません!!(笑関連情報URL:www.
2021年10月14日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
オイル交換(マグネットドレンプラグでの鉄粉状態もチェック)
平成最後の6回目のオイル交換です^^(走行距離16232km)いつものタイヤ館へ行ってきました。
2021年7月4日 [整備手帳] モトノアさん -
エンジンオイル・エレメント交換(RECS施工後)
タイヤ館にてエンジンオイル・エレメント交換をしてきました。オイル交換は9回目になります。(29965kmにて交換)
2021年1月24日 [整備手帳] モトノアさん -
CDT-OEM チタン合金(Ti6A14V 材) マグネットドレンボルト M12×P1.25
新春パーツレビュー、はじめの一個は昨日の大晦日に着弾したアイテムです前車E50の時はスズキスポーツのランディ用スチール製マグネットドレンボルトを使っていましたアルミ製だとねじ山の耐久性に不安が出てくる
2021年1月1日 [パーツレビュー] オーテック ライダーさん -
エンジンオイル交換
タイヤ館でオイル交換です。前回から5ヶ月、3000km弱しか走行してませんが、今後の予定を鑑みて早めの交換です。またオイル抜き取り時に、取り付けてあるマグネットドレンボルトの鉄粉の付着具合を見せてもら
2020年8月9日 [整備手帳] モトノアさん -
マグネットドレンプラグと体温計とMonotaROと睡眠時間。
随分前に注文してあったマグネットドレンプラグが届きました。すっかり忘れてた。体温計が届きました。さて、精度や如何に。MonotaROからのメールが届かないので、アドレス変更してみた。とりあえずリセット
2020年5月31日 [ブログ] あれんさん -
20000km突破でエンジンオイル交換(7回目)
予定していた20000km辺りでのオイル交換(7回目)で、仕事帰りにタイヤ館へ行ってきました。前回交換の4月から4000km弱の走行です。(走行距離 20172kmにて交換)
2019年10月27日 [整備手帳] モトノアさん -
ECS Tuning マグネットドレインボルト
純正のボルトがカジリ気味だったので、エムズエンジニアリングさんで購入。強力マグネットがエンジンの鉄粉を吸着してくれる…事を期待します。ソケットは14㍉
2017年6月3日 [パーツレビュー] kajichanさん -
ミッションオイル交換
マニュアルミッションに換装後約1年1万キロミッションオイルを交換しました
2017年2月18日 [整備手帳] ブースカ@カブリ俺さん -
久々に…
みなさん、こんにちわ。昨日は、ちょっと以前から購入を決めていた、あるパーツを探そうと・・・本当に久々(何年ぶり?)に、オートバックス 鈴鹿を訪れました。駐車スペースに駐めてクルマを降りたその時、丁度屋
2013年12月22日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
BRIDGE マグネット ドレンプラグ
磁石付き♪今さら、無駄か?(笑)(* ̄∇ ̄*)
2013年9月11日 [パーツレビュー] keni@さん -
マグネット付き♪
最近、磁石付きのドレンプラグに凝ってます(笑)(1)先日、マニュアルミッション用は交換済み。(2)エンジンオイルパン用にと色々探し・・・左側はネットオークションで見つけたアルミのバイク用。右側は『横浜
2011年5月12日 [ブログ] ブースカ@カブリ俺さん -
これで異常ないの!?
オイルフィラーキャップの内側ですが…画像の様な状態です。ちなみに前回オイル交換後3200キロ程の走行です。色はヤクルトみたいな色と白が入り交じってます。明らかに水分が混じってますね。プラキャップの時も
2010年4月27日 [ブログ] ケロロ☆さん