#マグライトのハッシュタグ
#マグライト の記事
-
護身用?マグライト付けてみました
20年程前に買ったマグライトを活用出来ないかと思い、AmazonでQuick Fist Clampを購入次にM6の皿ネジを2個用意(画像は1個ですが(汗))クランプのパッケージを開けるとプラパーツが入
2025年6月14日 [ブログ] ざいもくさん -
Quick First Clamp+マグライト3D Cell取付け
運転席側のアシストグリップ、現状では使っていないので交換します。外し方は諸先輩方の作業を参考にさせていただきました。根本のカバーの左右をマイナスでこじって外します。
2025年4月5日 [整備手帳] どこんJガイルさん -
MAGLITE MAG-LITE D.CELL 4 BP BK S4D016V
堅牢防水ハンディーライトの老舗マグライトのD.CELL 4 BP BKです😁30年ほど前に購入して以来ずっと車載しています😄単一電池4個と合わせた総重量は1kg以上ありますので、海外では警官が警棒
2023年10月24日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
マグライトのLED化
かれこれ30年ほど前に購入したミニマグライトならぬ(デカ)マグライトの電球をLED化してみました。確かに丈夫で壊れる気配もないのですが、やはりフィラメントの電球では光の色も黄色っぽく現在は最初からLE
2023年9月30日 [フォトアルバム] 北の旅人@HA36Sさん -
Quick Fist マウントツール
アシストグリップを変更。マグライトはML300XLをチョイスしました。長さは約30cmですがちょうど良い大きさです。ボルトは元々ついていたのを流用。長さギリギリで取り付けはちょっと苦労しました。強度は
2023年8月6日 [パーツレビュー] hosldさん -
MAG-LITE ML25LT
暗がりでの作業に購入グローブボックスに。
2023年5月28日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
定番?マグライトグリップ化
グリップがチョークのごとくボロボロだったので、マグライトを取り付け。陽当たりが良いと火傷しそうなくらい熱くなるので注意ですね(笑)
2023年5月23日 [整備手帳] ggy********さん -
MAGLITE S3D016 3セル
マグライトの大型作業灯洋画の冒頭で、いきなり襲撃される役の警備員が持っている懐中電灯です。振り下ろせば、そのまま警棒になる堅牢な作りです。クリプトン球世代のライトなので、当時は十分明るかったライトも、
2023年1月6日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MAGLITE マグライト S2D016 2セル
マグライトの中型作業灯振り下ろせば、そのまま警棒になる堅牢な作りです。クリプトン球世代のライトなので、当時は十分明るかったライトも、現在の爆光LEDには敵いません。また、3セルタイプでは少々大きく重た
2022年11月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MAGLITE S3D016 3セル
マグライトの大型作業灯洋画の冒頭で、いきなり襲撃される役の警備員が持っている懐中電灯です。振り下ろせば、そのまま警棒になる堅牢な作りです。クリプトン球世代のライトなので、当時は十分明るかったライトも、
2022年11月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
MAGLITE マグライト 3D-CELL
バルブ仕様なので、LED対応しようかと目論んでますw
2022年8月24日 [パーツレビュー] 永都[eight]さん -
LEDライトホルダー取り付け
シフトノブのところを 加工してLEDライトホルダーを取り付けました!
2022年5月28日 [ブログ] G-RAM仁さん -
Quick Fist ラバークランプ マウントツール
ガソリンデリカに付けていたQuick Fistを遅ればせながら新型デリカに移植しました。新型になってからアシストグリップの取り付け穴がクリップ式になってしまいましたが、先輩方の投稿を参考にターンナット
2022年1月10日 [パーツレビュー] RF:5EJ改さん -
武器の復活w
久々ブログです♪車入れ替えてからせっかくなので手持ちの武器も復活させなきゃそう思って旧車から引き継いだ武器(警棒)のライトをLED化一昔前まで随分流行ったマグライトです。6Cなのでかなり長い💦何やら
2021年8月16日 [ブログ] cope海庵さん -
マグライトAA LED化
実家に有った球切れのマグライト予備球は電球タイプがフタの電極スプリングの奥にありました電池はニッケル水素の2本直列でパックされてますが直列の充電器は探してもありません、単3アルカリ電池2本で代用しまし
2021年6月4日 [ブログ] bcyさん -
マグライトのLEDからLEDに交換!!
本日、マグライトの電球を交換10年ぐらい前に電球からLEDに交換したものです。左のLEDは、10年前ぐらい前に電球からLEDにしました。右のLEDは、今回交換した物試し光10年ぐらい前に交換した物。ん
2021年5月24日 [ブログ] -BOSE-さん -
マグライト
久々にバグったらしい。文章が全部吹っ飛んだ。何を書いたか覚えておらんが・・・LEDが出てから全く出番が無くなったMACのマグライトこれでも当時(30年くらい前w)は「おーすげー」って買ったものです当時
2021年5月14日 [ブログ] とち次郎さん -
QUICK FIRST CLAMP+マグライト3D取付け
FJクルーザーやハイエースのカスタムで定番のQUICK FIRST CLAMP +マグライト3D CELLの組み合わせ。もともと運転席にアシストグリップ付けとこうかなー。とか、何かあった時にマグライト
2021年5月1日 [整備手帳] どこんJガイルさん -
マグライト装備
今さらですがデジカモ柄に惹かれてついに手を出してしまいました。取付けも先輩達同様Quick Fistを一緒に購入。高いだけあって剛性感高いです。
2020年11月7日 [整備手帳] t@keponさん -
まぐらいと…
そう…先日泥酔してこれを壊しました(-_-;)パーツが欠落してオブジェに…で…早速、導入♪最前線では必需品なんでご機嫌(´∀`)
2020年6月23日 [ブログ] べけっとさん