#マザーズのハッシュタグ
#マザーズ の記事
-
MOTHERS マザーズ カリフォルニアゴールド クロームポリッシュ 355ml
光り物を磨くのに使用しています。使い方は、クロームポリッシュを適量ウエスに取って、キュッキュッと擦り、乾燥した後に別の綺麗なウエスでふき取るだけですが、研磨剤が含まれていないのに不思議と綺麗になります
2024年12月9日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
水なし洗車
今回は簡易的な、水なし洗車を実施。メッキ部分の一部に曇りがかっている様子が見られたため、物置からマザーズのクロームポリッシュを引っ張り出し、フェンダーなどに使用。その他、各部を点検。フロントブレーキの
2024年10月26日 [整備手帳] ひでじゅさん -
簡易洗車 水無し洗車&メッキパーツ保護艶出し&静電気除け
相も変わらず自粛の続く、モンキー125。先日のサビ除けに引き続き、今回は砂ぼこり除けと保護艶出しを行っておく。使用するのは、フェラーリのような深い赤×黒カラーの男くさいボトルで御馴染み・マザーズのオー
2024年10月26日 [整備手帳] ひでじゅさん -
MOTHERS レーシング ラバークリーナー
しつこいタイヤカスがサクッと取れました一本目無くなったので再購入です。
2023年8月3日 [パーツレビュー] スーパーセブンちゃんねるさん -
マザーズで、ビレットを磨く。
あまり見ないふりをしていたのですが。運転席側のミラー。僕のロスタはかなり珍しいJsss Performance社(BGR製)ミラーを使っています。車検対応です。こいつが付け根が錆びている。ずーっと放置
2023年7月17日 [ブログ] トットコ沼太郎さん -
久しぶりの気合い洗車。
UC2023 5/2あれは5/1の事じゃった~フェ人が会社に行ったら5/2と5/6が休みになっていたんじゃと…フェ人は[何を今更…決めるのが遅い!]と言ったが、心の中ではお祭り騒ぎだったんじゃと♪そし
2023年5月3日 [ブログ] パンストフェッチー!さん -
MOTHERS マグ&アルミポリッシュ
アルミホイール磨きに使っています。粘り気の少ないペーストなのでウエスにつけて、細かい箇所も磨きやすいです。他のレビューでなかなか光沢が出ないというものをよく見ますがそれは戯言。この商品は仕上げ向き?寄
2023年1月29日 [パーツレビュー] Nasty茄子さん -
マザーズ マグ&アルミポリッシュ マザーズ マグ&アルミポリッシュ
初めてピカール以外の磨き材を買いました。ピカールとしか比較できませんが匂いきついんですね。磨きにかんしては、圧倒的にピカールよりうえでした。ピカールよりも軽く擦るだけで感動しました。
2022年11月30日 [パーツレビュー] まーす+さん -
マザーズ カリフォルニアゴールド クロームポリッシュ 355ml
ルーチェの光り物がくすんでるのが気になり購入しました。使い方は、クロームポリッシュを適量ウエスに取って、キュッキュッと擦り、乾燥した後に別の綺麗なウエスでふき取るだけですが、研磨剤が含まれていないのに
2022年11月23日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
MOTHERS カリフォルニアゴールド クロームポリッシュ 355ml
当ガレージのメッキ物の磨きに使用しています。使い方は、クロームポリッシュを適量ウエスに取って、キュッキュッと擦り、乾燥した後に別の綺麗なウエスでふき取るだけですが、研磨剤が含まれていないのに不思議と綺
2022年11月15日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
スパイラルホイールポリッシュ化 備忘録②
本格的に磨き始めました塗装部分をなるべくコンパウンドでダメージを与えないようにマスキングテープで保護して、ゴムの芯にウエスを巻きつけたものでメタルコンパウンドで磨きます途中でコンパウンドが疲れてくるの
2022年6月12日 [整備手帳] マッMarcyさん -
マザーズ カリフォルニアゴールド クロームポリッシュ 355ml
マツダ純正ナンバープレートホルダーのメッキを磨くのに使用しました。使い方は、クロームポリッシュを適量ウエスに取って、キュッキュッと擦り、乾燥した後に別の綺麗なウエスでふき取るだけです。研磨剤が含まれて
2022年5月28日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
MOTHERS Back-to-Black TIRE SHINE
アメリカメーカーMOTHERSのタイヤワックスです。ワックスは透明な低粘度の液剤です。触ってみた感じ少しヌルッとした感触があるので油性のタイヤワックスだと思われます。(成分の記載がないので詳細は不明)
2021年8月23日 [パーツレビュー] ショバクーペさん -
水なし洗車 Chemical Guys Speed Wipe Quick Detailer
明けまして、水なし洗車。おおよそ数か月間、車体カバーを被ったままの状態となっていたモンキー125。強風にさらされた日も数え切れず果たして、カバーの下は砂ぼこりまみれ。そんなこんなで今回は、水に濡らした
2021年1月4日 [整備手帳] ひでじゅさん -
MOTHERS Chrome Polish
サイト引用商品紹介マザーズ クロームポリッシュは、クロームパーツやホイール、アクセサリーパーツに付いた指紋や水アカなどを除去し、保護してくれます。研磨剤を含まないので、クロームパーツにも安心してお使い
2020年10月15日 [パーツレビュー] yocchi.さん -
MOTHERS R3(レーシングラバーリムーバー)を試す
今までピッチクリーナーを使ってタイヤカスを落としてましたが、タイヤカス除去に苦労していました。今週、Youtubeで”MOTHERS R3”なるものを見て(こちら)、気になって買ってみました。Amaz
2020年6月27日 [ブログ] nadakitiさん -
水なし洗車 Mothers California Gold Waterless Wash & Wax
簡易的な洗車を終えたのが日曜日、そして雨が降ると言われていた火曜日も予報が外れ――と思いきや、深夜にバケツをひっくりかえしたような強い雨が到来。むしろ強い雨の方が汚れが流れてくれたりもするのだが、なん
2020年5月31日 [整備手帳] ひでじゅさん -
BD-1 クランクの仕上げ
BD-1クランクのポリッシュサンダーで大きなキズをおとして、赤棒、白棒、青棒で磨き込みました〜しか〜し、もともとの状態が悪かったせいもあり、思ったような仕上げにはならなかったですねえ〜 (^_^;)そ
2020年5月30日 [ブログ] めちゃカワイさん -
白老たまごの里 マザーズ
室蘭の帰り、娘にお土産を買っていこうということで、白老で白老バーガーを買っていくことにしました。湿気を含んで、ベチャベチャになる可能性がありますが。。。以前、訪れたときに購入できなかったななかまどでと
2020年5月26日 [ブログ] めちゃカワイさん -
2018年夏 北海道を巡る旅6日目:晴れ間を探して。。。
※賞味期限切れも甚だしく、今更感満載だけど(笑)、備忘録のために纏めてます、よって日付も遡ってます。2019年8月現在(笑)8/13(月) 曇りのち晴れのち曇り日課となった天気の確認(笑)・・・噴火湾
2019年8月1日 [ブログ] もかぞうさん