#マジックイルミのハッシュタグ
#マジックイルミ の記事
-
ヒカリモノの配線を整理しました。
昼食後、リアゲート ブルーLEDのプッシュスイッチの配線と ヒカリモノの配線がぐちゃぐちゃなので、整理することに しました。今日の滋賀も いい お天気でした。暑くて 何回、水分 補給したことか…リアゲ
2023年3月30日 [ブログ] アヰリスさん -
今日のヒカリモノ
今日のプレ弄りは、この ブツ です。 DAD LEDイルミネーションプレート タイプ モノグラム を クォーターウィンドに 取り付けました。この場所には &
2020年4月25日 [ブログ] アヰリスさん -
純正リアテールの一部をブルーに光らせてみました。
みんカラ登録前の弄りです。BET(ブラック・ユーロ・テール)を付けるまでは、この仕様にしていたのでマジックイルミのブルーのヒカリを観るのは久しぶりでしたが、今、観ても妖しいです(^^)テールをブルーに
2019年7月9日 [整備手帳] アヰリスさん -
ヘッドライト周りのプチいじり
車検が、終わりましたので、プチいじり再開。まずは、アイラインフィルム。これは、スモークフィルムと同じ要領で、中性洗剤入りスプレーを大量噴霧。フィルムを貼り付けて、気泡を抜くだけの簡単作業で完了です。目
2017年6月11日 [整備手帳] Y‐どらさん -
星光産業 マジックイルミ EW-90
みんカラ登録前の弄りです。マジックイルミの特長は、ヘッドライトやバックライト等のクリアレンズに 表から貼り付けてブルーの光りで ドレスアップする イルミライトです。
2017年4月16日 [パーツレビュー] アヰリスさん -
クォーターウィンドをブルーに光らせてみました。
みんカラ登録前の弄りです。ポジション連動で光ります(^^♪パネルに穴を開けたく無かったので、マジックイルミを使いました。注意点は配線が細いです(+_+)キボシを使うのは厳しいのでハンダ付けしました。今
2017年4月16日 [整備手帳] アヰリスさん -
星光産業 マジックイルミ EW-90
青3mmLEDから白5mmLEDに打ち換えて使いました
2017年2月17日 [パーツレビュー] かきみみ(AE86/RF8)さん -
マルチリフレクターポジション化1
青3mmLEDから白5mmLEDに打ちかえるため製品をばらします
2017年2月17日 [整備手帳] かきみみ(AE86/RF8)さん -
マルチリフレクターポジション化2
点灯確認できたら絶縁と防水を兼ねてボンドを流し込みます
2017年2月17日 [整備手帳] かきみみ(AE86/RF8)さん -
マジックイルミ撤去
とうとう点灯しなくなった(助手席側のみ)マジックイルミを撤去しましした。点かないという事は故障しているわけで(当たり前ですよね)、点かないだけなら良いけど、放っておいて車自体に何かあってはいけませんの
2017年1月29日 [整備手帳] ヒデゴンさん -
星光産業 EW-90 マジックイルミ
マルチリフレクターをぼんやりと輝かせてくれます。昔はブルーのまま使っていましたが、上品にしましょうね。と分解して、白のLEDを入れました。暗いところでないと、光っているのかどうかわかりません。その奥ゆ
2016年5月25日 [パーツレビュー] はるひとのしわざさん -
星光産業 マジックイルミEW-90
購入:2008年9月取付:2008年10月13日ヘッドライトや等のクリアレンズに表から貼り付けて、高輝度のブルーLED光でライトアップするライト用のイルミネーション!仕様はDC12V 40mA 1mの
2013年3月4日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
星光産業 マジックイルミ EWー90
前のレガシィに着いていたやつです。確か…夜になると青くなって最高です(≧▽≦)
2013年3月4日 [パーツレビュー] keiーmさん -
星光産業 マジックイルミ EW-90
言わずもがな、ご存知マジックイルミです。
2013年3月4日 [パーツレビュー] たきち@神奈川さん -
星光産業株式会社 EW-90 マジックイルミ
ヘッドライト等に外側から貼り付けて内部を照らすイルミです、商品自体がクリアーなので目立ちません。みん友のhmymさんに教えていただきフォグに使ってます、やわらかなほどよいブルー光です。
2013年3月4日 [パーツレビュー] な ごさん -
星光産業 EW-90 マジックイルミ
2006年7月に取り付けました。当時は画期的な光りアイテムでした(笑)クリアレンズに表から貼ってブルーLEDの光りでドレスアップ販売価格 オープンプライス参考価格 ¥1,449(税込み)規格仕様
2013年3月4日 [パーツレビュー] ジジ☆ハート(^-^v-☆。さん -
星光産業(株) マジックイルミ
■品番:EW-90■電流:40mA■材質:アクリル樹脂■コード長:1m■LEDカラー:ブルー*以前参加したナイトオフの時、装着されていた方を見てすごおぉ~く気になっていた商品です。(^-^)やっと見つ
2013年3月4日 [パーツレビュー] HGCSさん -
星光産業 マジックイルミ
デイライトの配線につないで、フォグに反射させてます。昼間はよわいですねw
2013年3月4日 [パーツレビュー] taquet(・ω・)グラ団@Mlcさん -
星光産業 マジックイルミ
超定番ですが、マジックイルミを追加してみました。電源はFグリル下のLED管から分岐させたので、室内の三連リモコンソケットのスイッチでON/OFFが出来ます。
2013年3月4日 [パーツレビュー] Hobo'sさん -
星光産業 マジックイルミ
フォグに取り付け。線が細くて大丈夫か?と思いながら、簡単にスモールより電源を取りました。予備のギボシが必要だと思います。結構青く光るのでオススメです。フォグを点ければコレ自体の光はかき消されます。--
2013年3月4日 [パーツレビュー] HAL.さん