#マジックリンのハッシュタグ
#マジックリン の記事
-
極上のコペンに仕上げる(足回りのリフレッシュ②)
まずはタイヤハウス内を洗います。丸印のフェンダーのツメの裏は砂埃が溜まりやすく、砂埃は湿気ると錆の原因になるので、普段から綺麗にしておく必要があります。
2025年8月5日 [整備手帳] SUPERIOさん -
カルマンギア レストア開始 その107 後窓白化現象???
カルマン君の後ろの窓で奇妙な現象が発生中です!少し前に白く曇っていた後ろの窓の内側を綺麗にしました。水で拭いても全体的に白くなっている窓内側は綺麗にならず、マジックリンで拭いたところ綺麗に白い汚れは取
2025年5月24日 [ブログ] k.sugiさん -
マジックリン
2024/10/6ヘッドライトにマジックリンやってみました。写真の通り黄ばみは落ちます。その後のコーティングまでやらないとくすんだままです。そのうちクリア吹いてみます。
2024年12月13日 [ブログ] 小鉄さん -
噴霧器の泡ノズル
農薬散布などに使う園芸用の蓄圧式噴霧器をもう一つ買って、マジックリンを入れて車の脚周りやタイヤハウスを洗う時など便利に使っています。この噴霧器のバリエーションに泡状の除草剤向けタイプもあったので、そっ
2024年11月28日 [ブログ] くろネコさん -
ウインカーバルブ交換
先日LED化目的で購入したバルブが失敗でしたので今回はホームセンターでメッキのハロゲンバルブを購入してみました
2024年8月6日 [整備手帳] prijetさん -
室内洗浄
今日は暖かいので内装の洗える所を洗います。購入当初からタバコ臭かったので。展示してあった時は臭い気にならなかったのでファブリーズが何かで消臭して誤魔化してたのかな?そんなこんなでまずは最初に助手席シー
2024年4月14日 [整備手帳] prijetさん -
トラスコ中山 マルチクリーナーエコ
トラスコの万能クリーナー生分解するので環境負荷が少ないです。原液だとかなり濃厚でドロッとした感じですので、用途に合わせて希釈して使う濃縮タイプ濃い目に作ると、油汚れに強いマジックリンよりクリーニング力
2024年3月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
掃除作業(´・ω・)=3 フゥ~
外にある汚水管の掃除をしました(画像はイメージ)年1回位はした方がいいと言われてましたがしてなかったんですよねでやりましたがそこまで酷く汚れてはなかったみたいですがとりあえずマジックリン振り撒いておき
2024年2月16日 [ブログ] リョーマ様さん -
KAO / 花王 キッチンマジックリン 泡ジェット
気温も高くなり、今年の夏前は愛車のエアコン掃除、エバポレーター洗浄剤は何にしようかな...?とお試し購入。ホントは愛車でも使用して好感触なKYKのウォッシャー液、超純水クリアウォッシャーも中性なので考
2024年2月15日 [パーツレビュー] こいんさん -
シートカバー汚れ
運転席側のシートがなんか薄汚れている、、、。掃除します(^^)
2023年10月15日 [整備手帳] くらうん@愛媛さん -
ヘッドライト黄ばみ掃除(磨きじゃない)
いつまでもクールスピリットのスモークなんだという苦しい言い訳は出来ない様相なので、休憩時間にちょっと掃除してみます。
2023年10月11日 [整備手帳] CL2Kさん -
内装の汚れ落とし
ハンドルやシフトノブ、運転席の内張に奥さんの化粧品がついていて、内装用の雑巾だと落ちなかったので、家庭用のマジックリンを使いました。
2023年9月3日 [整備手帳] ゆーがちんさん -
久々のMurphy&Nyeの出番に
アルファロメオ 147 限定車 マーフィー&ナイ用WheelPCD98-5H 17inc 7.0J インセット+40ミシュランタイヤがバーストして以来、裏庭に放置し過ぎてジブリ化してました。(運ぶ時に
2023年5月7日 [整備手帳] CuteMenさん -
エアクリ・エレメント洗浄 再使用!
自己メモリー2009.02.18 7,507kmカミさんkeiで何とかなったので、見た目はそんなに汚れてなかったエッセも、普段用とイベント用の二つ共洗う事にしました(笑バケツにお湯とマジックリン、エレ
2023年5月7日 [整備手帳] はっせさん -
マジックリン 普通サイズ
マジックリンは本来は台所などの油汚れを落とすのが専門のアルカリ系洗剤ですが、クルマのパーツを洗ったりするのにも重宝するのでまとめて買っています。歯ブラシなどを併用してエンジンルームの埃を呼んだ薄汚れを
2023年4月16日 [ブログ] くろネコさん -
ラジエーター清掃
冷却水のケアをしましたので、今度はラジエーターの清掃をしたいと思います。走行距離に比例した走行風を前面に受けているので、手入れは必ず必要になる場所になりますよね。
2023年3月29日 [整備手帳] どぅりんりさん -
レガシィB4 夏タイヤへ
雪も大丈夫そうな感じなので、夏タイヤに履き替えました。今回は、ジャッキアップしてタイヤを外したついでに、タイヤハウス内の洗浄と剥がれた黒塗装の補修をしていきます。先日の高圧洗浄機用のショートノズルガン
2023年3月18日 [ブログ] くろネコさん -
花王エアジェット スプレー部を流用できるかな?
今朝のTV番組「がっちりマンデー」は噴射系商品の特集でした。その中で花王の「バスマジックリン エアジェット」が紹介されていました。お風呂掃除用洗剤を均等に拡散付着させるために新開発の蓄圧式ノズルを採用
2023年2月12日 [ブログ] エス☆イーさん -
トラスコ中山 αマルチクリーナーエコ
工業用油汚れ洗剤天然油脂100%のエコ系ですが、かなり強力な洗浄力で希釈して使用できます。原液なら固着グリスなど特定条件ではプロ用マジックリン以上の洗浄力です。希釈すれば、普通の強力洗剤くらいの扱いや
2022年12月6日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん