#マスキングのハッシュタグ
#マスキング の記事
-
ホイールの補修(仕上げ)
仕上げに塗り分けやってみます純正とかの感じだと黒塗装にスポーク面をダイヤカットが王道ぽいけどねこのアールにマステを曲げるのは早々に諦めて、コンパスカッターで切り出した半円を直線で繋いで囲みました
8時間前 [整備手帳] imo3さん -
ダイソー 塗装ポリマスカーフィルム
ホイールの塗装に使ったよ!このマスキングは貼りやすいし剥がしやすいから紹介します💁♀️
2025年7月26日 [パーツレビュー] No.504さん -
ホイール マスキング
ホイールの研磨が終わったので塗装をする部分以外をマスキングして行きます^ ^アルミ色の部分をブラックに塗装するので元々のブラック部分をマスキングすることに。はじめはクリアー塗装する予定でしたがやはりオ
2025年7月14日 [整備手帳] Leon&Nanaさん -
左ドアとドア後部パネル塗装④
天気良いので塗装します。面倒なマスキングに結構な時間を要しました。昨日買ってきたシルバーとクリアー2本ずつ使います。
2025年7月8日 [整備手帳] prijetさん -
FROZEN MOMENTS BETWEEN LIFE AND DEATH
発達当事者に助言することの何が難しいって「過去に色々あったから」なんよね。「自分のやり方で成功することが復讐になる」って信じ切ってるから、助言しても自分のやり方に固執する。助言は求められてから行うべし
2025年6月25日 [ブログ] ロン.さん -
ラバーペイントスプレーの練習しとこ🤭
本番塗装前にラバーペイントスプレーを練習吹き適当なジュースの空き缶に脱脂、マスキングhttp://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/134
2025年6月16日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
ダイソー マステホルダー
縦型30㎜洗車やコーティング作業用のマスキングテープの収納に。テープカッターもついているのでそのまま使えます。ダイソーHPよりマスキングテープをすっきり収納①開いて②カット手帳みたいでスマート立てて並
2025年5月23日 [パーツレビュー] いな@JF3さん -
追加施工2
未塗装樹脂コーティングさらに追加施工です。ミラー、ウィンドウモールなどマスキングしつつ施工しました。やっぱりマスキングが必要なところは大変、、、けどその甲斐あってツヤツヤです。硬化した後が楽しみ。グリ
2025年5月14日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
ニチバン クリアーラインテープ 5mm
曲線が多いマスキング前に🤗ポリウレタン、ポリプロピレンバンパー、およびボディ、センターピラーなど凹凸部の細幅ライン出し用など。
2025年5月12日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
CPCプレミアムコーティングWGN
cpcプレミアムコーティングWGN初めて施工です。ベースコート+トップコートの2種類使うのは初めてです。
2025年5月5日 [整備手帳] Hamamaruさん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回は、ハイゼットカーゴの室内の傷だらけを補習する為にマスキングやってるお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ運転席と助手席周りのマスキングができました。(。・ω・。)
2025年4月6日 [ブログ] Ash-ra君さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はハイゼットカーゴの車内の傷消しする準備をしてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ運転席も降ろして、どんどん進めて逝きます。(。・ω・。)ゞ車内の当たり傷とか線
2025年4月5日 [ブログ] Ash-ra君さん -
F11は高圧洗車前にマスキングしています。
F11、初期症状は高圧洗車後だったので、ヘッドライトコーキング、ドアハンドル交換後からは、マスキングしてから高圧洗車しています。ドアハンドルは再発して何度か交換、配線も防水加工してありますが、水が入っ
2025年3月23日 [ブログ] Mスポ ナイト&デーさん -
タッチアップ塗装
左側ドアミラーのこの部分が塗装劣化してたので簡単にマスキングしてタッチペンで補修しました。
2025年3月15日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
Holts / 武蔵ホルト マスキングシート
目標。少しでも綺麗に!の表れ
2025年2月28日 [パーツレビュー] TSUNさん -
メッキパーツ磨き
画像悪くて分からないと思いますがメッキに細かい斑点が発生しています。
2025年2月23日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
Arai スコッチマーク 121590
アライ スコッチマーク 121590反射材として安全面にも考慮したステッカーです。購入動機数あるアライのステッカーの中からこちらを選んだ理由、それはVZ-RAMの後頭部の中央辺りに小さな楕円形の同色(
2025年2月12日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
ブレーキキャリパー塗装
今回、スタッドレス交換のついでに汚れが気になっていたブレーキキャリパーを掃除して、ちょっとお色直しをしてみました。塗装色は赤にしようかとも思いましたが、控えめに(?)ゴールドで塗ってみました。使用した
2025年2月3日 [整備手帳] せるげい・ぶかぶかさん -
ボディを爪から守る…
車にラッピングシートでデコレーションする作業の時に養生にマスキングテープを、貼るのだけれども、使用したマスキングテープ剥がす時に爪でボディを傷つけてしまいそうになるから凄いストレスだったんですよねえ。
2025年1月1日 [ブログ] I Love Skiさん -
Fバンパー適当補修
Uターンした時に歩道の段差で擦ってしまった。ギリ行けると思ったけど、判断ミス。( ノД`)
2024年12月16日 [整備手帳] debiruさん