#マスターバックホースのハッシュタグ
#マスターバックホース の記事
-
日産(純正) ブレーキ マスターバックホース
ホースが劣化してカチカチになっていた為交換。 ついでに固定するためのクランプと樹脂クリップも同時に😄色褪せたカチカチのホースから弾力のある黒々としたホースへ生まれ変わった以外は特に何もありません😂
2021年3月24日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん -
日産純正 マスターバックホース(ブレーキブースターバキュームホース)
エンジンかける前に最初にブレーキペダルを踏むと、ペダルが重く(硬く)なる症状が出たり出なかったりすることから、チェックバルブの可能性にかけて交換した結果・・・見事にハズレちゃいますた(^^;11年10
2011年12月28日 [パーツレビュー] ムツミ号@和歌山さん -
マスターバックホース(ブレーキブースターバキュームホース)交換
11月下旬あたりから、エンジンかける前に最初にブレーキペダルを踏むと、ペダルが重く(硬く)なる症状が出たり出なかったりと厄介な症状が発生しちゃってまつ(^^;3時間以上エンジン停止で発生したり、12時
2011年12月28日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん