#マセラティのハッシュタグ
#マセラティ の記事
-
目障りなスパナマーク警告灯を消去 自分でメンテナンスリセット【LAUNCH CRP129X】
何度もリセット頼むなら自分でやれば楽しいし元取れると思って買ったけど・・。有料オプションならちゃんと書いて置いて欲しい。
18時間前 [整備手帳] daitennさん -
LAUNCH obd2 診断機 CRP129X
マセラティ レヴァンテ 目障りなスパナマーク警告灯を消去 自分でメンテナンスリセット【LAUNCH CRP129X】何度もリセット頼むなら自分でやれば楽しいし元取れると思って買ったけど・・。有料オプシ
18時間前 [パーツレビュー] daitennさん -
スタバ
いつも買うスターバックス白金高輪店。たまにはオシャレに撮ってみた。
2025年10月7日 [ブログ] ホワイトマージンさん -
ワクワクできる車
コスパは決して良くないが、人と違う車が好きな人には満足度が高いと思う
2025年10月4日 [ブログ] Berlutiさん -
Maserati MC20 GT2stradale
マセラティのイベント『ジャパンロード2025』でマセラティ高松にMC20 GT2stradaleが来るということで、見学してきました。インテリア、エクステリアもドライカーボンをふんだんに遇らわれ、ホイ
2025年9月21日 [フォトアルバム] チャリダー21さん -
官能的なサウンド
運転がとにかく楽しい。それとよく、社内ライト調整スイッチに膝が当たり、気づかない内に全開になってて常に光っぱなし、ということがあるみたいですが、体の小さい人は膝が当たることはないようです。体型が大柄の
2025年9月14日 [ブログ] Luluanaさん -
コラボレーション(0015)
大黒PAにてマセラティとコラボさせて頂きました。マセラティとのコラボは初ですね。シンプルでカッコ良い…でも中身(心臓)はフェラーリ!マセラティのモデルでは一番好きな形、デザインが素敵。とても素敵なグラ
2025年9月14日 [ブログ] LSFさん -
目の保養
目の保養してきました。レストア中の222 4V 90年代前半デトマゾ後期のモデルギブリと大体同サイズだけどブリスターフェンダーでない分、小さく見えました。エンジンも2.8L DOHC V6 4Valv
2025年9月8日 [ブログ] viaxxsettembreさん -
納車前の準備作業(その1) Androidプレイヤー購入
もう気づいたら夏至も終わったんですね~2025年も折り返しでこれからどんどん暑くなりますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。次期車購入を表明してからかなり時間が経過しましたが、実はまだ納車されていませ
2025年9月2日 [ブログ] エス☆イーさん -
通勤にも使える手軽なスポーツカー★★★★★
大満足です。フェラーリのV8no半分以下の価格で乗れますので、スポーツカー初心者の方や、2台目、3台目の車として良いと思います。デザインは、ピニンファリーナではなく、マセラティ内製であることに驚きます
2025年9月1日 [ブログ] メソポタミアの風さん -
BMW(純正) BMW M6(F13)モデルカー
マセラティ グラントゥーリズモ購入の際に、F13 650iと最後まで迷った時に購入した物というか、これまたいつもの如く買う気満々でミニカーをフライングゲットしただけです。結局、「今しか乗れないのはどち
2025年8月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
大人の遊び心をくすぐる色白のイタリア女😅
わたしのギブリは後期型Sなので430psです。パワーを持て余しますので350psのモデルでも十分楽しめると思います。
2025年8月7日 [ブログ] haraっちさん -
Blaupunkt BREMEN SQR 46 DAB
【再レビュー】(2025/08/03)Co2排出量が増大して温暖化が加速的に進行しています。発熱量の多いハイパワー車には辛い季節となります。この時期は、紫外線量も多くなりますのでボディーカラーが黄色だ
2025年8月5日 [パーツレビュー] viaxxsettembreさん -
色んな面で中途半端かも
マセラティを買うなら最低でもv6なんでしょうね。演歌歌手の藤あや子は1年待ってグレカーレを購入して僅か数カ月でレバンテに乗り換えています。中古車市場にはどんどん玉数が増えていますが殆ど売れません。中古
2025年7月28日 [ブログ] まいともパパさん -
ギブリⅡ Egオイル交換
納車から1年たち、幸運にも一度も積載車に乗ることなく乗ってこれたギブリⅡですが、1年たったのでオイル交換くらいはしなければと思い、いつものDIY癖で交換することにしました。元々、オイル交換ぐらいはDI
2025年7月23日 [整備手帳] airman0406さん -
2025年7月アルファロメオなミーティングへ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。2025年7月アルファロメオなミーティングへ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月20日 [ブログ] italiaspeedさん -
道の駅つちゆへ
ドライブで福島県へ〜道の駅つちゆでソフトクリーム。天気いいし、美味しい。
2025年7月19日 [ブログ] ホワイトマージンさん -
とにかく音がよいです!
駐車場等は気をつけてください車体が大きいのでガチで飛び出ます
2025年7月18日 [ブログ] 猫の銀時さん -
毎日安心して乗れるイタリア製スポーツセダン
実は全高もシート高もそれなりにあって縦の居住性や前の見切りは思ったほど悪くないのですが、全長4970mm/幅1945mmと言うサイズを使って伸びやかなワイドアンドローのデザインを実現しています。最小回
2025年7月15日 [ブログ] エス☆イーさん -
グランツ君がやってきて、ギブリ君とはお別れ
とうとうグランツーリスモが納車されました!担当さんの努力もあり、最終的には2週間ほどの遅れに収まりました。両車を並べたところ。全長も全幅もホイールベースもタイヤの大きさもほとんど同じですが(グランツー
2025年7月13日 [ブログ] エス☆イーさん