#マチックフルードJのハッシュタグ
#マチックフルードJ の記事
-
ATF交換
画像はないです。マチックフルードJという純正品で交換。物と工賃で合わせて14000円くらいかな、もうちょっと安かったっけ…。交換時点では63000kmくらいだったかな。
2016年12月16日 [整備手帳] ローリエ・ラ・ロッシュさん -
はじめてのATF交換
登録後8年目、走行距離26,067キロで、はじめてのATF交換を行いました。作業は、ディーラーのサービス部門に依頼しました。使用したフルードは、日産純正の「マチックフルードJ」。フルードの引き抜きと注
2011年7月31日 [整備手帳] 鈍行電車さん -
日産純正 マチックフルードS 交換
車検入庫のついでに交換です。本当はマチックフルードJですが、新しいマチックフルードSで交換しました。が、やはりマチックJにするべきだったかも・・・。粘度が違うようで変速プログラムも。。。まあ、いまのと
2010年2月28日 [整備手帳] やーまちゃんさん -
ATF交換
ATFって何系になるんですか?ニッサンマチックフルードJ。工賃込みで12247円。
2009年10月31日 [整備手帳] ユキ子@eKスペースカスタムさん