#マットプロテクターのハッシュタグ
#マットプロテクター の記事
-
FJ CRAFT サイドプロテクトマット(ラバー)
自分の足が大きく、よくサイドに当たってしまうため取付しました。brz用でスタンダードではなくラバータイプを選んでみました。スタンダードより見た目がよく汚れがつきにくいので・・・オーバーロックも赤にした
2019年7月11日 [パーツレビュー] シロクマP.Bさん -
K2 GEAR マットプロテクター ステンレスType
前車からの引継ぎ品ですスネ部分はカーペット地になっているので汚れがつかない為に取付少し縦が短いかも
2019年5月25日 [パーツレビュー] パロットさん -
K2 GEAR マットプロテクター アルミType
LFM2018の抽選会にて頂きました。オフ会の抽選とかビンゴ大会っていつも当たらないんですよね汗じゃんけん大会になると基本じゃんけんは弱いのでもっと期待薄wで、今回は伊の蔵レザーさんと、ステアリングの
2018年9月10日 [パーツレビュー] TsukaKenさん -
K2 GEAR マットプロテクター ブラックアルマイトType
フットレストバーを付けてから両足のバランスが良いので左足を定位置に置くようになり靴でフロアカーペットが擦れてしまう前にプロテクターで保護。車を預けてる間、これを付けて走ってるレヴォーグを妄想♪(*´ω
2017年5月5日 [パーツレビュー] なちゅらるGTさん -
Spirit of LEGACY Club マットプロテクタ
前車、前々車のレガシィから代々受け継いてでおります。第十回SLC全国オフでゲットしました。限定品でもう入手不可能です。
2017年4月3日 [パーツレビュー] てつおざさん -
K2 GEAR マットプロテクター ブラックアルマイトType
みなさん、こんにちわ。三栄書房主催の「スバル車オーナーオフミーティング in 舞鶴赤レンガパーク」に参加した際に、K2 GEARの出展ブースにて購入しました。ずーっと以前から欲しかったパーツです。フッ
2017年3月27日 [パーツレビュー] アールエーアール鈴鹿さん -
K2 GEAR マットプロテクター ブラックアルマイト仕様
以前から欲しかったパーツですが、この度やっと購入出来ました。パーツにはこの丁寧な取説が付属されていました。
2017年3月27日 [整備手帳] アールエーアール鈴鹿さん -
K2 GEAR マットプロテクター ステンレスType
【総評】東北の巨匠からの引き継ぎ品。内装がボロボロになるのを防いでくれます。MTの方は必見かもしれませんね^^
2017年3月27日 [パーツレビュー] AR_cometsさん -
K2 GEAR マットプロテクター アルミType
【総評】あるといいもの、なくてもいいもの。パネルの隙間に挟んであるだけ。気が向いたらマジックテープでもつけようかな?【満足している点】ワークブーツの汚れが防げる!【不満な点】前の人が空けたよくわかんな
2017年2月16日 [パーツレビュー] よしお´ω`さん -
Lloyd Clear Protecto Cargo Mats
浮いたお金で買いました(>_<)ベビーカーで、マットが汚れないようにwwwSRTロゴも、見えるんですよ~♪これが、シリコン製なら.....荷物の固定にも使えるのですが~
2016年12月16日 [パーツレビュー] Jeep762さん -
K2 GEAR マットプロテクター ブラックアルマイトType
【総評】内装がブラックなので、ブリッツエンにはブラック・アルマイトTypeをチョイス【満足している点】【不満な点】
2016年11月19日 [パーツレビュー] あつやまさん -
自作 マットプロテクター
フットレストを装着してから、内装に靴が擦れて穴が開く心配が出てきたので、その対策として装着。インプレッサを綺麗なまま乗りたい人には必需品です。K2GEARから同様のものが発売されてますが、LAILEの
2016年9月28日 [パーツレビュー] 黒鉄さん -
マットガードの作成完結
自作したマットガードを取り付けてみました。なかなか良い感じです。リアバンパーやドアの隙間などに汚れがつきにくくなりました。今までは運転席や助手席のドアの隙間に泥が入り込んでしまい、洗車の時にいつも苦労
2016年9月17日 [ブログ] しょっとこさん -
マットガードの作成2
JAOSのマットガードを買おうと思ったが、高くて買えないため自作。形はJAOSの取説を見て真似てみました。なかなかうまくできたと思います。厚紙で型をとったので、壊れても再度作成可能です。
2016年9月17日 [ブログ] しょっとこさん -
マットガードの作成
カタログの文字を拡大コピーして、カッターでくりぬく。そしてプラ板に銀のアクリル絵の具で厚めにぬる。アクリルなので耐水性があり多少の水なら大丈夫。洗車機で水をかけても大丈夫でした。
2016年9月17日 [ブログ] しょっとこさん -
パッソ&ブーン フロアマット 写真撮影してきました!
こんにちはFJくんです(^^)昨日新型パッソ&ブーンのフロアマット写真撮影に同行してきました(^o^)やっぱり自分が設計したものが形になるってうれしいです!特に今回は苦労して完成させた分感動も大きいで
2016年4月23日 [ブログ] FJ CRAFTさん -
K2gear マットプロテクター取り付け
取り付けと言っても挟むだけなのですが…
2016年2月27日 [整備手帳] ウッkeyさん -
K2 GEAR マットプロテクター アルミType
中古品を入手比較的フットレストに足は置いているのでカーペットマット側を傷つけない為に装着しました。
2016年2月27日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
自作 マットプロテクター アルミType
【総評】アルミ板で簡単製作。別にアルミじゃなくても良いんだけど。今度はカーボン板で作ろうっと!【満足している点】マットが削れない!【不満な点】とくになし。
2015年10月10日 [パーツレビュー] ぷちとろんさん -
マットプロテクター製作
最近、フットレスト横のフロアマットがどんどんささくれてきているのが気になってました。特に足が大きいわけでもないし、調べてみると「マットプロテクター」なんて製品が出るほど他の車でも頻発しているようで。前
2015年10月10日 [ブログ] ぷちとろんさん