#マップオンデマンドのハッシュタグ
#マップオンデマンド の記事
-
地図差分更新
地図データを更新したので、更新メディア製造時後の新たなデータ(差分)を更新します。DCM利用にはG-Link liteの契約が必要ですが、私の🚗使用状況ではコスパが悪いので💻️での更新を行います。
9時間前 [整備手帳] 気まぐれカーマさん -
マップオンデマンド地図更新<4>配信履歴と備忘録 (2025.7.30現在)
MOD最新:『7BC0』2025.7.30配信 (7.30時点)□近日公開予定・常磐自動車道 いわき小名浜IC 開業■7/30・IGアリーナ 追加・中央自動車道 諏訪湖スマートIC 開業・カシマサッカ
2025年7月30日 [整備手帳] Raccoさん -
マップオンデマンド地図更新<3>NSZT-Y68T
トヨタ純正DOPナビ2018年モデルマップオンデマンド地図更新<1><2>からのつづきです。<1>メディアを使った更新https://minkara.carview.co.jp/userid/1680
2025年4月18日 [整備手帳] Raccoさん -
マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T
<1>からのつづきです。年2回の年度版地図ソフト発売よりも早く しかも無料で地図更新できるのが、MODの利点。リアルタイム配信ではないので道路開通から数ヶ月遅れることもあるが、年度版よりは早い。(年度
2025年4月18日 [整備手帳] Raccoさん -
マップオンデマンド地図更新<1>NSZT-W68T
今年(2020年)になって、ナビを トヨタ純正2018年モデル「NSCN-W68」から同年「NSZT-W68T」に交換した。NSZT-W68Tは “T-Connectナビ”と呼ばれる機種で、購入日から
2025年4月18日 [整備手帳] Raccoさん -
初回車検・全地図更新は見送り
早いものでヤリスクロスHEVが納車されて3年が経過。初回車検を徒歩20秒のディーラーへ11時に持ち込み、点検整備して頂きました。気になる点は事前に解消済みの為、一般的な内容で依頼し、17:30に受取り
2024年10月13日 [整備手帳] とく1954さん -
ナビ地図ソフト更新2回目
2024年春版https://toyota.jp/dop/navisoft/
2024年7月18日 [整備手帳] yamazaki 8さん -
忘備録「純正ナビ地図更新」サービス終了。
メーカーオプションHDDナビ。地図ソフト全更新に続いて、マップオンデマンド更新も完全終了です。地図ソフトの最終仕様は、マップオンデマンド更新作業終了の、今年5月末のもので、末尾が「C2A0」となります
2024年7月10日 [整備手帳] クハ189-501さん -
マップオンデマンド地図更新。
新車時工場装着の純正HDDナビ。高速道路や有料道路、国道などの情報が更新される「マップオンデマンド」で地図データを更新しました。最新仕様は末尾が「C2A0」となります。まず、ナビ本体の地図ソフトがディ
2024年6月16日 [整備手帳] クハ189-501さん -
世知辛ぇなぁ
マップオンデマンド、うちのISCも義父のクラウンも今年の11月で終了だそうです。世知辛い…。マップオンデマンドなしの地図更新はやってくれるのかしら。ETCが使えなくなる2030年までは乗り換え考えてな
2024年6月10日 [ブログ] りっぷるまーくさん -
愛車近影。
こんばんは。花粉や黄砂が収まったかな?と思ったら、春の陽気を楽しめるわけでもなく、真夏のような陽射しになりつつあります。陽射しが強くなってきたので、Xくんの内装保護も考えて、ボロボロのサンシェードを新
2024年5月12日 [ブログ] クハ189-501さん -
ナビの更新が5月末で終わりになるようです。(´;ω;`)ウッ…
マップオンデマンドのサイトから1年に1回ほどデータをダウンロードして地図データの更新をしていたのですが、2024年5月31日で更新が終わり、地図データのダウンロードも11月30日で出来なくなるそうです
2024年5月8日 [ブログ] index/さん -
マップオンデマンド地図更新。
頻繁に更新しないと不便だということはないのですが、今回の首都圏の地図データだと、関越自動車道の三芳スマートICのフルIC化が絡んでいたので更新しました。専用サイトからダウンロード。データをCDに焼いて
2024年3月15日 [整備手帳] クハ189-501さん -
マップオンデマンド地図更新。
純正HDDナビ。マップオンデマンド更新です。PCで専用サイトからダウンロード。CDに落としてナビに読み込ませます。幾つか更新方法がありますが、時間がかかるものの、通信費を考えるとこちらがお得です。使用
2024年3月10日 [整備手帳] クハ189-501さん -
トヨタ(純正) NSZT-W68T
取付日:2020.1.30トヨタ純正DOPナビ 2018年モデル。デンソーテン謹製。同年エントリーナビNSCN-W68からの交換。自分初、フルセグナビ。自分初、T-Connectナビ。いいナビ夢気分。
2024年2月21日 [パーツレビュー] Raccoさん -
初車検で預け、夕方受け取り予定
初車検で徒歩20秒のディーラーに預けてきました。写真は拙宅ロフトよりディラーの愛車を撮りました。見積書のメンテパック契約料88,000円をオイルボトルキープ19.600円に変更して、車検をお願いしてき
2024年2月10日 [ブログ] とく1954さん -
マップオンデマンドサービス提供終了のお知らせ。
がーん。終わりかい。新車時工場装着、純正HDDナビ。販売店装着、ディーラーオプションナビ。一部車種で地図データの「マップオンデマンド更新」が終了します。マップオンデマンドの公式サイトに、「一部車種およ
2024年2月7日 [ブログ] クハ189-501さん -
マップオンデマンド 地図更新終了
昨年春版で終了🤣聞いてないし!
2024年2月1日 [整備手帳] RX300さん -
マップオンデマンド更新。
マップオンデマンドで、純正HDDナビの地図データを更新しました。今回は関東一円のデータを更新、主要ランドマークはSHIBUYAタワーになります。①専用サイトからダウンロード②PCでCD‐Rに焼く③ナビ
2024年1月15日 [整備手帳] クハ189-501さん -
ナビゲーション地図データ更新
中古で調達したY66Tは通信で更新できるようにしていないため、地図SDをPCから更新しました。
2023年12月31日 [整備手帳] charlie0520さん