#マップランプLEDのハッシュタグ
#マップランプLED の記事
-
三菱自動車(純正) スイッチ
MS-010AマップランプLEDに換装中にスイッチをパチパチしてたら壊れました😂ヤフオクに売っていたので買いましたね。2個で1111円スライドさせて脱着するだけです。各社のスイッチと互換あるようです
2025年4月8日 [パーツレビュー] あつよさんさん -
ホンダ(純正) N-BOX LEDマップランプ
ホンダ純正のN-BOX LEDマップランプをGETいたしました♪(≧∇≦)b★ダウンライト設置計画用●ホンダ純正●LED●接続コネクター付き⇦(コレ重要)●N-BOXのものだがN-VANと共通部品●加
2025年2月9日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
マップランプのLED化
中央のネジを外し、マップランプのカバーを取り外します。
2024年11月13日 [整備手帳] ルとサさん -
サクラ咲く
こんばんは。今日は雨ですが週末は土日とも曇りながら暖かくお花見日和でしたね。ヒノキ花粉真っ盛りなのでお花見には行きませんが床屋さんの近所の公園とその周辺で写真撮影だけしました。桜にばかり目を取られます
2024年4月21日 [ブログ] レガスィー部長さん -
マップランプ(フロント)LED化/ゴースト対策
◎メリット非常に明るく視認性が向上。CANBUSキャンセラー内蔵。ゴーストなし。◎デメリット特になし、明るすぎるぐらい。
2022年12月6日 [整備手帳] Muga.さん -
マップランプ(セカンド)LED化
マップランプ(セカンド)を6000KホワイトLED化。高輝度SMD2835チップを採用し200Lmの明るさ、360°全方位照射。
2022年12月6日 [整備手帳] Muga.さん -
マップランプ(フロント)LED化
マップランプ(フロント)の電球をホワイトLED。高輝度SMD2835チップを採用し200Lmの明るさ、360°全方位照射。
2022年12月6日 [整備手帳] Muga.さん -
まめ電 T10×42 LED 面発光タイプ
純正のルームランプから交換しました。T10×42という、国産車ではほとんど聞いたことのない長さ。量販店で試しに探してみたものの全く売ってるところを見たことがないため、Amazonで探しました。2つセッ
2021年6月15日 [パーツレビュー] 遅兎@こぺんちSUVさん -
POLARG / 日星工業 POLARG High Power LED Shining T10 6000K マップランプ
【総評】5年強が経過して不具合を起こしたモデリスタのマップランプLEDバルブからの取替です。★購入日:2018年7月3日★ネッツトヨタ西日本推奨品 (タクティ取扱)★品番:P2333W★主な仕様:・色
2018年7月5日 [パーツレビュー] G-Fighterさん -
マップランプLED不具合・再点検
2018.06.30土曜日 先月の初めに補修したモデリスタのマップランプLEDが数日前から再び不具合を起こすようになり、ディーラーで再点検してもらいました。★症状:・右側が不点灯または著しく減光・叩い
2018年7月3日 [整備手帳] G-Fighterさん -
まめ電 G14横型 BA9s COB面発光ルームランプ LEDホワイト
まめ電さんの商品前回良かったのでマップランプもLED化明るくて安いこのG14は縦型と横型あるみたいでハイエースは横型で良いと思います。ちなみに入数は2個入りです
2017年5月1日 [パーツレビュー] アルフォンス555さん -
2008/07/29 マップランプLEDの強化
マップランプは以前LED化しましたが、実装の兼ね合いから3mmの広角超高輝度白色LEDを使用していたが、もう少し明るくする事に。今度は5mm広角超高輝度白色LEDとします。この場合、LEDの高さがレン
2017年2月2日 [整備手帳] みなみぱぱさん -
マップランプ LED化
簡単にやれるLED 化をぼつぼつやってます。今回はマップランプをLED にしたいと思います。使用するのはこちら(((っ・ω・)っネットショップのK今T西屋さんで安かったので購入しました。サイズはT10
2016年11月18日 [整備手帳] わた子さん -
FluxLED工房[Sain] 8M マップランプ
ナンバー灯にも使用しているSain製のマップランプです。8連LEDを使用してかなり明るいです。しかし,APのルームランプよりケルビン数が低いので色合いは異なります。ルームとマップは連動させていないので
2014年9月14日 [パーツレビュー] ベックス@VABEさん -
フロントウインカーをLED化しました♪
テールライトのフルLED化に続いてフロントウインカーLED化:S25アンバーバルブ150度ピン点滅の歯切れがよくなり、オレンジ色の発光でかなり明るくなりました♪♪*みんカラでお馴染の「ライコウ」さんで
2014年4月18日 [整備手帳] わくわくランドさん -
レトロから近未来へ
トイレの白熱球が切れた。暗闇で用を足すのは何かと不便だったので、すぐに近所の家電店に行き、この機会に消費電力の少ない白熱球タイプの蛍光灯に換えた。もっと電気を食わないLEDも少し考えたが、まだ高価なの
2012年11月14日 [ブログ] スパグラさん -
ヤフオクブランド 3チップSMD白LED 12連マップランプ
フロントにあるマップランプです。こちらは押すと点くタイプなのでドア連動はしていません。純正より明るくなったので、便利です。
2012年6月17日 [パーツレビュー] ゆうやん@冬眠中さん -
マップランプ LED
マップランプLEDレンズを交換タイプですレンズを外し、電球をLEDのソケットに交換、LEDを両面テープで貼り付け、レンズを交換取付、明るくなって満足です。
2012年5月18日 [整備手帳] さんまる☆さん -
BELLOF Sirius REVO
電球色の赤っぽく弱い光から、LEDの青白く強い光に変った。大満足だ。また、回路には電流制御機能があるらしく、点滅をもたらすようなパルス信号を回避できるらしい。今回はショップで購入、取付作業までしてもら
2012年2月20日 [パーツレビュー] スパグラさん -
ルームランプ 清掃
ルームランプがヤニで数年分の汚れを取りました。今回はマップランプにもLEDを入れる為本体ごと外して清掃とLED化まずは簡単マイペットを掛けて、汚れを浮かせます。汚い裏側から、マップランプをT10 LE
2011年12月4日 [ブログ] jyoujiさん