#マツダファンフェスタのハッシュタグ
#マツダファンフェスタ の記事
-
MAZDA FANFESTA 2015 in OKAYAMA ①
MAZDA LM55 VISION GRANTURISMO(マツダLM55グランツーリスモ)日本初公開ですって!グランツーリスモにでてくるバーチャルスポーツカーのフルスケールモデルですね。巨大プラモデ
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
MAZDA FAN FESTA 2014 in OKAYAMA①
新型ロードスター 「ND」超恰好いいです・・・魂動(こどう)デザインの採用で「アテンザやアクセラと同じような顔になるのかな?」と思っていましたが、正にスポーツカーと言うスタイリングに仕上げてきました。
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
MAZDA FUN FESTA 2013 in OKAYAMA ①
1991年のル・マン24時間レースにおいて総合優勝を果たした『787B』のレプリカです。「767」を経て発展した車体で、本当は「777」となるところだけど「日本語として言いにくい」ことから「787」と
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
MAZDA FUN FESTA 2013 in OKAYAMA ②
コスモスポーツ世界初の実用・量産ロータリーエンジンを搭載した、マツダのロータリーの歴史を切り開いた、記念すべき車です。計量コンパクトなロータリーエンジンでなければ出来ない、低いシルエットのボディーは未
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
MAZDA FANFESTA 2015 in OKAYAMA ②
これは、TC CORSE IracingのROADSTER(ロードスター)ですね。スーパー耐久に出てるやつだったかな。
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
MAZDA FANFESTA 2016 in OKAYAMA ②
アクセラが並んでいますが、この中にコウやん号はありませんので、探しても無駄です(笑)
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
MAZDA FANFESTA 2016 in OKAYAMA ③
初代サバンナ RX-7ですね。これはデイトナ24時間に出たやつかな?クラス優勝したんだよね。
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
MAZDA FANFESTA 2016 in OKAYAMA ①(呉観光)
広島には、オフ会で何度かきているんですけど、いつも時間的に余裕がなくて、ゆっくり観光した事ってなかったんですよね・・・今回はマツダファンフェスタの前日に、時間を作って、自分の車で広島をウロウロしてみま
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
MAZDA FANFESTA 2015 in OKAYAMA ③
大好きな旧車も沢山ありました!Savanna(サバンナ)RX-3超カッコいい・・・
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
MAZDA FANFESTA 2015 in OKAYAMA ④
ファミリアロータリークーペオーバーフェンダーが凄いね!これはラリーニッポンを走ったやつだね。
2017年3月21日 [フォトギャラリー] コウやんさん
-
3月になりましたね♪
みなさん、こんばんは☆早いもので3月になりましたね^^;あっという間に2017も終わりそうwということで、昨日、冬タイヤから夏タイヤへ早々と変更♪大きな不具合も無く冬を越せました。あと1回は冬をj越え
2017年3月5日 [ブログ] トミー103さん
-
MAZDA FAN FESTA 2013 in OKAYAMA
今更ですが、upし忘れてたので少しだけ入れときますw
2017年2月17日 [フォトギャラリー] ナオ☆彡さん
-
mazda fan festa 2016 with PERSONA
すっかり時間が経過してしまいましたが・・・コレがなければ、年は越せない!?夫婦でマツダファンフェスタに馳せ参じました。今回は、三次発中国道経由、美作にて前日一泊の旅程。※以下の撮影は、嫁さんによるもの
2017年1月15日 [ブログ] ダブクラさん -
替えちゃった…(^^;
ついに替えてしまいました…安心して下さい…アクセラじゃないですよ(笑)スマフォですよ↓アンドロイド(右のやつ)KARA、IPhone(左のやつ)に替えました最近、アンドロちゃんの電池の持ちが心もとなく
2017年1月12日 [ブログ] がくせらさん
-
MAZDA FANBOOK
amazonで予約購入していたのが本日届きました^^で、ざっくりと見てみると・・・・・・・なんと!雑誌デビューしてました(爆)随分昔のスイフトマガジンに本人だけが写ってた以来の快挙ですな?(爆)今日は
2016年12月23日 [ブログ] satさん
-
2016.12.03 エイトリアンカップ in 岡山国際サーキット
先日のエイトリアンカップin岡国にて前日走行をされた方々を撮影しました。流し撮りは、岡国の三色スタンドを入れて岡国らしさを写真の構図に入れました。他にも有りますので、写真の元データを下記にアップしまし
2016年12月20日 [フォトアルバム] m@sum@suさん
-
MAZDA FAN SITEにA.M.O.Aメンバーの投稿が掲載されました!
A.M.O.Aのメンバーよる投稿がMAZDA FAN SITEに掲載されました。ロードスターのオーナーズクラブ「club RS with A.M.O.A」ふぁみすたーさんによる、イベントレポートhtt
2016年12月19日 [ブログ] たら爺さん
-
2016年12月2~4日 岡山国際サ-キット(その7)
本来なら特設ステージで表彰式でしたが、雨のため、ブリーフィングを実施した部屋で表彰式を行いました。Zuppyさん司会の元、表彰式は進み、私も今回はクラス優勝頂きました。
2016年12月17日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん
-
2016年12月2~4日 岡山国際サ-キット(その1)
2016年最終戦参加を決めたのは第3戦8月末の茨城大会終了後。そこからはエントリーフィー費用、宿泊費用、移動に関わる交通費用、大会参加で消費する燃料代、タイヤやブレーキパッドなど消耗品の購入など小遣い
2016年12月17日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん
-
2016年12月2~4日 岡山国際サ-キット(その6)
AM8:20予選終了し、即効サーキットラウンジに向かい朝食に。(決勝ブリーフィングがAM9:10ととても忙しい。)あとはレース前に金曜イオン上郡で買い出ししたアンパンをかじりながら燃料補給、決勝に備え
2016年12月17日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん




