#マツダファンフェスタのハッシュタグ
#マツダファンフェスタ の記事
-
マツ耐終了。
私にとっての今年一番の車イベント。【マツ耐】11/25 岡山国際サーキットにて最高の天気の中開催され、全くのノントラブルの中、完走することができました。詳しくは後日改めて記録がてらブログを書きたいと思
2018年11月25日 [ブログ] ミニカルさん
-
マツダファンフェスタ1日目(笑)
こんばんはでございます。えー、マジでくたびれました(笑)とにかく感想はこれだけです・・・久しぶりにガッツリとイエローフラッグ振った気がします。サーキットを走る人にお願いします。ヒットした場合(特にタイ
2018年11月24日 [ブログ] Nathan Zacharyさん -
ブラックフライデー
だからといって特には(^_^;)朝から三女が熱出してまさか、インフル??ってんで急病センターに連れて行くも普通の風邪っぽかったんで一安心(^_^;)おかげで予定が大幅に狂いましたが・・・・・まぁいつも
2018年11月24日 [ブログ] satさん
-
朝練、中々に楽しめました・・・案の定迷いましたがw
夜明け前(早朝6時)から出発し、道を途中で間違えてしまったり分岐が正解でも先細り感が半端では無い道に本当に正解だったかどうか判断しかねてビビリが入り断念したりと散々でしたがどうにか何事もなく戻ることに
2018年11月24日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん
-
よし・・・明日は早朝から峠の周回をしよう!!
楽しそうな峠がないかどうかを見ていましたが、今年も幾らか新規開拓が出来そうなので早朝からグルグル回って行きます。恐ろしいのがルートを誤るととんでもない無普請な所に連れて行かれる枝道が沢山あるので迷った
2018年11月23日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん
-
岡山の峠の夕暮れは・・・かくも美しい・・・
下道を使えば日中は少なくとも丸潰れで宿のチェックインも間に合うかどうかでしたが、参号機で山陽道を駆ければ楽なものでした(笑)日没までの僅かな時間ですが、2016年以降毎年訪ねている峠へ日没前の良い写真
2018年11月23日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん
-
幾ら放置プレーでも、これは看過出来なかった・・・
洗車を一通り終えて点検をしていた所、先代FDと比べて状態が色々悪いプラスチックパーツで特にみすぼらしいなあと思っていたウォッシャータンクのノズルが遂に破損・・・|||orz勿論、予備部品は複数揃えてい
2018年11月23日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん
-
ファンフェスタに向けて早朝から出撃・・・出来ず・・・|||orz
本日の早朝3時から経費削減として高速代をケチる為に下道で岡山に向けて発つ予定でしたが、前日の夕方から広島へ仕事で行って直ぐにトンボ返りで戻った工程で体力的な疲れがピークに達し噴き出したので諦めて山陽道
2018年11月23日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん
-
今月のSMJオフは・・・
未だに月一で頑張って開催しているSMJのオフですが、今月(11/25)は岡山国際サーキットで開催される「マツダファンフェスタ」参戦です。いつもは4~5台という(しかもSワゴンはいない)寂しい状態ですが
2018年11月16日 [ブログ] Alfinさん
-
D.A.G.8th Meeting in MFF 2018のいろいろ(参加者必読)
今年度もたくさんの参加表明ありがとうございましたm(_ _)m今日までに結構並びや、参加メンバーの変更があったため出走順の発表が遅くなってしまい申し訳ございません。まぁサボってたともいいますが・・・w
2018年11月10日 [ブログ] RYOデミ蔵さん
-
DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018 ②
「イベント:DEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN FESTA 2018」についての記事※この記事はDEMIO ALL GENERATIONS in MAZDA FAN
2018年10月23日 [ブログ] RYOデミ蔵さん
-
MAZDA FAN FESTA 2018 参加者募集中~!
いよいよMAZDA FAN FESTA 2018 in OKAYAMA の季節がやってまいりました!今年も昨年同様2日間の開催です。※11月24日~25日の二日間全マツダ車オーナーズクラブ連合(A.M
2018年10月4日 [ブログ] たら爺さん
-
マツダファンフェスタ2018
今年もマツダファンフェスタの時期が近づいてきました。例年であれば12月開催ですが、今年は11月24・25日の開催です。CLUB CX-5は3連休最終日の25日に参加します。詳細はイベントカレンダーをU
2018年10月3日 [ブログ] いまチャ~ンス!さん -
DAG 8th Meeting 開催のお知らせです!
もう8回もなるんですねぇ・・・と思い返すとキリがないデミ蔵です。西日本豪雨、度重なる台風の襲来、滞る仕事、増える残業 (´・ω・`;A)自分の身の回りにこれといった影響は日々の仕事にしか出てませんが、
2018年10月1日 [ブログ] RYOデミ蔵さん
-
マツダファンフェスタ2017in岡山・2日目(マツダファンフェスタ会場散策)
マツダファンフェスタ2017in岡山・1日目(マツ耐・中国ラウンド参戦) の続きになります。そして明けて12月3日・ファンフェスタ2日目。早朝からエンジン音が聞こえ目が覚めてましたが、寒いのでべット
2017年12月31日 [ブログ] タッちゃんのパパさん
-
これでソロ10参戦連続完走達成。マツダファンフェスタ2016in岡山・2日目(マツ耐・中国ラウンド参戦 後編)
”楽しもうマツダファンフェスタ2016in岡山・初日(マツ耐・中国ラウンド参戦 前編)”からの続きになります。就寝前に明日のマツ耐の動きについて考えて見ました。不確定要素は明日の天候。予報ではレース開
2017年12月30日 [ブログ] タッちゃんのパパさん
-
楽しもうマツダファンフェスタ2016in岡山・初日(マツ耐・中国ラウンド参戦 前編)
2016年マツ耐を追って、参加した3大会(東北、茨城、千葉ラウンド)は全て完走。そして最終戦12月4日マツダファンフェスタ2016in岡山で開催されたマツ耐・中国ラウンド、有効ポイント獲得そして年間総
2017年12月30日 [ブログ] タッちゃんのパパさん
-
2017年12月1~3日 岡山国際サ-キット(その4)
その3からの続きです。12月3日朝一番のイベントスケジュール、マツ耐・ロードスタークラスの予選、このクラスだけでマツ耐が成立する台数。来年はロードスタークラスとそれ以外のクラスのレースが多くなるのかな
2017年12月30日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん
-
マツダファンフェスタ2017in岡山・1日目(マツ耐・中国ラウンド参戦)
千葉ラウンドは台風・大雨による大会開催中止で年間総合表彰のチャンスは無くなりましたが、マツダの“お祭り”参加のため、今年もマツダファンフェスタに参加しました。マツダファンフェスタは昨年より2日間開催、
2017年12月30日 [ブログ] タッちゃんのパパさん
-
2017年12月1~3日 岡山国際サ-キット(その5)
その4からの続きです。12月3日の会場はこんな感じ。少し肌寒いですが日差しはあり良い天気でした。
2017年12月30日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん




