#マティスのハッシュタグ
#マティス の記事
- 
						
							ヨーロッパをとりこにしたコンパクトカーどうも(*'▽')今回は「軽除くアンダー1500㏄車」をお題としたカタログのアップになります…。この手にしては見た目が纏まってるクルマだなぁ~とは思ってます(*'▽')♪大宇 M100マティス前期です 2024年8月16日 [ブログ] チョーレルさん
- 
						
							トミーカイラ m08以前通勤帰りに見かけたトミーカイラ・m08。韓国にあるGM大宇が生産するマティスをベースにトミーカイラがチューニングを手掛けたコンパクトスポーツです。ベースとなったマティスは「大宇 マティス」の記事で 2016年9月15日 [ブログ] しばとらさん 
- 
						
							フレンチ・トースト・ピクニック(1年遅れ)フレンチトーストピクニックの参加申込書が届きましたので、今年もラリーに申し込まなきゃ・・・でもって、塩漬けになってた2015年FTPのネタを今更あわててアップです、汗。そうそう、2015年はFTPラリ 2016年4月21日 [ブログ] Paguroidea(ヤドカリ)さん 
- 
						
							さっき見たクルマTommykaira m08です。過去のブログにも登場してますが珍車ですね。フランスかイタリアあたりの欧州コンパクトカーっぽいスタイルですが韓国車です。それをベースにトミカがチューニングしています。T 2016年3月30日 [ブログ] Qboさん
- 
						
							大宇 マティス地元で捕獲した大宇・マティス。スズキ・アルトがベースだった大宇・ティコの後継として登場し、初代は世界的にも売れていたと思います。日本にも株式会社マティスによって輸入され、そこそこの台数が輸入されました 2014年10月2日 [ブログ] しばとらさん 
- 
						
							すっかり街に溶け込んでいますが←最近見掛けた希望ナンバー。もしかして、フミヤ さん?さて、ここからが本題です。私の住む街の市街地近くに、ずっと以前から生息している珍車。いつも同じ場所に停められていますが、休日などは居ないことも多い 2014年6月27日 [ブログ] “244”さん 
- 
						
							国益と防衛は大事だな~ノルウェーの対処を知って~写真は、グリーンピースジャパンが捕鯨に従事する職員に対する慰労として鯨肉を授受していることを調査するため自らも鯨肉を食べた感想の1シーン。大昔、仕事で新宿にあるグリーンピースに出入りしていたことありま 2013年7月26日 [ブログ] 他力本願さん 
- 
						
							CHEVROLET SPARK韓国で発見したコンパクトカー。元は大宇(デーウ?)という韓国メーカー製だったものがシボレー傘下に変わったようです。ルーフレールがなければですが、なんとなくスプラッシュに似ているな~と感じました。 2013年7月13日 [フォトギャラリー] あーぴー2さん 
- 
						
							【オハミカふぉーえばー】GM大宇・マティス M150△GMデーウ・マティス M150GMデーウ(現・韓国GM)マティスの初代後期型(M150)。スズキ製の3気筒800ccエンジンを搭載。ボディデザインはジョルジェット・ジウジアーロ。GMグループ内での様 2012年10月26日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん
- 
						
							m08少走行!珍車!ご成約者には鶴橋キムチ&KPOPアルバム進呈の特典付き!と中古車検索サイトに出ていまして~なんじゃそれってみたら大宇のマティスって車でした。もちろんメイドインコリア。10年落ち車検まで1 2012年9月4日 [ブログ] みののさん
- 
						
							ジウジアーロデザイン並ぶ!セニックを車検していただいている間の代車が「デーウー・マティス」!!!フィアットルッチョラとして、かのジウジアーロ御大がデザインされたモデル。フィアット社はこのデザインスタディに興味を示さず、デーウー 2011年7月13日 [ブログ] marvoさん
- 
						
							答えの発表です(^O^)/この車は 韓国大宇社のマティスでした(´∀`)難しかったでしょう?私もわからなかったくらいですからwww撮影直後偶然同じGSに入り給油してたのでドライバーに訊いちゃいました(^^ゞ珍しい左ハンドルで売 2011年5月11日 [ブログ] IRVさん 
- 
						
							バックショットTommykaira m08と。 2011年4月11日 [ブログ] Qboさん 
- 
						
							ターンパイクさくらミーティング#31-gmdat・GM大宇 マティス×1台詳しくは、コチラ。http://kattenisatsuei.blog76.fc2.com/blog-entry-1215.html撮影車種一覧は、コチラ。http://ka 2010年4月30日 [ブログ] 撮影隊長さん 
- 
						
							いろいろシてみよう 「大宇(デウ)・マティスのオーディオ交換」カー用品店に居るので、いろんな車のオーディオ取付けなんかもやるんですが、『そういえば、ネタにしてなかったなぁ・・』というわけで、ネタにしてみました。その第1号は、大宇・マティスです。島内に確か、3台く 2010年4月27日 [フォトギャラリー] ドリさんさん 
- 
						
							久々的発見!!超久しぶりの発見!!(*≧∀ノ[◎]ゝエンブレムにMatizの文字Σ(´Д`;) うあ゙何者って思う・・・(。-`ω-)ンーそこで調べてみまつた☆^(o≧∀≦)oニパッフリー百科事典『ウィキペディア 2009年11月24日 [ブログ] rimo軍曹さん 
- 
						
							ちょっと気になった韓国車③GMデウー社のLACETTIです、エアロやレカロシート等のスポーティな装備を施した特別限定車です。近寄ると思ったより大きい、実は5ドアなんですね。 2008年11月23日 [フォトギャラリー] ぽんてぎさん 
- 
						
							プチ旅行とある場所に行くべく、まずは京葉道を走らせここへGOしました~もうおわかりですね。店内はPAというにはもったいないほど綺麗です。。Pastelや崎陽軒などデパ地下顔負けです・・・千葉県産の材料を使った 2008年4月18日 [ブログ] セフィローさん
- 
						
							某・地下駐車で左ハンドルの・・・o(▼_▼θ見たことのない軽だな~と思ったら左ハンドルイタ車かな~??Carviewのクルマ・カタログで調べたら大宇 マティス珍しいが欲しい車ではない(▼o▼-)y-゜゜゜帰り道某・欧州車ディーラーの前を通過M3 2008年4月13日 [ブログ] 銀珊瑚さん 


 
		 
	


