#マテ貝のハッシュタグ
#マテ貝 の記事
-
⚠怖い見た目の貝の写真あり⚠毎年の恒例の潮干狩り〜に行ってきました。
ここ6年位は毎年恒例にしている潮干狩りに今年も行ってきました。「自分で採取した生き物を食べる」という、なかなかできない体験を子供達にさせたいなという思いもあって通っています。毎年、同じような時期に、同
2023年4月27日 [ブログ] たぬ~ですさん -
マテ
マテ貝をもらったので、バター炒めに麺つゆを少々IN美味しゅうございました~一度、捕獲に行ってみたいです
2022年5月21日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
マテ貝採り
おそらく3年ぶりのマテ貝採り(^O^☆♪同僚に誘われて、いつもの所へ😉駐車場が整備されてるけど、絶対数が足りないですねぇ┐(-。ー;)┌3日程前迄は晴れ予報だったのに急遽雲行きがあやしい予報🌦に変
2022年4月17日 [ブログ] ニッシイさん -
マテ
近所の知り合いからの頂き物ですマテ貝塩抜きしてバター炒めで食べました美味しかったです(感謝一度は自分で取りにいってみたいです
2019年3月31日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
マテ!
今日は家族サービスの日観音寺市有明浜で潮干狩りでした息子と妻はマテ貝獲りにハマり、鬼のように獲りましたwそのくせあんまり食べないんですけど…(´・Д・)」
2016年6月18日 [ブログ] mae-Cさん -
今年も不漁とは聞いていましたが...
かなり遅いアップとなってしまいましたが(もうシーズン終わりそう^_^;)今年も子供たちが楽しみにしている潮干狩りに行ってきました。やはり今年も昨年に続き知多半島のアサリは不漁との情報があり、伊勢湾側の
2016年6月1日 [ブログ] tamochanさん -
暇潰しに
マテ貝を掘りに行ってました。一時間もいなかったですがそれなりに採れたかな?
2015年5月4日 [ブログ] 釣りばかさん -
男のマテ貝のバター焼き( ´ ▽ ` )ノ
クックパッドで男性のレシピ見つけたんで今年はそちらで!ニンニクバター醤油ネギにオリジナルで七味唐辛子入れたw美味しかったです。両親とペロリwレモン絞ってもよかったかもw( ´ ▽ ` )ノ
2015年5月3日 [ブログ] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
今年も大量に頂いたのでw( ´ ▽ ` )ノ
今からバター焼きます!( ´ ▽ ` )ノ
2015年5月1日 [ブログ] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
見た目はエグイ、食べると美味い♪ ブヒ (^0_0^)
今夜は例のマテ貝を仕込みました。いやぁ~、貝なのに虫っぽいディテール・・・、口にするまで怖かった (^_^;)【マテ貝のデーハーエスカルゴ風】・・・フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の
2014年9月6日 [ブログ] Byu@新潟さん -
バカ貝って食べれるんだ・・・(※エグ画像かも、ご注意ください)
夕食が完璧済んで、洗い物してた20:36に「ダンス♪マイ♪ジェネレ~ション♪お前に見せたいのは~♪」と、携帯が鳴り出しました。顧問からです。顧問:「Mさん、マテ貝いる?」どうやら、マテ貝掘りに行ったけ
2014年5月29日 [ブログ] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
ウホ!ホリマシタ!w
昨日の日曜日、お天気もよく風涼しい、すばらしい行楽日和でした。そんな中、週末@ビルヌーヴさんの好意に甘えて、仁尾でマテ貝掘りに行ってきました。や~~~もう夏ですね、ちびは早速びしょぬれで浅瀬で泳ぎます
2014年5月26日 [ブログ] コマ@うどんさん -
バーべQ & マテ貝堀♪
毎年恒例マテ貝堀り~♪行橋市にある箕島海岸です。会社同僚たちと潮が引くまでバーべQで楽しみました~。丸腸美味い~♪行橋の地元野菜もたっぷり頂きました♪シーズンから少しはなれてますが大漁大漁♪バター醤油
2013年6月9日 [ブログ] saba@beeさん -
美味しいマ〇を求めて・・・・
美味しいマ〇を ゲットしようとホモ達3人で 海に行ってきました♪
2012年5月24日 [フォトギャラリー] 牛乳屋♂さん -
マテ貝
マテ貝いただきましたぁ♪嫁にバター焼きにしてもらい晩酌でもと思ったら、今夜は休肝日…OTL。。。なので、晩御飯のおかずに美味しくいただきました♪BOSS ありがとうございましたあ!アサガオの種、もらう
2012年4月25日 [ブログ] 紺碧@S3さん -
まて~
昨日、今日とマテ貝を採りに行きました。長女は、自然学校に行っているので、下2人もです。昨日は、新〇子の近くに住む叔父と、今日は、その息子夫婦も一緒でした。初の嫁さんは、マテ貝採りにはまっている様子でし
2011年6月5日 [ブログ] よんまるさん@はこべさん -
潮干狩り…
今日は急遽潮干狩りに行くことに
目的はまて貝しかも満ち潮にて一時間ほど待っていざ出陣…結果はぼーず一匹も獲れずにばか貝ばかり…晩ごはんのつまみが~
2011年5月8日 [ブログ] KiKi☆Lalaさん -
R指定!?
先日の忘年会のオフレポは作れませんが…やはり←コレだけは載っけておきたくて!(爆)ご存知の方もいるかも知れませんが、マテ貝とゆーらしいです。料理の献立にはありませんでしたが、料理長の粋な(!?)計らい
2009年12月8日 [ブログ] @ロウさん -
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタ
また、我が家にやってきました~←大量のマテ貝。。。(^^;)この前さんざん食べたのに・・・また義母からいただきました~(激汗)明日はマテ貝大会ですね(笑)
2009年10月24日 [ブログ] 黒猫 ポチさん -
また潮干狩り&倉敷でアイのオフ会(案)
今日も行って来ました最近仕事も忙しいのですが家族で今回は塩も持って行きました灯台近くでアサリを漁船があるあたりでマテ貝を…結局、塩も使った(かなり面白いですw)のですが、子供達がやたらにまいてしまい、
2009年5月23日 [ブログ] アイひできさん