#マニフローのハッシュタグ
#マニフロー の記事
-
マニフロー センター2本出しツインボックス
ブラバムルーキーから交換です。抜けと音量アップです。2本出しスタイル好きにはお勧め出来ます。
2024年7月30日 [パーツレビュー] ducanoriさん -
ミニ1000カスタム始めました(キャブリセッティングとマフラー交換)
天気予報を見ると新潟県もそろそろ梅雨明け。梅雨が明けると連日猛暑日が待ってます(*_*;─────────────────27日、色々届いたので、仕事を終えて午後からキャブのリセッティング。ACマイン
2024年7月29日 [ブログ] ducanoriさん -
爆音?それとも静音??
とうとうLCB組んじゃいました(^^)今週末こそは走らせたいのですが・・・天気予報が少しずついい方向にズレてきてるような(^^)クーラー使えないので曇りくらいがちょうどいいかな?色んな意味で限界なので
2021年6月16日 [ブログ] しんじ@大阪さん -
マニフロー LCBスタンダードボア(キャブ用)
マニフロー社製のLCB(ロングセンターブランチ)ミニではジャンスピード社製と並んで有名なエキマニです。さすがマニフロー社製のは、ミニスペアーズ製の商品と比べると造りが良いです。精度もしっかりしてマシタ
2017年1月21日 [パーツレビュー] mini417さん -
サーモバンデージ巻き
LCBの耐熱処理の為、包帯を巻き巻き。Y字パイプはちょっと面倒。セラミックバンデージはガラスバンデージを違って巻きやすいから、水に浸さず巻き巻き。
2017年1月21日 [整備手帳] mini417さん -
エンジンを弄ろう その33
「maniflow」のスチール製LCBです。キャブ化の際に取り付けてもらったもので、ショップの人が装着時に耐熱塗装してくれてたみたいですが、取り外してみたら結構サビてました。特にバンテージを巻いていな
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん