#マニュアルトランスミッションのハッシュタグ
#マニュアルトランスミッション の記事
-
TAKE TO THE SKIES
安倍ちゃんやキッシーが上手かったのって「ほどよい右っぽさ」を演出してたからなんよね。ソレで右寄りの主権者が「なら自民でいいや」って投票してくれた。ゲルになってソレが無くなったから、今回右派政党が一気に
2025年7月15日 [ブログ] ロン.さん -
フェラーリがマニュアルトランスミッション復活か
アメブロでブログを更新しました。フェラーリがマニュアルトランスミッション復活かよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年4月10日 [ブログ] italiaspeedさん -
燃費記録を更新しました!
ゼルたん☆は〜Hybridだったので○アイドリングしなかったり♪EVのみの走行で燃費はのびたけど…RIZOたん☆は〜内燃機関でアイドリングしっぱなし♪踏むと楽しいから〜ついつい!?エコ走行もサボりがち
2025年4月8日 [ブログ] ひろ(07)さん -
ALASKA
「今までで一番楽しかったMTは?」の答えは、今でも「ケイマンGTS4.0」なんよね。あの色んな意味での丁度良さは匠の技やね。GT3のMTとか乗ってみたいけど、サーキットでオーバーレブるのが怖いんよね(
2025年2月27日 [ブログ] ロン.さん -
【R56】シフトワイヤー清掃注油【MINI】
サーモスタットハウジングからの水漏れ修理のついでに、以前より気になっていた、シフトフィールの渋さを改善する為に清掃注油です。※注油はシリコンオイルを使用してます。556系のオイルは埃を呼びゴミ団子を作
2024年12月30日 [整備手帳] horikoshiさん -
クラッチ、オイルなど交換
クラッチ周りを交換です。ついでにフライホイールとリアクランクシール、エンジンオイルも交換です。ディーラーなんで高いですね~。ミッションジャッキ買って自分でやればよかったかなぁ。なんて思います。交換前は
2024年11月26日 [整備手帳] 里唄さん -
SARD S6マニュアルトランスミッションキット載せ替え
SARDのS6マニュアルトランスミッションキットへ載せ替えを実施ショップ作業の為、ビフォーアフターの備忘録として掲載しています
2024年9月23日 [整備手帳] bear-Xさん -
SARD 6MT conversion kit
マークXを買う前に購入していたSARDの6速マニュアルミッションのコンプリートキットになります。4年前くらいに既に廃盤になっていたSARDのマニュアルトランスミッションですが、ショップが新品在庫を持っ
2024年9月16日 [パーツレビュー] bear-Xさん -
TRIPLE LIVE MÖTHER GÖÖSE AT BUDOKAN
MTが無くてもDCTがあれば良いのよ。DCT無くても、最新のトルコンATは優秀だし。だがCVT、テメーはダメだ。「MT以外はCVTしかない」なら、自分は相性が悪くても我慢してMT乗る。唯一の良いCVT
2024年7月7日 [ブログ] ロン.さん -
親子でMT
記念撮影です
2024年6月9日 [ブログ] ひろひろんさん -
マニュアルトランスミッションオイル交換@71000km
作業画像を撮り忘れ。傍らで芋を焼きながら作業した。前回交換は67500kmという事で、3500km程度しか走っていないのだがシフトフィールの著しい悪化を確認。特に信号待ち直後発進時、1速への入りがシブ
2024年5月5日 [整備手帳] たくみ(TKM)さん -
GENESIS
テスラ信者も反ワクも親露もサヨクもポリコレも、その根底にあるのが「ルサンチマン」と「人生の一発逆転願望」なんよね。だから概して視野が狭くて、自己中心的で、変に好戦的。嫌われてるのは大義名分ではなくテメ
2024年4月6日 [ブログ] ロン.さん -
ニスモヘリテージ 純正ミッション
令和でいうと4年。2022年のある穏やかな春の陽、いつもお久しぶりになってしまうウエストオートで、ミッションがニスモヘリテージで販売されたらしいね。という話になり、いつ来るか聞いてみようかって事になっ
2023年12月4日 [整備手帳] あにぅいさん -
【おくるま学ぼう】 その24 順番変更中 パワートレイン MTのしくみ
都内では桜開花、、ここ浜松でももうすぐっぽい花粉はつらいですが、一斉に花咲くいい季節です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~おくるま学ぼうシリーズは、本を読んだ(インプットした)内容をいろい
2023年11月14日 [ブログ] 黒艶丸さん -
A PAGAN STORM
自分の知る限り、サヨクや保守に傾くヤツってのは、学生時代勉強しかしてなかったヤツばっかなんよね。未来観と創造性に乏しいからモテなくて出世できず、ネガティブ感情の捌け口を古典的価値観に見出すのよ。故に自
2023年10月5日 [ブログ] ロン.さん -
APOINTMENT WITH DEATH
にわか勢でもエンジョイ勢でもガチ勢でも、スポ車や走るのが好きな人のあらゆるニーズに過不足なくドンピシャで応える事が出来る。レース実績とか技術とか以上に、ポルシェのヤバさはソコだと思うんよね。国産勢は無
2023年8月4日 [ブログ] ロン.さん -
XADO EX120 マニュアルトランスミッション用
クラッチクッションを交換後、なんだか2速と3速で若干ゴリッ感が出てきたような…クッションは戻したけど治まらない…あーやっちゃったかなーと思い見たことの無いこの商品を見つけて投入!ギヤオイルはトヨタ純正
2023年5月4日 [パーツレビュー] ユレイさん -
...IN PAINS
自分が格ゲー降りたのは周囲の対戦レベルが上がり過ぎたのもだけど、音ゲーにハマり出したのがデカい。ギタドラすんごいハマってたんだよね、あの時。今となっては「この上なくぼっち陰キャな青春時代だったなぁ(´
2023年1月30日 [ブログ] ロン.さん -
レリーズシリンダーOH
EP-82後期型のレリーズシリンダー周りから油漏れがおきたためシールパッキン等の交換作業を行いました。
2022年11月6日 [整備手帳] EP乗りさん -
'19.07.25 -1 MAZDA3のMTを試乗
いつものディーラーではありませんが、MAZDA3のMTの試乗車があるというお店へ全く購入する予定は無いのですが、試乗させて頂きました。息子は免許を取得して初めての試乗MAZDA3マニュアルトランスミッ
2022年9月4日 [ブログ] ハ リ ーさん