#マフラーステーのハッシュタグ
#マフラーステー の記事
-
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT Sレンチ 10ⅹ12mm
購入:2022年8月15日取付:2022年8月20日工具としてではなく、マフラーステーとして購入です(^◇^;)工具なんで強度はまず問題ないでしょう(^.^)クロムメッキなので当分は錆ることも無いと期
2022年8月20日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
ダイドーハント ピッタリサポート(補強金具)
スーパービバホーム資材館でステンレスボルトと合わせて購入。タンデムステップを取り外した際のマフラー固定用ステーを制作します。金具左側 20mm 右側 30mmの長さですがボルト径に合わせると六角レンチ
2022年5月31日 [パーツレビュー] 序二雷電さん -
マフラーステー考察
そういえばなんですけど、スイングアームのサスの下にステー付けたら、道の凹凸のたびにマフラーが揺れるじゃないですか。そうすっと、ネジも外れるし、スタットボルトも折れますね~。と気づいてからも雨天で乗らな
2022年5月15日 [整備手帳] リノさんさん -
ウッドストック マフラーステー
先代R1000が美しいアルミパイプのマフラーステーだったので、同じものを探しましたが、なかなかありません。妥協してアルミ打ち抜きのステーなんて絶対に付けたくない!するとこの「ウッドストック」さんを発見
2022年3月1日 [パーツレビュー] より3さん -
マフラーステー取付け加工
ウッドストックのマフラーステーを取り付けます。ここはとことんこだわります。丁寧な梱包を解き、仕上がりを確認。
2022年3月1日 [整備手帳] より3さん -
マフラーステー自作
車体左側のマフラーステーがいつのまにか欠落。既にパーツは販売終了していて、オークションでも毎回驚くような高額になるため自作。
2021年11月7日 [整備手帳] MARUTUさん -
ステンレスマフラーステーの納品
錆びないステンレスマフラーステーがやっと納品されました。https://youtu.be/QKRdMjoUiRw今回も5セット分(10個)まずは頼まれてる方に発送します。
2021年9月9日 [ブログ] 東洋企画さん -
ケーターハム用マフラーステーの発送
本日もマフラーステーの発送やはり皆さん錆が気になるようですね
2021年8月11日 [ブログ] 東洋企画さん -
ケーターハム用 錆びないステンレスマフラーステー
ケーターハム用のステンレス製のマフラーステーの送り出しです。在庫はあと4個
2021年8月10日 [ブログ] 東洋企画さん -
ケーターハム 錆びないマフラーステー
ケーターハムの純正マフラーステーは鉄製で錆びやすく、またマフラーや車体の誤差をカバーできない場合があるために作った長穴タイプにしたマフラーステーです。第2ロッド分が送られきました。今回も良い仕上がりで
2021年7月15日 [ブログ] 東洋企画さん -
Evotech Performance マフラーステー(マフラーハンガー)
タンデムステップ取り外すと、右のステップはマフラーステーと共用なので、外したいけど何かいいの無いかなって探してたら、フェンダーレスキットで有名?なEPからステー売ってたので、これ幸いと購入。粒子粗めの
2021年6月26日 [パーツレビュー] ぢぞうさん -
帝国企画 ケーターハム マフラーステー
ケーターハムセブンの車体やパーツの個体差の逃げを増やすために長穴で作りました。錆びないようにステンレスです。適合車種 : S3 Sigma、R300(D)、R400(D)、R500(D)、Seven
2021年6月16日 [パーツレビュー] 東洋企画さん -
自作 YZF-R25 アルミマフラーハンガー(ステー)
K-FACTORY製のYZF-R25専用ハンガー(1万円とかなり高い)も売られていますがアルミ丸棒タイプなのでちょっとな~。他メーカーの汎用もステンレス丸棒ならいいですがアルミ丸棒は全般的に強度弱めで
2021年4月19日 [パーツレビュー] 50WAYさん -
マフラーハンガー
2月15日に楽天で注文していたマフラーハンガーがようやく届きました。大雨でしたが早速取り付けました。かなり立派な箱に入っています。Valter Moto Componentsバルターモトコンポーネンツ
2021年4月11日 [ブログ] ☆YKM☆さん -
こだわりってありますよね?
こんばんは。さてさて、ショックが直り快適になったんですが、左側のタンデムステップを取り外してました。なんだか無い方がいいなぁと思い取り外してましてた。ところが当然なんですが、右側はタンデムステップがあ
2021年1月30日 [ブログ] まっさンさん -
K-FACTORY マフラーステー
デザイン性も良く軽量化にも貢献詳細はブログにてhttps://ameblo.jp/ykitaji0314/entry-12639487380.html
2020年11月22日 [パーツレビュー] いや-ん番長さん -
サイレンサーステー直付け
モナカ管のサイレンサーバンドを取り払いたくて…サイレンサーにステーを直付けしました(^-^)
2020年10月22日 [整備手帳] cartvalleyさん -
マフラーの出口が下がってるのが気になって
マフラーの出口が全体的に下がり気味で、少し右下がりな感じがします。実際はバンパーの開口が上がり過ぎているだけなのですが…
2020年10月4日 [整備手帳] WilliamsBMWさん -
アクラボビッチ マフラー
2012年型に純正で装着されていた、アクラボビッチのマフラーをレースでお世話になっている、『SPEED TEC』さんに加工してもらい取付け、マフラーステーは『BabyFace』さんで、ワンオフで作成し
2020年7月8日 [パーツレビュー] milk18181818さん -
不明 マフラーステー
先日落札したマフラーを固定するステーを買ってみました。個人店の制作?のようで表面仕上げは微妙ですが値段の安さとガッチリ取付けできたんで満足です
2020年4月5日 [パーツレビュー] たっちくんさん