#マフラーフェチ(笑)のハッシュタグ
#マフラーフェチ(笑) の記事
-
APEXI エキゾーストコントロールバルブ
室内からエキゾーストサウンドの音量調整が出来る優れもの!アイドリング時にバルブを閉めるとホントに静かです。夜中にエンジンかける時にまわりに気を遣わなくてすむのが何より…でもジェントルマンなのでそもそも
2012年12月13日 [パーツレビュー] 潜水士さん -
フラストレーション。。。!?
久しぶりの埼スタだったのに不甲斐ないレッズで溜まる溜まる欲求不満wwwなので22時から夜中の試乗会(笑)アヤツにドライブしてもらって僕の目の前を行ったり来たり・・・フォオォォォ~~~~ンフォオォォォ~
2010年12月4日 [ブログ] 潜水士さん -
tubi style italy エキマニ&フロントパイプ
以前に黄色っちから引継いだセンター&リアマフラーのフロントセクション部分を今回譲ってもらいました。これでエキマニからリアマフラーまで全てtubiになりました。ただし、スポーツ触媒はtubiでは無いよう
2010年9月9日 [パーツレビュー] 潜水士さん -
tubi style italy 156 V6 2.5 exhaust system
センターパイプとリアマフラーとセットで交換しました!≪HPより≫tubi style(トゥビ・スタイル)社はFerrari/MASERATI/LAMBORGHINIのアフターマーケット用マフラーを製造
2010年9月5日 [パーツレビュー] 潜水士さん -
紆余曲折。。。!?
←なかなか入らず何故か腰を動かすテンチョ(笑)色々あって結局ココに落ち着きそうです・・・もう皆さんの言う事は分かっています。えぇ、どうせ変○ですよ!!この一年で4本目ですから(笑)別にマフラーフェチと
2010年9月5日 [ブログ] 潜水士さん -
江花工業/EBN ウィーゼルシステマ
2008年9月にフラミンゴさんにて車両購入と同時に中古で購入取り付けとにかく大爆音でした!!!!!!振動も篭り音も凄すぎて一週間で我慢できずに交換www他人が乗っていてそれを聴く分にはイイ音かも知れま
2009年10月24日 [パーツレビュー] 潜水士さん -
CLOS(クロス) スポーツマフラー
EBNのマフラーに耐えられなくてすぐ交換したくてフラミンゴさんの在庫であったコレを購入安くても作りは綺麗です。音は低音で思ったよりデカイ!それも温まるとより大きくなるみたい・・・φ85シングルで見た目
2009年10月24日 [パーツレビュー] 潜水士さん -
ソルパッサーレ(旧オーバーレーシング) P1用 フロントパイプ
完全等長フロントパイプ車種別ごとに追及したパイプ径・長さ・容量・肉厚・集合器等は抜群のレスポンスとV6エンジンが本来持つ上質の音質を引き出すことが可能となります。メインパイプ50.8φ-60.5φSU
2009年10月24日 [パーツレビュー] 潜水士さん -
ALFASPORT(アルファスポルト) リアマフラー(タイプ1)
俊敏な吹けあがりでスポーツ走行を楽しく演出するアイテムです。エンジン特性を考慮しながら、サイレンサーのサイズとパイプ径などから排気の高効率と軽量 化を達成しました。トルクフルで、MAXまで一気に回ろう
2009年10月24日 [パーツレビュー] 潜水士さん -
オーバーレーシング センターパイプ
タイコレスセンターパイプ。リアマフラー交換車輌のレスポンスを更に向上させます。SUS304 オールステンレス メインパイプ60.5φとアフターパーツ.co.jpの商品説明に出ています。写真上は純正フロ
2009年10月24日 [パーツレビュー] 潜水士さん