#マメ弄りのハッシュタグ
#マメ弄り の記事
-
初めてのポチッ!!
何気に今年初ブログですヾ(〃^∇^)ノネタはいっぱいあったんですが、余裕がなくて…(^_^;)さて、日本各地では大雪で大変みたいですが、Oh!SAKAはさぶいだけ( *´艸`)みなさんお気を付けて下さ
2012年2月5日 [ブログ] みっちーとチル@ちんどん屋.comさん -
フルカラーLEDフットランプ
暗すぎて存在に気付かない人も多い(?)という純正のフットランプをフルカラーLED に交換(´∀`)ついでなので、全灯ON/OFF、RGBのON/OFFできるようにしてみました♪なかなかいい感
2011年9月3日 [ブログ] Kaz.さん -
日亜 雷神 NSPWR60CS-K1
ルームランプ、カーテシ、ラゲッジランプ、ナンバー灯のLED化に使用。今まで使っていた普通の白色LEDと違い、まさに『純白』!(b5P8ランク品)照射角も150°と広いので少ない灯数で十分な明るさが得ら
2011年5月8日 [パーツレビュー] Kaz.さん -
納車から2ヶ月
お友達の圭さんのブログで思い出したんですが25日で納車から2ヶ月でした(・∀・)距離は3,700キロほど今週一週間乗っていなかった分を考えると相変わらず月2,000キロくらいになりそうですw各部のLE
2011年3月27日 [ブログ] Kaz.さん -
日亜 広角雷神
ようやく余り物のLEDで作ってあったルームランプ類を全て日亜の雷神に置き換え終了( ̄ー ̄)ルームランプ:片側6発(計12発)カーテシ:片側6発(計12発)ラゲッジランプ:6発ナンバー灯:片側2発(計4
2011年3月27日 [ブログ] Kaz.さん -
燃費最低記録更新…
最近眠気に勝てず10時には
今日は久々に目が覚めているので、依頼されてたLEDをまとめて作成中( ̄ー ̄)友人のストリームのルームランプ×2きのとさんの(農道の)フェラーリのポジいつもお世話になってる方
2010年11月18日 [ブログ] Kaz.さん -
各部のLED化 -雷神編-
間に合わせでLED化していた部分を日亜の広角雷神(NSPWR60CS-K1)で作り直してみました♪ルームランプ:片側6発(計12発)カーテシ:片側6発(計12発)ラゲッジランプ:6発ナンバー灯:片側2
2010年11月6日 [整備手帳] Kaz.さん -
秋の夜長は…
マメ弄り(*´艸`)発注しておいた雷神が届いたので作り直しですw大学の友達のデミオ用LED作りが終わったので安物LEDで適当に作った片側2発のルームランプ同じく片側3発のナンバー灯ヴィッツの遺品(ポジ
2010年10月7日 [ブログ] Kaz.さん -
マメ弄り⑤ 白とピンクの…
(;´д`)<あ゛ー今朝からのどの調子が良くないKaz.です こんばんは(´ω`)原因はカラオケか酒の飲みすぎか後輩の風邪がうつったかだな…wちょっと前の天気予報だとずっと晴れみたいな感じだったのです
2009年5月11日 [ブログ] Kaz.さん -
気分は冬休み突入♪
今日で『メニスカスカ』を含む全部のテストが終わりました♪出来ぐあいは聞いちゃだめwまだまだレポートやらゼミやら就活関係やら…色々と残ってはいるんですが、気分は早くも冬休み突入です(*´艸`)↑そんな折
2008年12月16日 [ブログ] Kaz.さん -
GIFアニメのテストw
ヴィッツの後ろまわり…今まで・ブレーキランプLED化(純正流用・ポン付け)・ラゲッジランプ取り付け・ナンバー灯LED化(手直しする可能性ありw)って感じでマメ弄りしてきましたが、ようやく最後?LEDハ
2008年10月4日 [ブログ] Kaz.さん -
マメ弄り④ ピンクの…
クリーンディーゼルのエクストレイルよりもデュアリスのクロスライダーの方が気になるKaz.です こんばんはw今までLEDでポジション球フットイルミラゲッジランプ(仮)と作ってきましたが、今度はマメ弄り第
2008年9月5日 [ブログ] Kaz.さん -
増殖中♪
…と言ってもデュアリスのことじゃありません(笑)あっ、Kaz.です こんばんは♪今日(ってかもう昨日かw)は朝から大雨...(´・ω・`)で、大学の方も今日は特に行く用事がなかったので車庫にヴィッツを
2008年8月22日 [ブログ] Kaz.さん -
授業終了(*´艸`)
…( ̄△ ̄;)…書き出しの文章が思い浮かばない…orzま、とりあえず、今日で前期の授業が終了しました~♪テストも無事?終了(笑)まだレポートが残ってたり、授業以外の用事で大学に行ったりするので完全に夏
2008年7月31日 [ブログ] Kaz.さん