#マルガヒルズのハッシュタグ
#マルガヒルズ の記事
-
MARGA HILLS リアアンダーカウル(JGTC TYPE NSX)
サイド部分だけが欲しくて中古購入したリアカウル。取り付けの難しさや色の好み(ボディ同色だった)もあってなかなか取り付けに踏み切れませんでしたが色々あって装着することになりました。デフューザー部の色はベ
2012年8月8日 [パーツレビュー] たかおっちver.8さん -
NSXのお尻を見てムフフと笑う私
写真だと非常に輪郭が解りにくいマットブラックに塗装しました。ブログ写真泣かせです。もう少し見やすい写真をフォトギャラリーにもUPしましたのでそっちで見てやってください。撮りつけ前のイメージよりスマート
2012年8月8日 [ブログ] たかおっちver.8さん -
2012/08/08のNSXのお尻
マルガヒルズリアアンダーカウル。左右だけの装着からセンター部分のデフューザーも追加して三点揃いました。
2012年8月8日 [フォトギャラリー] たかおっちver.8さん -
セクシーなお尻になって・・・
NSXが帰って来たぞ~!でも暗かったので写真がありません(汗ディフューザーがついてセクシーなリアビューになって帰宅しました。ステーが欠品でしたので取り付けには結構な苦労があったらしいです。風溜まりがで
2012年8月7日 [ブログ] たかおっちver.8さん -
MARGA HILLS サイドステップ(JGTC TYPE NSX)
いただきものを修理して装着しました。定番ですが、リアフェンダーダクトとの位置、サイズのバランスではマルガヒルズが一番好みです。若干ワイドになるのでバランスが心配でしたがスーパープライベートのフロントフ
2011年7月25日 [パーツレビュー] たかおっちver.8さん -
MARGA HILLS リアアンダーカウル(JGTC TYPE NSX)
とりあえずサイドカウルだけ取り付け。ディフューザーも手元にあるのですがこのリアビューが欲しかったのでしばらくこのままです。定番中の定番ですがやはりかっこいいと思います。サイドから見るとボリュームとどっ
2011年7月23日 [パーツレビュー] たかおっちver.8さん -
マルガヒルズ リアアンダー(サイド) 取り付け
噂ではたかおっちのNSXがようやくフルエアロになるそうです。現地のたかおっちさんを呼んでみましょう!たかおっちさーん。・・・はいはい。現地のたかおっちです。まずはトランクカーペットをめくってナットを二
2011年7月23日 [整備手帳] たかおっちver.8さん -
続・マルガヒルズのリアアンダー
本日無事に届きました。出品者様、丁寧に梱包していただいてありがとうございました♪中身を確認したら塗膜がウツクシイ・・・もちろん中古なので傷やら割れやらもあるんですがこの仕上がりなら手直しはほとんどいら
2011年7月20日 [ブログ] たかおっちver.8さん -
マルガヒルズのリアアンダー
マルガヒルズさんとこのリアアンダー+ディフューザー落札♪若干修正は必要かもしれませんが、フォーミュラレッドで塗られた中古品ですので塗装代が浮きました( ̄ー ̄vディフューザーはつけないかもしれませんが・
2011年7月16日 [ブログ] たかおっちver.8さん -
ズボン交換(リアアンダーディフューザー)
リアアンダーディフューザーをマルガヒルズのやつに交換(サイドは入手できなかったこともあり純正のまま.ここを変えたとしても飾りですし).NSXにはホンダ的合理主義を以ってしても納得し難い "カッコ悪い箇
2011年4月5日 [ブログ] くnれsさxとさん -
NSX無事退院!
ようやくNSXが帰還しました~。こんなにカッコよろしくなって♪随分チリ合わせに苦労してくれたようで、思った以上の仕上がりです。長く待った甲斐があった!とりあえずカツカツですが家にも入れました。リアのワ
2010年3月20日 [ブログ] たかおっちver.8さん