#マルチウイングキャリアのハッシュタグ
#マルチウイングキャリア の記事
-
LAST RIDE…
もう年末、12月30日になりました。本日は年内最後の、バイクに乗って来ました♪(^^)v年末に近付くと共に、気温がどんどん低下してくるので、バイク乗りには辛い季節ですね(^^;;でも雪国とは違い、まだ
2024年12月30日 [ブログ] P.G 23さん -
DAYTONA(バイク) マルチウイングキャリア
見た目は、装着してない方が好みなんですが、バイクという乗り物の性質上、出かけた際に買い物しても荷物が載せられない…となるので、バッグ等を取り付ける為ののキャリアを、購入しました。
2024年12月30日 [パーツレビュー] P.G 23さん -
マルチウイングキャリア取り付け
バイクという乗り物の性質上、買い物をしても荷物を載せられない状態になるので、バッグ等を取り付ける為に、DAYTONAのマルチウイングキャリアを、装着しました♪
2024年12月30日 [整備手帳] P.G 23さん -
デイトナ マルチウイングキャリア 400X('19~’22)
☆ヘプコ&ベッカーのキャリアの溶接が剝がれてしまったので、今回はデイトナのマルチウイングキャリアの購入しましたhttps://www.daytona.co.jp/products/detail/994
2024年11月12日 [パーツレビュー] ガンちゃん@GK5RSさん -
マルチウインクキャリアをサックっと取り付け。
整備手帳にするほどの内容でもないですが、ポイントのみ記載します。純正グリップを外した後、その純正ボルトを使って組み付けますが、すべてのネジを本締め一歩手前まで組み付けた後、ラックプレートが真ん中に来る
2024年10月12日 [整備手帳] クワ萬さん -
DAYTONA(バイク) マルチウイングキャリア
GIVIのボックスを乗せたくて、ステーで穴位置を変換する部品を購入して取り付けていました。が、ベースの取り付け位置が後ろに行きすぎるのと、強度がほんとに足りてるのか心配だったので、デイトナのマルチウイ
2024年9月8日 [パーツレビュー] nao.skidcore.jpさん -
PCX マルチウイングキャリア 取付
グラブレールカバーを外します。YouTube 参考に外します。
2023年11月26日 [整備手帳] 阪っちさん -
DAYTONA(バイク) マルチウイングキャリア
タイムセールに弱いデイトナのまわし者です(汗)マルチウイングキャリアがまぁまぁ安くなってたので買ってみました。350Sの独特なテールの雰囲気をブチ壊してしまうのでキャリアは敬遠してましたが、約1年乗っ
2023年3月3日 [パーツレビュー] だつうさん -
DAYTONA:デイトナ マルチウイングキャリア
フルカウル、ネイキッド問わずスポーツタイプのバイクでは定番のマルチウイングキャリアツーリングメインの自分にとって、素のジスペケの積載能力は致命的格好が崩れること承知でリアキャリアを装備することを決めた
2022年4月9日 [パーツレビュー] scharlachrot357さん -
キャリアを取付けてみた♫
部品の構成
2021年11月12日 [整備手帳] ふなむしさん -
DAYTONA マルチウィングキャリア
いずれホムセン箱的なものを背負う為導入~♪まだ何も取り付けていないですがフラットで色々積みやすそう(^^)結構大きく攻撃的なデザインですがもう見慣れました(笑)欠点は夏場触ると熱い事とキャリア本体に傷
2020年4月22日 [パーツレビュー] ふなむしさん -
デイトナ マルチウイングキャリア CBR400R('19)
☆GIVIがキャリアをラインナップしていない為、購入しました☆最終的にはフルパニア化したいので、その時は海外からキットを取り寄せようと思います☆取り付けはとても簡単です♪6角レンチ…4、5、6、8ミリ
2020年3月14日 [パーツレビュー] ガンちゃん@GK5RSさん -
DAYTONA マルチウイングキャリア
セロー250専用リアキャリア。取付容易でフィッティングも問題ナシ。トップはアルミ材ながら、ステーはスチールなので重さが有ります。しかし、そこはキャリアなので仕方ないところ。ガッチリした造りで安心です。
2020年1月12日 [パーツレビュー] lennon.135mさん -
リアキャリア取り付け
取り付け完成の状態。BOXは前に乗っていたMC41で使っていたものを流用。フロントBOXだけでも日帰りツーリングには十分なのだが、季節によっては防寒着も必要となる場合もあり、いままではネットで縛ってい
2019年3月28日 [整備手帳] みどりのとらさん -
欲しいの・・・
こちらは・・・GIVIモノロックケースE43・・・ディトナのエンジンガードと共にストさん用品の欲しいモノ1位2位でございます。今日ネ、カブ先輩の欲しいバイクを見学にカミさんとのドライブの帰りに〇海〇品
2018年3月7日 [ブログ] クマおやじさん -
DAYTONA(バイク) マルチウィングキャリア
【総評】車種専用品なだけありますね。ピッタリと合いますし、造りもしっかりしてました。これがあると無いとじゃ全く違うんじゃないですかね?ただ、タンデムする人は要注意ってとこですね。【満足している点】見た
2016年12月20日 [パーツレビュー] 猫七さん -
DAYTONA マルチウイングキャリア
【総評】リアボックスを取り付けるために購入。太いパイプでガッシリ感があって安心感がある作りです。【満足している点】取り付け説明書もちゃんと書いてあり取り付ける穴の精度も問題無くキッチリと取り付けれまし
2015年12月25日 [パーツレビュー] カズ@P15さん