#マルチビークルのハッシュタグ
#マルチビークル の記事
-
ATF交換②
確か去年の年明けに替えた記憶があるな。。。あれからあっという間に走行距離プラス3万キロ走ってしまいました(>_<)走りすぎだよなぁホント…( ×ω× ;)でもまだまだ頑張って貰わなかんのでこのタイミン
2022年11月16日 [整備手帳] ショコラじゃないチョコレート色らぱさん -
Castrol ATF マルチビークル
【再レビュー】(2020/12/05)交換後、数日走っただけで違いを感じてます。冷えてる時の滑ってるような症状がなくなり、アクセルとの反応がよくなった。変速時のショックも少しマシになり、坂道登る時もパ
2020年12月5日 [パーツレビュー] たなかぎんがさん -
Castrol ATF マルチビークル
今回はトヨタのディーラーでも使われてるATFにしました。交換したばかりなので効果はわかりませんが、名門のカストロールなのでそこそこはいい仕事してくれるかと。
2020年11月29日 [パーツレビュー] たなかぎんがさん -
Castrol Transmax FE マルチビーグル
前回交換から35,237Km走行しており、交換予定距離を15,237Kmオーバーしていたので汚れがどの位か興味津々!!前回同様に今回もCastrol Transmax FE マルチビーグルを選択。あく
2020年7月28日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん -
エンジンオイル及びATF交換
毎度のウェブ予約にて交換
2019年5月24日 [整備手帳] いけチャンさん -
エンジンオイル及びATF交換
ウェブ予約にて交換
2017年3月1日 [整備手帳] いけチャンさん -
Castrol Transmax FE マルチビーグル
前回交換から24,787Km走行しました。車検時に1L程度不足していると指摘!?交換時期も来ていたのでいつものショップで早速依頼!!今回はCastrol Transmax FE マルチビーグルを選択。
2016年3月12日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん -
Castrol ATF ATF マルチビークル
前回ATFオイルを交換してから、22,747Km走行しました。今回はCastrol ATF マルチビーグルを選択!交換後のフィーリングは良い感じですよ~(^o^)♪◆備忘録:交換時走行距離74,352
2014年3月9日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん -
ATFオイル定期交換!
交換前のATFオイルを見せて貰いました。意外と綺麗な感じなので、ミッションの調子は良いみたいです~(^^ゞ
2013年8月11日 [整備手帳] ☆平ちゃん☆さん -
Castrol マルチビークル ATF
適用国産AT車スリップ制御ロックアップが設定されている車種(※CVT車は除く)規格JASO 1A適合部分合成油
2012年8月11日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
Castrol ATF マルチビークル
ATのオイルです。3年目3万キロ車検時に入れました。定価は1リットル辺りの価格で3リットル入りました。(工賃別)
2012年8月11日 [パーツレビュー] 武家さん -
ATF交換 @78.851km
前回交換から2年経過したので交換しました。17,815kmでの交換です。カストロールATF マルチビークルです。
2011年12月25日 [整備手帳] みっつぅ~んさん -
ファンカーゴ ATF交換
前回交換から3万km走ったので交換しました。ATF \5250交換工賃 \3150ODO 212995
2011年12月12日 [整備手帳] 銀狐さん