#マルチメンテのハッシュタグ
#マルチメンテ の記事
-
西ケミ(西日本ケミカル)信者へ(その3)・・・(^^;
23・24日に「PG1-SUPER SPECS Ver.2.0」を施工し、今日も朝から重ね塗りを実行!その前に、間違った使用方法で、シミなどをつけないように取説を読んで大切な復習を。使用法が丁寧に書い
2020年5月31日 [整備手帳] 山ありさん -
西日本ケミカル NNC-MF55(自動車塗装面マルチメンテ剤)
こちらはシャンプーとして使う、メンテ剤です。使うほどに鉄粉などの付着が低減されるようです。これはいつでも使えるので、次回の洗車から使ってみようと思います。
2018年8月17日 [パーツレビュー] FLHさん -
ドナドナ・・・いや・・・
2日ぶりな今日も、「夜な夜な」洗車・・・昨日も雨と風が吹き荒れましたのでせっせとフーガを洗いました。予定では1、おちゃのこシャンプー2、マルチメンテ3、RADIUS(5倍希釈)を考えておりましたが水を
2018年4月12日 [ブログ] 菅原文太さん -
西日本ケミカル NNC-MF55(自動車塗装面マルチメンテ剤)
【商品効能】MF55マルチメンテは、定期的に使用することで、塗装面に付着した鉄粉や水垢等の汚れや酸化物の付着を軽減させ、結果大きな外的要因による被害を防止する効果を持ちます。との事なので効果は未知^^
2016年3月13日 [パーツレビュー] tS@VABさん -
西日本ケミカル NNC-MF55(自動車塗装面マルチメンテ剤)
マルチメンテ鉄粉や水垢等の汚れや酸化物の付着を軽減フッ素系の被膜を形成2014/6ママポロに使用しましたが、鉄粉取り+粘土後にマルチメンテで水アカはかなり落ちました。
2014年7月1日 [パーツレビュー] はんちゃん( ̄▽ ̄)Vさん -
コンコース 1週間後
今週は何てことのない平凡の洗車でしたので、手抜きついでに整備手帳にアップします。みなさんも手抜きでスルーしてください(笑)~内容~足回り…クリーミーシャンプー+鉄粉除去剤ボディ…スノーフォームランス(
2013年10月13日 [整備手帳] norisukeXさん -
ボンネットのみリセット
ちょっと気になってたボンネット。ここだけリセットしました。メニュー☆プロリム+MM☆G500☆エタノール脱脂☆black×2層☆GSS☆type-Ⅲ水押しその他は、プロリム+MMの後拭き取りのみ。う〜
2013年9月25日 [ブログ] shinsanさん -
西日本ケミカル PG1 マルチメンテ
コーティングメンテナンスシャンプーというらしい。ただのシャンプーではなく、・鉄粉付着軽減・汚れ分解・フッ素コートこれはもしかしたらスゴイ商品かも。サンプル品なので、今はもう無いらしい。通常販売開始され
2013年7月28日 [パーツレビュー] shinsanさん -
西日本ケミカル 7月分
7月購入分です。欲しかった、マルチメンテとガラス粒子補充液を、メインに!YMSさん製テーパーチンバフもゲットしました。こちらの旧タイプも持っています。旧タイプより柔らかくなって、テーパーもかかっており
2013年7月14日 [ブログ] カムイアローさん -
MOVE帰還の為、緊急洗車。
母が某タクシーにぶつけたMOVEが、修理が終わり戻ってきました。・ボンネット→新品・グリル→新品なぜかリアバンパーのがり傷までもがキレイになってました。(笑)で、新品になったという事は、コーティングさ
2013年6月1日 [ブログ] shinsanさん -
洗車
グロスシャンプー後、PG1-R+TF901の混ぜ物でコーティング。
2013年3月31日 [整備手帳] shinsanさん -
さらっと
西日本ケミカルさんの先月の売り込みを最終日にぽちしましたそしてそして、恒例の週末洗車。。。フロント+リヤを最近流行りのプロリム&MMすぐに水で流せとの事なので洗車場だとこれが限界デス。バケツに水を予め
2013年2月2日 [ブログ] よっち28さん -
いただきものを使ってみた♪
先週末もまた恒例の洗車をしてました。一昨日はキューブこちらはBlack3層仕上げでしたので、中研ぎをしようと思っていたのですが見てください、この傷↓やられちゃいましたよ(><) 金曜日は風が強かったの
2013年1月28日 [ブログ] norisukeXさん -
年明け、洗車もしています
1/2、夜目の実家に帰省する前、雪道&塩カル&泥 が予想されるので当然洗車をしました。バケツにプロリム1/5の液を入れ、水で泡立て。。。結構薄めても泡立つのね~ 推定20倍。全体を洗い、ボンネット
2013年1月6日 [ブログ] よっち28さん -
ご無沙汰洗車
こんにちハム。約2週間ぶりの洗車を行いました。と言っても、特別なことはしてません。メニューもほぼいつも通りです。・アンチデポジットシャンプー・マルチメンテ・Type-R・超微粒子バフにて熱処理・グリオ
2012年10月21日 [ブログ] shinsanさん -
MOVEにもtype-R
もったいなかな~と思いながらも、母のMOVEにtype-R使っちゃいました。メニュー・グロスシャンプーにて洗い・マルチメンテ・ルーフはBGG・残りのボディにはtype-R・仕上げにオカルト水まぁ~下地
2012年9月22日 [ブログ] shinsanさん -
ドライブ後の洗車は、暑さとの戦いなのです。
ドライブから帰り、虫退治をするために洗車しました。というか、撥水状態を見たかったのです。wwメニュー・クリーミーシャンプーで全体を洗う・運転席側は、フィールドグレイス・サイド、ボンネット、リアはMM→
2012年7月29日 [ブログ] shinsanさん -
ボンネットにも・・・・
さて、洗車しましたか?私?珍しくしましたよ?(笑)本日のメニュー・アンチデポジットシャンプー+DBにて洗車・エボニー側にフィールドグレイスでカルナバ補充・窓(全部)、J-1・リア、フロント、ボンネット
2012年7月22日 [ブログ] shinsanさん -
マルチメンテ→ボディーガードG撥水動画
キャリパー塗りが終わり、部屋でハクと遊んでたんですが、ハクが寝ちゃってつまらないので、母のMOVEを洗ってみた。メニュー・アンチデポジットシャンプー・DB・アイアンフロート・マルチメンテ・ボディーガー
2012年7月20日 [ブログ] shinsanさん -
マルチメンテ&スプオン
洗車後、西日本ケミカルのマルチメンテ&グリオズのスプオンで仕上げ。艶も見事ですが、何といっても、さわり心地が最高♪
2012年7月14日 [整備手帳] shinsanさん