#マルチリフレクター化のハッシュタグ
#マルチリフレクター化 の記事
-
気分転換に顔面整形♪其の壱
2年ほど放置していた作業です。盆前から仕事が忙しくのめり込み過ぎていたと気付きましたので、気分転換に開始。リフレッシュできたら本業も更に頑張れるはずwww本題です。以前使用していたアッパーですが、クラ
2022年11月20日 [整備手帳] たきょうまんさん -
マルチリフレクターへの道 その20「改良・レンズカバー装着」
一旦完成を見たマルチリフレクター試作機ですが、使用してみて不具合もわかったので再度分解して改良を加えます。
2019年8月31日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その19「2号機製作開始」
いま再び戻ってきたマルチリフレクターへの道。ヤフオクを物色してたらたまたまマルチリフレクター製作途中のヘッドライト一式が出品されてたので落札。送料込みで\27000なら安いもんやで。
2019年6月6日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その18「装着、マルチリフレクター」
そんなわけで、出来上がったマルチリフレクターヘッドライトをさっそく車体に取り付けにいきます。他にも取付するパーツ等があるので一緒にやってしまいましょうねー。って、ノリノリでバンパー外してたら雨が降り出
2019年5月19日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その17「レンズ磨き~仕上げ」
ベルトサンダーを使ったりタングステン超硬ビットを使ったりしてレンズカット除去を進めてきました。削りすぎて窪んだ箇所ができたり淵のあたりを磨いてなかったりですがもう力尽きてしまったので仕上げに入ります。
2019年5月19日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その16「ヘッドライトの殻割り・再」
現在RSマッハのレンズカバーが在庫切れのため、レンズカット除去をすることになりました。割ってしまった運転席側のヘッドライトをもう一度殻割りします。
2019年4月16日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その15「リフレクター加工⑤」
スモールランプの穴を開けるためにまずはビートのリフレクターの穴から型を取ります。
2019年4月14日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その14「ブラックアウト」
ケースだとかリフレクターの照射に関係ない部分だとかをブラックアウトしていきます。
2019年4月13日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その13「リフレクター加工③」
黒線を引いた部分を切っていきましょうかね。
2019年3月10日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その11「リフレクター加工②」
さて、充電したエネループをルーターに入れてさっそく削ってみました。まずはこんな感じに。
2019年3月6日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その12「第二次仮合わせ」
干渉箇所を削ったリフレクターをケースに仮合わせ。だいたいこんなもんかな・・・?
2019年3月6日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その10「リフレクター加工①」
インプレッサリフレクターのこの部分を加工したいと思います。ホットナイフで切れるかなー?
2019年3月5日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その9「第一次仮合わせ」
あらためて寸法を確認します。今度はケース側で。軸から軸までの距離がだいたい19.5cmくらいっすね・・・
2019年3月3日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その8「ステーを加工する」
ステーに穴をあけていきます。印をつけようと思ったが手元にはガンダムマーカースミ入れ用しかない・・・
2019年3月3日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その7「ステーの取付寸法を測る」
ビートのリフレクターにステーを戻して取付寸法を測ろうと思います。
2019年2月28日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その6「続・ビートのヘッドライト分解」
割ってしまった運転席側レンズ。角のここも折れてしまいましてね・・・
2019年2月26日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その5「取り付け方法を考える」
空になったケースにインプのリフレクターを入れてみる。なるほどどうしてそのまま入りそうで入らないわけね。
2019年2月26日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その4「ビートのヘッドライト分解」
続いてビートのヘッドライトを分解していきます。まずはウィンカー部分を外していきます。オレンジのカバーの下側に+ネジが止まっているので外します。
2019年2月25日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その3「インプレッサのリフレクター取り出し」
殻割りしたインプレッサのヘッドライトからベゼルを外します。グリル側に1本+ネジが止まっているので外したらあとは手前に引っこ抜くだけ。
2019年2月25日 [整備手帳] オレベルトさん -
マルチリフレクターへの道 その2「インプレッサのヘッドライト殻割り」
気を取り直してインプレッサのヘッドライトを殻割りしていきます。こいつはガラスレンズだしリフレクター以外いらないんで遠慮はいらねぇな!
2019年2月25日 [整備手帳] オレベルトさん