#マルチAVシステムのハッシュタグ
#マルチAVシステム の記事
-
日産(純正) ポップアップカバー
オプションのポップアップモニター用ダッシュボードのカバーです。正式にはリッド ASSY センターディーラーにて購入しました。品番は画像2枚目を参考にしてください。表面の模様?はプラスチックですので劣化
2022年2月6日 [パーツレビュー] ケアレスミスさん -
日産(純正) ダッシュボード
純正オプションのポップアップナビ用のダッシュボードです。マルチAVシステムとも呼ばれています。ダッシュボード下部もセットでした。オークションでダッシュボードを探していて、14万は高すぎだよなーと眺めて
2021年4月18日 [パーツレビュー] ケアレスミスさん -
マルチAVシステム交換②
スマホから映像出力して映してみる。交換前よりも格段にきれいになった!
2021年3月3日 [整備手帳] をっさんさん -
AVユニット修理中
こんばんは~ラグビー日本代表負けましたね。初めてラグビーの試合を見ましたが、ルールはわからないけど、激しいプレーにテレビにクギヅケになってしまいました。ナイトオフは10台以上の規模になりそうです。気に
2019年9月7日 [ブログ] POP SHIMAZAKIさん -
CRTディスプレイ 電解コンデンサ全交換
毎度途中の画像が無くですみません(^_^;) 意識はしているものの作業に追われて写真を撮り損ねてます…純正装備のマルチAVシステムのCRTディスプレイが映らなくなり早2年、本腰を上げ修理に取り掛かりま
2019年8月4日 [整備手帳] ザ・びっぷさん -
忙しすぎます…
皆様こんばんは。とても暑い日が続いておりますがお元気でしょうか。私は6月から連日の残業、休日出勤並びに出張生活に何かが限界に近付きつつあるように感じる今日この頃です。前回のブログにはたくさんの方からの
2014年8月5日 [ブログ] terecoboostさん -
マルチAVシステム
ニッサンの純正ナビ(マルチAVシステム)向けバージョンアップディスクって汎用性高いのね。CD・DVDの違いはあれど、それぞれで使ってるディスクのブツが基本的に共通っぽいから、90年代後半以降のマルチの
2011年12月12日 [ブログ] とみ~☆かいらさん -
マルチAVシステムの修理&ディスプレー交換 の巻き(汗)
今日は、忙しかったです。先日より、親父の乗るC35ローレル後期ターボに着いている『マルチAVシステム』の画面が全く写らなくなってしまったので、色々相談した結果、中古を某オクにて落札して、今日の午前に届
2011年6月2日 [ブログ] オノTAKEさん -
ポップアップなモニタ
ヴァリエッタに埋め込む別モニタが到着したので確認のため動作確認。どこに設置するかといえば、ダッシュボード。マルチAVシステムのダッシュボードを今回用意できたので。ダッシュボードを交換する手間は置いとい
2010年2月1日 [ブログ] 政さんさん -
マルチAV撤去
朝から友人宅のガレージで東海ステージアメンバーのマルチAVシステムを外し、ノーマル化のお手伝い社外ナビのユニットを座席下からインパネに移すが1DINのフェイスパネルを準備してなかったので、確か家に余っ
2009年8月31日 [ブログ] こまやん@セレナさん