#マーキングのハッシュタグ
#マーキング の記事
-
😡💢
今朝娘の見送りを済ませて、家の中に戻ろうと玄関のドアを見たら。近所の野良猫がずーずーしくも玄関のドアにマーキングをしてくれてました。時期的に仕方のない事かもしれないですが、流石に朝から嫌なもの見ちゃっ
2025年4月11日 [ブログ] IsaiaHさん -
青の不思議①〜なにこれ?
6日ぶりの帰宅でFL5さんを運転しました・・・いまだに身体に染みついた運転感覚がRX-8のままだからか、最初から操作がぎこちなくて少し焦りました・・・で、リアハッチからものを出し入れしていて気が付いた
2024年12月16日 [ブログ] green_openmindさん -
マーキングされてますぅ?!
久々の投稿がお悩み相談になってしまうとは…ここ4,5日同じ場所が被弾しています…鳥糞で…。4,5日前の出勤後、定位置に止めてあるMAZDA3のミラーで羽を休める鳥を発見しました。最初は微笑ましいなぁと
2024年11月27日 [ブログ] smile330さん -
ユタカメイク GDX-SP ガーデンバリア スポット 変動超音波式 ネコ被害軽減器
近頃は庭への糞尿被害がなく安心していたら、フロントナンバープレートに野良にゃんが派手にマーキングをしてあったので購入🐈以前は単二電池4本仕様の猫型タイプを使っていましたが、最新型はノイズが可変式、更
2024年11月3日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
マーキング
一昨日、大雨に降られ昨日、夕方日陰で洗車。今日、出掛ける予定だったのでカバー掛けずに一晩置いたら…油断も隙もあったもんじゃない。やられるのは洗車の直後が多い気がするので洗車の時に使う「チャーミーマジカ
2024年7月27日 [ブログ] KA24さん -
初車検(走行14178km)
家から徒歩圏内。奥さんのN-ONE車検の引き取りにディーラーまで同行しました。お店にもよるのかな?今どきはこんなレポートも付けてくれるのですね。
2024年6月1日 [整備手帳] chibakさん -
ダイソー ワンタッチバンド
ステアリングのセンターマーキングが欲しいけど…ステアリングの交換は予算的に無理なので、手持ちのカラーマジックテープを巻いて見ました。雰囲気は良いですが、街乗りでは少し手に引っ掛かります😅元々は牽引フ
2024年4月20日 [パーツレビュー] バッタくん(旧HN:surf86sk)さん -
マーキングランプ(蛍ランプ?)設置
タラタラ流していても、車にオカマ掘られないように、イエローライトで後方や側面アピールします? 国連基準に法改正された事だし?お値段も500円ほどだったので。配線は3本で、黄、白、黒で、黄がロービーム、
2023年11月9日 [整備手帳] 甚さん -
マーキング…。
家の駐車場に停めていたら近所の散歩している犬にマーキングされたみたい…。外で作業していたのに決定的瞬間を見逃した…。今度、現行犯で捕まえてやる💢
2023年7月19日 [ブログ] 政(まさ)さん -
神経が衰弱してます
もうね、心が折れそうです。折れちゃうとスパイダー君の幌は毛だらけになり、ボディは足跡だらけになりますので折れるわけにはいかないのですが。先日帰宅したときに、ドラネコがパイプ車庫から出て行った。被害はな
2022年7月6日 [ブログ] faithさん -
こら~~~っ!
深夜の防犯カメラに写る常連のネコ。997の頃から、時々マーキングされていましたが・・・。犯行の瞬間が!ネコのおしっこっは、弱アルカリ性とか。おい、こら~~~っ!これは、おしっことは違う液体みたいですが
2022年2月11日 [ブログ] oz-manさん -
またしても
またしても、ネコにシッコされた😭
2022年2月8日 [ブログ] 釣りおぢちゃんさん -
文字のすみ入れ 〜色付け(サーキュレーター・ウーファーコントローラー)
以前にも色々なレバー・スイッチ箇所に解りやすくする為すみ入れ(色付け)をしましたが、今回も特にウーファーのコントローラーの矢印が老眼で全く見えなくなってしまったのですみ入れ(色付け)をします。コントロ
2021年10月17日 [整備手帳] machaokunさん -
初日(*^^*)
とうとう入院の日がやってきました(・・;)病院は一人で入っていきます🎵入院、手術、退院の日は付き添いOkなんどけどねこんな時代だし、一人でいいでしょ(笑)10時でよかったのに、少し早く入院手続きがす
2021年9月24日 [ブログ] chishiruさん -
ottostyle.jp アニマルバリケード
コペン君が野良猫休憩所となり、汚れた肉球の跡や、爪が掛かってキズがついたりしてました。これを回避するためのグッズです太陽光とUSBでの充電式内蔵の充電式電池は単3形なので、劣化したら交換可能ですセンサ
2021年9月12日 [パーツレビュー] KONI(コニー)さん -
放尿
中京圏のJNN系地方局・CBC(中部日本放送)のサイト「CBC web」で配信しているニュース動画から『信号機が折れて倒壊した事故 原因は「犬の尿」の可能性が高いとの調査結果』に注目。弊ブログでは、5
2021年7月14日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
電柱でござる!
三重県鈴鹿市で今年2月に歩行者信号の金属製支柱が設計寿命半分の二十三年で根元からポッキリ折れた事件の原因が意外なところにあった件。科捜研が目を皿のようにして原因を調べたところ,ワンワンのマーキングが繰
2021年7月14日 [ブログ] 車瘋老頭さん -
自ら禁を破ってしまう(;゜0゜)
今年はもうギター買わない早い段階で宣言しましたけど購入する言い訳が湧いて出たのでギター買いました(^◇^;)弾きやすいのはストラトキャスター見た目と音が好きなのはレスポール今はレスポールを大事に大事に
2021年6月7日 [ブログ] 岡リさん -
至近距離なのに?
ガーデンバリア ミニから1mも離れていない場所にマーキングされていた。ラッシュはバンパー奥にやられると洗浄が大変。洗浄中に「汚染水」が自分に跳ね返ってくる。画像は洗浄後、被害場所とガーデンバリア ミニ
2021年4月30日 [ブログ] azzurrinoさん -
だって臭いんだもん!
以前から野良ニャンのマーキングには困ってはいたのですが、数年前からお隣さんが野良ニャンの餌付けを始めてから増え続ける一方!/(-_-)ヽ先日、スタッドレスを外した時に異様に匂ったので、タイヤを見てみる
2021年4月5日 [ブログ] ま~11さん