#マークXのハッシュタグ
#マークX の何シテル?
-
クハ189-501さん
19時間前[整備] #マークX 久しぶりのフルコース洗車。 https://minkara.carview.co.jp/userid/625999/car/3503401/8355948/note.aspx
-
クハ189-501さん
19時間前[整備] #マークX レーダー探知機データ更新。 https://minkara.carview.co.jp/userid/625999/car/3503401/8356323/note.aspx
-
クハ189-501さん
23時間前[整備] #マークX 久しぶりのフルコース洗車。 https://minkara.carview.co.jp/userid/625999/car/3503401/8355948/note.aspx
-
マークエクサーズ@トシさん
2025年8月31日[整備] #マークX エーモン ショックレスリング取り付け・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2625273/car/2555611/8351308/note.aspx
-
クハ189-501さん
2025年8月31日[整備] #マークX タイヤ空気圧調整。 https://minkara.carview.co.jp/userid/625999/car/3503401/8350916/note.aspx
-
クハ189-501さん
2025年8月31日[整備] #マークX サンシェード新品交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/625999/car/3503401/8350719/note.aspx
#マークX の記事
-
「マークXオリジナルハンカチ」2枚セット。
こんにちは。「マークXオリジナルハンカチ」を入手しました♪特別仕様車イエローレーベルが発売されたときのディーラーノベルティ品で、黄色のものと水玉模様の2枚セットになります。オーナーとしては「MARK
31分前 [ブログ] クハ189-501さん -
久しぶりのフルコース洗車。
夜明け前から、気になっていたウォータースポットや水垢を落としをしました。泡洗車。Keeperコーディング専門店のカーシャンプー下地処理。Keeperコーティング専門店のコート前のクリーナーグリル水垢落
19時間前 [整備手帳] クハ189-501さん -
レーダー探知機データ更新。
定例のデータ更新です。愛用しているブリッツTL311R。GPSデータ、一斉取締まり情報。更新しました。
19時間前 [整備手帳] クハ189-501さん -
洗車後の試運転。
こんばんは。久しぶりにワックスがけまでフルコース洗車。Xくんの試運転に出ました。綺麗になったXくんを記念撮影。目的地はお台場のトムスショールーム。セダン好きとしては、IS500が気になります。お目当て
22時間前 [ブログ] クハ189-501さん -
一発ブロー! ボアアップしすぎは、エンジンブロック強度がなくなる・・・ 痛風日記番外編!?
一発ブロー! ボアアップしすぎは、エンジンブロック強度がなくなる・・・ 痛風日記番外編!?ボアアップすると肉厚が薄くなりブロック強度が落ちてエンジンブロックが割れるある程度のパワーを狙いに行くとボアは
2025年9月3日 [ブログ] ウッドミッツさん -
8月最終日は「首都高ドライブ」
こんにちは。この週末も猛暑日・・・新潟は暑くても湿度がなくカラッとした印象でしたが、都内は完全に灼熱地獄です。ということで、8月の最後は定番の首都高ドライブとなりました。大黒PAからスタート。相変わら
2025年9月2日 [ブログ] クハ189-501さん -
とにかく乗りやすい
2.5リッター3.5リッターで迷いました。自分の場合は週末に近場で買い物が多いので、満遍なくトルクが出て軽量で無駄のないと言われている2.5で良かったです。燃費に関しては少ししか変わらないようですが。
2025年9月2日 [ブログ] ペガサス号さん -
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
各モード設定でアクセルワークによるパワーの違いが分かります。パワーモード 7段階レスポンスモード 5段階ECOモード 5段階走りのステージで変えれます。
2025年9月1日 [パーツレビュー] Naka-chanさん -
その他 USBポート
マークXに携帯充電用のUSBポートが無かったので新規に取り付け。(社外品)今までシガーソケットに挿すUSB変換の物を使ってましたが、センターコンソールの開け閉めがウザいのと、たまに接触が悪くて充電でき
2025年9月1日 [パーツレビュー] Naka-chanさん -
タイヤ空気圧調整。
忘備録です。タイヤ空気圧を240Kpaに調整しました。(18インチ基準値)
2025年8月31日 [整備手帳] クハ189-501さん -
サンシェード新品交換。
日除けのサンシェードを新品交換しました。この夏の陽射しは想像以上なのか、サンシェードの劣化が激しく、表面のブルーが褪せて新品と比較するとご覧のようです。さらに、表面のビニールが劣化してポロポロ剥がれて
2025年8月31日 [整備手帳] クハ189-501さん -
サイコー!
乗り続けたい車です。
2025年8月31日 [ブログ] koseyさん -
特別編集「さよならマークⅡ&マークX」
こんばんは。マークXグッズが増えました♪2019年のマークX販売終了時に、ディーラーで配布されていた非売品。「さよならマークⅡ&マークX」を入手しました。表紙に痛みがあるとのことでしたが、あまり気にな
2025年8月28日 [ブログ] クハ189-501さん -
PROSTAFF 窓ゴム&ゴムモールコーティング
ボディ本体はコーティング等でキレイを保つことができてもルーフモールの白化はどうにもならずに放置してました。(色々なものを塗りすぎてひどくなりました💦)先日カーショップで商品を発見☆最近お出かけするの
2025年8月28日 [パーツレビュー] meG_G'sさん -
シャンデリア設置
Amazonで購入したシャンデリアビーズ300個入りをちまちま繋げていく
2025年8月27日 [整備手帳] のじのじおさん -
トヨタ(純正) リヤスポイラー
羽フェチです。例え小さな羽でも付いてないと飛ばすことが出来ません。(笑)
2025年8月27日 [パーツレビュー] Naka-chanさん -
燃費記録
街乗り、たまに通勤使用。
2025年8月26日 [燃費記録] ヨタ郎さん -
異音対策「完治までのまとめ」
今回は忘備録。写真は撮りだめコレクションです。3回にわたった「車内の異音対策」のまとめです。走行中に「コトコト」という異音が鳴ったり鳴らなかったりしていました。わだちがあったり、路面がひび割れしている
2025年8月26日 [整備手帳] クハ189-501さん -
2025痛風日記・4日目 ボアアップでパワーアップ!?
2025痛風日記・4日目 ボアアップでパワーアップ!?2年前デビューした後は2年間発症しなかったので油断してたところ、先日再発症! 足がパンパン!続編書きたくなかったのに日記?が始まりました・・・→
2025年8月25日 [ブログ] ウッドミッツさん -
【モクゲキ!】酷い!車からボトン、ポイ捨てをモクゲキ!🧐
一方通行を逆走して中央橋中継ポンプ場から122号線の東京方面に出てきたマークX、本町ロータリーで信号待ちになったところで、ペットボトルをボトンとポイ捨てするのをモクゲキ!◯◯さん家の金髪のお兄ちゃん、
2025年8月25日 [ブログ] narukipapaさん