#マーゴンのハッシュタグ
#マーゴン の記事
-
デフオイル交換
2024/03/24 231200km
2024年3月24日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん -
ダウンサス交換
かっこいいけど、下がりすぎで普段使いに支障がある。バネカットしてあるはずなので、普通のダウンサスに交換。
2024年1月5日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん -
ボンネットダンパー交換
Amazonで売ってる安いやつ。黒が良かったけどすぐ来ないので紫。納車時からダンパー効いてなかったので、交換してからは快適。
2024年1月5日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん -
ハンドル交換
クルマバカやって、十数年。初めて社外ハンドル買った。
2024年1月5日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん -
シフトノブ交換
インスタで見て一目惚れ。初回予約は見逃して買えなかった。2回目の予約で購入。GReddy 水中花シフトノブ M
2024年1月5日 [整備手帳] gx70g_97xjsportsさん -
シフトノブ オフセットステーの装着
ATからMTへ換装して、はや10年弱。運転するたびに思うことは「シフトノブが遠い」...。FC3S、HCR32を所有した経験のある自分にとっては、シフトノブの位置に少々不満がありました。
2021年1月7日 [整備手帳] こがさきさん -
JET INOUE ステンレス製ストロングステー
シフトノブの位置をオフセットさせるためのステーとして、購入しました。トヨタのシフトノブのねじ山は「M12 ピッチ1.25」なのですが、穴の大きさが少々足りないため、リーマー(ステップドリル?)で少し広
2021年1月7日 [パーツレビュー] こがさきさん -
テンポイント リアゲートダンパー
購入時より装着されていたリアハッチのダンパーですが、年月が経つごとにハッチの重さに耐えられなくなり、特に冬では手で押さえないとすぐに落ちてしまう始末…ステーションワゴンという車種を考えるとこの状態は実
2020年12月15日 [パーツレビュー] こがさきさん -
充電しとったんです
マーバン売れました、月末引き渡します。一緒に写っとる写真探したけど…無いな😵撮っとけよ!って思いました^_^ホンマは元カノとの写真あったけど、嫁が見たら殺され
2020年2月8日 [ブログ] YAMASAKIさん -
マーゴンが過ぎて・・・
こんにちは!先日の台風6号の影響、皆さんの所の被害はいかがでしたでしょうか。幸いにも僕の家の方は何もなく、被害に遭われた方々には申し訳ないくらい実にあっけらかんとした感じ。台風一過とまではいきませんで
2011年7月23日 [ブログ] よーほさん -
ふらずにゆっくりと開けてください
おはようございます(≧∇≦)/今日もマーゴン(行っちゃった台風6号ね)の影響で、涼しい朝の東京です。(ま、このブログあげてる時点でもう千葉なんだけどね・汗)このところ、仕事の方が忙しくて、なかなか現実
2011年7月22日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
台風6号一過
トゥットゥルー♪どうも、お疲れ様ですヤツフサですm(_ _)m携帯をどうも、父上の車の中に置きっぱなししたみたいで、写真を撮り忘れたんですが、現場は何ともありませんでした\(^o^)/19日の晩から台
2011年7月21日 [ブログ] 伏 八房さん -
マーゴンは…
暴れん坊のマーゴン(台風6号)は関東の南東に抜けて進んでいるようで…今日の予想最高気温は久しぶりの24℃いくらか過ごしやすくなるかなぁ~エアコンとかあまり使わず、団扇で仰いて頑張りマス!!ってコトで、
2011年7月21日 [ブログ] くにはしさん -
土用の丑の日・・・台風でどうなるん?
どうもー台風に合わせたかのように休みが与えられた yoko ですでも、台風が進路変更したおかげで外出ても問題ないかわからない感じで悩み中明日は晴れたら遠出しようかと思ってますさてータイトルにも記載した
2011年7月21日 [ブログ] yoko x BRZさん -
台風
について調べてみました。最近は「迷走台風」とは呼ばず2007年から「複雑な動きをする台風」と呼ぶみたい。迷走台風の方がしっくりくるなぁ・・・今回の台風6号は「マーゴン」と言うアジア名が付いているようで
2011年7月21日 [ブログ] 競馬エイドさん -
台風6号(マーゴン)が「神回避」すぎてワロタ 気味悪りぃ動きすんな!
____/ \/─ 肉 ─ \/ (●) (●) \ <台風6号ェ・・・| (__人__) |\ ⊂ ヽ∩ 17 :名無しさん@涙目です。(catv?):
2011年7月20日 [ブログ] 長門至上主義さん -
解除
大阪全域、10時7分暴風警報解除しました♪結局ほとんど被害無しですが、大変な地域は引き続き注意や避難が必要ですね!被害拡大しないことを祈ります。
2011年7月20日 [ブログ] kimikimi2さん -
マーゴン
マーゴンさん、昨日の夜の予報より動きが遅いと思ったら何を寄り道してるのですか・・・(-o-;そんなに四国へ遊びに行きたかったのかね(´・ω・`)て言うか、さっさと通り過ぎろ!ヽ(`Д´)ノ
2011年7月20日 [ブログ] wacky3807さん -
おはようございます
雨じゃないですか・・・やっぱ雨イヤ。。。窓開けられないし・・・カイシャの駐車スペースは水溜りになるし。。。道路のクルマはノロい・トロいし・・・ヘボばっかり。。。洗車しなきゃ。。。洗車しているときはいい
2011年7月20日 [ブログ] セリカSSさん -
嵐の前の・・・( ¨)¨)¨)¨)¨)¨) シーン
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう東京・・・静かヨ。雨もポツポツと僅かに降っているだけ。まさに嵐の前の静けさって感じの朝ですな。今回の台風6号、直撃は免れたようですが、これから徐々に風雨ともに強くなっていくん
2011年7月20日 [ブログ] ミニバンおやじさん