#ミカドオイルのハッシュタグ
#ミカドオイル の記事
-
ミカド商事 T-BOOST 多層フラーレン構造エンジンオイル用添加剤
多層フラーレン構造二硫化タングステンという成分の添加剤です。ボール状の物質で隙間で転がり摩擦の低減と圧倒的な耐圧性能でエンジンを保護してくれます。モリブデン系との違いはイメージとしてはモリ系が滑り軸受
2025年7月29日 [パーツレビュー] NH@pp1さん -
80,000キロでオイル交換
わかりやすく5,000キロ毎にオイルとエレメント交換する事にしており、つい1週間ほど前に達したので交換する事に。
2025年7月21日 [整備手帳] アルトX3さん -
オイル交換
久々の投稿です。仕事が忙しくなかなか出来なかったですが、暇ができたのでオイル交換。今回のオイルはコレ!
2025年6月29日 [整備手帳] youmikaさん -
161270 オイル交換 ミカドオイル5w40 C3
朝6時代雨降る前に少し涼しかったので作業開始5L抜いて5L入れる簡単な作業です。
2025年6月25日 [整備手帳] ウルフィー GTIさん -
ミカドオイル ACEA A3/B4 SP 5W-40
交換した直後は少しおもいかなという印象がありましたが、交換する前よりがさつではなくしっとりエンジンが回るようになりました。そこから約1000キロ程走行し、しっとりした中にも最初のおもさは薄れ、とても気
2025年6月23日 [パーツレビュー] smile555さん -
ミカド商事 T-BREND ACEA A3/B4 SP 10W-50
10W50とかなり硬めですが油温120度でも同じブランドの5W40の100度粘度とほぼ同じ粘度を保てるという事で油温に厳しいビートにぴったりだと思います。オイルの配合自体も燃費よりエンジン保護に力を入
2025年6月8日 [パーツレビュー] NH@pp1さん -
エンジンオイル交換
■エンジンオイルメーカー:ミカド商事型番:T-BLEND ACEA C3 SP 5W-30 20L缶価格:17,380円(ミカド商事)納車後1年で交換。ACEA規格オイル。20Lで約3回分賄えるのでフ
2025年5月26日 [整備手帳] mamezonさん -
エンジンオイル交換をしました
エンジンオイル交換をしました。前回はフックス、その前はロイヤルパープルをそれぞれ違うお店で交換してもらいましたが、今回は持ち込みでミカドオイルに交換してもらいました☺️本当はお気に入りのフックスを持ち
2025年5月25日 [整備手帳] smile555さん -
ミカド商事 T-BLEND C3 SP
ミカド商事株式会社さん。明治に創業し、後に有栖川宮威仁親王殿下に社名を命名して致いたという由緒ある会社です。ミカドオイル T-BLEND ACEA C3 SP 5w-402022年6月に発売された製品
2025年5月20日 [パーツレビュー] ado_chanさん -
ヨロスト 隼 エンジンオイル
これまで、カストロール → MOBIL-1 と銘柄を変遷してきて、NV に乗り始めては、純正 → TAKUMI とさ迷って、前回から使い始めたのが「ヨロスト」の「隼 エンジンオイル」だ。TAKUMI
2025年4月23日 [パーツレビュー] 徳小寺 無恒さん -
車検前オイル交換3回目、だいぶコツを掴んできたぞ
総走行距離43526km前回からたったの2595kmでも交換するのに越したことはないかと。まずはカーランプでリフトアップ
2025年4月19日 [整備手帳] アルトX3さん -
初のセルフオイル交換
カーランプに載せ、クリアランスを確保します。
2025年4月19日 [整備手帳] アルトX3さん -
DIY オイル交換(75040km)
ミカドオイル TBLEND 5W-30(ディーゼル対応)走行距離 75,040kmフィルター交換断念後日32mmソケットを購入しました。
2025年4月13日 [整備手帳] pooh-yaさん -
多層フラーレン二硫化タングステン その2
前回の投稿https://minkara.carview.co.jp/userid/3524564/blog/48126681/とりあえず、1週間放置してみましたが目に見えた分離はなく、それなりに攪拌
2025年3月31日 [ブログ] 徒花VABさん -
多層フラーレン二硫化タングステン
プレミアム斎藤モリブデンは体感出来る効果はあったものの、お値段が高いのでオイル交換サイクル早めるのとどっちが良いのかという天秤になってしまいます…http://minkara.carview.co.j
2025年3月31日 [ブログ] 徒花VABさん -
オイル&フィルター交換(78983km)
ディスカバリーのオイル交換をします。スロープで下回りのスペースを作ってやります。アンダーガードを固定するボルトを外してやります。前回の交換が2024年8月だったので、半年を越してしまっていました。
2025年3月29日 [整備手帳] pooh-yaさん -
ミカド T-BLEND SP GF-6 RC 5W30
前回購入した同商品、おかわりで購入SP規格のこのオイル、送料込みでこの価格は安い!「社長~!安いぃ~!」
2025年3月23日 [パーツレビュー] アルトX3さん -
ようやく7か月ぶり6000kmでのOil交換
昨年8月の交換して以来、5,000km又は6か月で交換したかったのだが、この頃、寒かったり、風が強かったりしてどんどん先送りに。本日、ちょっと風が強かったので車庫の中で行うことに。
2025年3月23日 [整備手帳] アルトX3さん -
MIKADO OIL T-BOOST
ウンチクは下部リンク先のミカドオイルの公式HPとオイルマニアブログを読んで下さい(笑)事前検証/観察は小生のブログにて…(興味持っていただいてる方が多いのか、本件絡みのブログは毎日アクセス数多めです)
2025年3月22日 [パーツレビュー] 徒花VABさん -
F30d DIYエンジンオイル交換8回目
今回はミカドオイルACEA C3 SP 5W-30をチョイス。毎度の上抜きですが今回は上手く行かずに40分位掛かった😢オイルフィルター交換は無し。
2025年3月21日 [整備手帳] 雪音(せつおん)さん