#ミクローナのハッシュタグ
#ミクローナ の記事
-
MIKUROUNA 35W HID システム 3000K HB4
【過去】最初は25W 3000K を付けていたのですがレモン色い近い黄色でしたので毎月HID貯金をコツコツと貯めやっとゲッチュ!このまま車検に持ち込んだらNGに!検査員に確認したら光量が有り過ぎと言わ
2017年6月9日 [パーツレビュー] katsu★゚ken.。さん -
TRUST ミクローナHIDシステム
4年前に付けた中華製HIDのチラつきが激しく成って来たのでキットで交換しました今回も中華製ですが販売元がTRUSTって事で、保証に釣られてこちらのキットしました物はH4(Hi&Lo) 35W 6000
2017年3月1日 [パーツレビュー] いけチャンさん -
MIKUROUNA HIDキット 35W
GreddyなTRUSTが代理店をしているミクローナHIDTRUST扱いの製品です@HB4の6000ケルビン片側のヘッドライトが点灯しなくなったのでとASICのものからTRUSTが販売している製品にス
2016年1月31日 [パーツレビュー] とりっきーさん -
MIKROUNA H/L H4 6000K
【総評】【満足している点】【不満な点】上海製アルよ… TRUSTが正規代理店で1年保証って事でコレ♪
2015年5月16日 [パーツレビュー] りはPさん -
MIKROUNA
いつの間にかバーナー変わってるし・・・そのうち取り扱い止めそうだなぁ(爆先日この商品の取り付け見てて思ったけど、アース線3本面倒くせぇ~
2014年2月9日 [ブログ] FULL-KENさん -
ミクローナ H1 HIDキット
ダンク純正も決して暗い訳ではないですが、色味が気になり購入取り付けしました。空焼き含めて30分程度で取り付け完了。明るくなりました。…が、ハロゲン用リフレクターの限界なのか、バーナーの長さの問題なのか
2012年9月15日 [パーツレビュー] ナナ吉さん -
MIKROUNA Relaxed Safer ??
中国製のHIDコンバージョン・キットです。・・・が輸入元がトラストで1年保証があるので大丈夫かなぁ、と。トラストって言いながら、すぐに壊れたら笑っちゃうけれど(⌒∇⌒)それはさておき明るさは6000K
2012年7月15日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん -
HID 装着
最近、HIDの明るさに慣れてしまったせいかハロゲンの暗さに耐えられなくなってしまいついにHID化を決断。今回の作業は、前橋市にあるショップテクニカルオート・ワンズさんへ依頼。お店のURLはコチラ。ht
2012年6月11日 [整備手帳] ☆★シュウ★☆さん -
ミクローナ D2S 6000K BULB
純正バーナーを中国製のミクローナ(6000K)に交換してみました。2つで7000円以下のものでしたが、白くは見えます。純正の色の方が悪天候の時は見やすいのですが、とりあえずフォグは2400Kのものを入
2012年5月5日 [パーツレビュー] CARPさん -
純正HIDバーナー入替
今までちょっと気になっていました。安いのでどうなのかなと。
2012年5月5日 [整備手帳] CARPさん -
ミクローナ MIKRONA トラスト TRUST ミクローナ HID 6000K
ミクローナ MIKRONAようやくHIDにしました
GXの前期はディスチャージが標準ないからな
中華製だけどトラストが代理販売?してるらしいからちょっと信頼
とりあえず無い知識で友達と一緒に頑張ってヘ
2011年11月4日 [パーツレビュー] ルラーンG@100☆JZさん