#ミシェル・ファブリッツィオのハッシュタグ
#ミシェル・ファブリッツィオ の記事
-
SBK フランス マニ・クール FP1
1. Michel Fabrizio ITA Pata Honda CBR1000RR 1m 42.938s2. Sylvain Guintoli FRA Aprilia Racing RSV4
2013年10月4日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK トルコ イスタンブール・パーク FP2
1. Sylvain Guintoli FRA Aprilia Racing RSV4 2m 06.290s2. Jules Cluzel FRA Fixi Crescent Suzuki GSX
2013年9月14日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア イモラ Q1
SBK(スーパーバイク世界選手権)第7戦イモララウンドは、イタリアのイモラサーキットで予選1日目を行ない、トム・サイクス(カワサキ・レーシングチーム)が1分47秒218で初日トップに立った。SBKの1
2013年6月29日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK開幕戦 オーストラリア フィリップアイランド レース2結果
レース1で転倒を喫して頭を打ったチェカは念のために病院に搬送され、レース2はポールシッター不在のスタートとなった。好スタートを切ったのはサイクス。ラバティ、ギュントーリと2台のアプリリアワークスが追う
2013年2月26日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK開幕戦 オーストラリア フィリップアイランド レース1結果
SBK開幕戦オーストラリアのレース1はアプリリアファクトリーに移籍したシルバン・ギュントーリ(アプリリア・レーシングチーム)が、レース2はユージン・ラバティ(アプリリア・レーシングチーム)が優勝し、ア
2013年2月26日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK開幕戦 オーストラリア フィリップアイランド スーパーポール結果
SBK開幕戦オーストラリアの予選はカルロス・チェカ(チームドゥカティ・アルスタ)が制し、2013シーズン最初のポールポジションの座についた。二日目、午前中に行なわれた計時予選2回目。気温25度、路面温
2013年2月24日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK開幕戦 オーストラリア フィリップアイランド QP1
いち早くSBKが2013シーズンの開幕戦を迎えた。今季はディフェンディングチャンピオンのマックス・ビアッジが引退したため、ゼッケン1番部材のシーズンとなった。ビアッジは、テレビ解説者として再出発。替わ
2013年2月24日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK Phillip Island Official test Monday PM
1. Leon Camier GBR Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 1m 31.243s2. Leon Haslam GBR Pata Honda CBR1000R
2013年2月19日 [ブログ] カルロス.さん -
サイドブレーキシフトカバーを自作してみました
プントのサイドブレーキカバーはゴム製のため、見た目にも触った感じもいまいちでした。何を思ったか、自作してみました。
2012年12月1日 [整備手帳] たけかよすけαさん -
SBK イタリア モンツァ 予選結果
Damp Q2 ensures classification from Q1 is unchanged1. Michel Fabrizio ITA BMW Italia Goldbet S1000RR
2012年5月5日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK マニ・クール テスト1日目
#41 芳賀紀行、アプリリアのサテライトチームに移籍。今季ヤコブ・シュムルツが所属していたチームで、アプリリアのワークスサポートを受けれる模様。マシンはまだ今季の最終スペックではないらしいが、芳賀選手
2010年10月6日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK フランス マニ・クール レース2結果
1. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 38mins 11.343s2. Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgard
2010年10月3日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK フランス マニ・クール FP1結果
1. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 1min 39.175s2. Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR 1min 39.
2010年10月1日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イギリス シルバーストン スーパーポール結果
SBK第10戦シルバーストーンのスーパーポールはカル・クロッチロウ(ヤマハ・ステリルガルダ・チーム)が制し、今季4度目のポールポジション獲得となった。二日目の予選はウエットコンディションとなり、ほとん
2010年8月1日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK サンマリノ ミサノ レース2結果
SBK第8戦ミサノラウンドのレース2をマックス・ビアッジ(アプリリア・アリタリア・レーシング)が制し、2戦連続今季4度目のダブルウインを飾った。レース1同様、ビアッジが好スタートを切ったが、オープニン
2010年6月28日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK 南アフリカ カイアラミ レース1結果
2010年スーパーバイク世界選手権(WSB)第6戦南アフリカ大会は16日正午(日本時間午後7時)からキャラミ・サーキットで決勝第1レースを行い、M・ファブリッツォ(ドゥカティ)が4番グリッドからスター
2010年5月17日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK イタリア モンツァ スーパーポール結果
2010年スーパーバイク世界選手権第5戦イタリア・モンツァ大会は8日、モンツァ・サーキットで予選第2日と上位20台によるノックアウト方式のスーパーポールを行い、M・ビアッジが初のポールポジションを奪取
2010年5月9日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK ポルトガル ポルティマオ 予選1回目
2010年スーパーバイク世界選手権(WSB)第2戦ポルトガル大会は26日、ポルティマオ・サーキットで予選1回目を行い、レオン・ハスラム(スズキ)が1分43秒476のトップ・タイムをたたき出した。ミシェ
2010年3月27日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK開幕戦 オーストラリア・フィリップアイランド レース2結果
2010年スーパーバイク世界選手権(WSB)開幕戦オーストラリア大会は28日、フィリップアイランドで決勝第2レースを行い、C・チェカ(ドゥカティ)が22周/34分16秒428で優勝した。4番グリッドか
2010年2月28日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK開幕戦 オーストラリア・フィリップアイランド レース1結果
世界スーパーバイク選手権(WSB)開幕戦オーストラリア大会は28日、豪フィリップアイランドで開幕、第1レースで芳賀紀行(ドゥカティ)が3位に入った。優勝は22周/34分13秒435でPPスタートのL・
2010年2月28日 [ブログ] カルロス.さん