#ミシュラン・レースウェイのハッシュタグ
#ミシュラン・レースウェイ の記事
-
PP600まで下げたら直線が遅くなったウラカンでがんばる【WTC600 ノーマル限定PP600 ミシュラン・レースウェイ】GT7
WTC600ノーマル限定5周タイヤ消耗なし、ガソリン消費なし。この「ノーマル限定」ですが前回のレースでは、フルチューンしていても出場できたので、ノーマルちゃうやんか、って書いたんですが、そしたらか、そ
2025年3月16日 [ブログ] macモフモフさん -
GT7【スーパーフォーミュラ・ミシュラン・レースウェイ】SF23
ミシュラン・レースウェイミシュラン・レースウェイ、別名ロード・アトランタは、アメリカジョージア州にある全長2.54マイル(約4.09キロメートル)のサーキットです。1970年に開業し、アメリカでも歴史
2024年5月19日 [ブログ] macモフモフさん -
GT7「ミシュラン レースウェイ」インプレッサWRX ワンメイク
長いストレッチとタイトなコーナーが交互に配置された、テクニカルなレイアウト。コースの長さは5.41kmで、全長の約半分がストレートです。しかし、ストレートとストレートの間には、タイトなコーナーがいくつ
2023年10月26日 [ブログ] macモフモフさん -
【GT7攻略】ミシュラン・レースウェイ「レースofターボ」1000馬力のBRZで苦労した
ドリフト用のBRZが1000馬力もあり楽勝と思って選んだらめっちゃリヤが滑ったので、運転も大変だしセットアップにも苦労しました。天候変化なしピットインもなしで作戦は「ただ走るだけ」タイヤはレーシング・
2022年12月2日 [ブログ] macモフモフさん -
【GT7 】Gr.1 プロトタイプ「ミシュラン・レースウェイ 30分」トマホークVGTで勝つ
まじでこれは試行錯誤が大変でした。そもそもどのクルマで走ればいいのか選択肢が多すぎ。そして、走ってみればFuel=1では、ガス欠が連発。燃費がいいクルマはどれなのか。それともFuelマップを調整しつつ
2022年11月29日 [ブログ] macモフモフさん -
GT7 ミシュラン・レースウェイ エクスペリエンス 1ラップ ゴールド
ミシュラン・レースウェイは、2022年11月アップデートで追加されたサーキットです。クルマはフォルクスワーゲンのビートルGr3見た目はかわいいのに、なかなかスパルタンなクルマでした。ブラインドコーナー
2022年11月26日 [ブログ] macモフモフさん