#ミスタータイヤマン新生のハッシュタグ
#ミスタータイヤマン新生 の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 205/60R16
今シーズンの冬用タイヤ「VRX2」から「BRIDGESTONEのVRX3」を導入しました。(冬タイヤの実際の装着日は2022/11/20です)ホイールは、BRIDGESTONEのPOTENZA RW0
2024年4月2日 [パーツレビュー] ダブルカッタウェイさん -
MICHELIN e・PRIMACY
ミシュランタイヤPRIMACY4+(プラス)から、ミシュランe・PRIMACYに買い替えました。両方とも205/55R17です。決めては「転がり抵抗AAA、ウェットC」のプレミアムコンフォートという表
2023年1月7日 [パーツレビュー] ダブルカッタウェイさん -
BP Mazda3アライメント点検
半年に一度タイヤ交換時にアライメント点検しています。(年2回)
2022年10月25日 [整備手帳] ダブルカッタウェイさん -
MICHELIN PRIMACY 4+ 205/55R17
冒頭、今回はインチアップしているので、正確に比べるという話しが出来ませんが、マツダ3の純正設定が無い17インチを探していたところ、まさかのマツダ3とマッチングがとれているホイールということで選定しまし
2022年9月27日 [パーツレビュー] ダブルカッタウェイさん -
MICHELIN PRIMACY 4+ 205/55R17
冒頭、以前にも掲載していますが、私はインチダウン派なので、純正18ではなく、16inchで乗り続けています。そして、タイヤはBRIDGESTONEタイヤREGNOを装着しコンフォート仕様です。それを踏
2022年8月24日 [パーツレビュー] ダブルカッタウェイさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 205/60R16
少し遅いレビューとなりますが、2022年3月吉日に購入しました。4月1日からタイヤの値上げという情報もあり、ちょうど、VRX2が2017年〜2021年と5年間も使うことが出来たので、これを機に購入した
2022年4月7日 [パーツレビュー] ダブルカッタウェイさん -
アライメント点検
スタッドレスタイヤ交換後、アライメント点検を依頼しました。夏用、春用でタイヤとホイールが異なるので、私はタイヤ交換の度にアライメント点検をして頂いています。この店舗のアライメントの担当者は2人います。
2021年12月4日 [ブログ] ダブルカッタウェイさん -
WAKO'S CORE601 / コア601
今年の8月頃から、添加剤をワコーズさんのCore601、そのあと10月頃よりフューエル1を導入しています。私の使い方は、オイル交換予定までの燃料給油3回目前くらいから、フューエル1を一回の満タン給油で
2021年11月27日 [パーツレビュー] ダブルカッタウェイさん -
コーヒーがもの凄く美味しいタイヤ屋さん
BRIDGESTONE専門店です。ブリヂストンのタイヤブリヂストンのホイール他メーカーのホイールそして、ケミカル系のWAKO'Sも対応されています。そんな販売店様ですが、コーヒーがとても美味しいんです
2021年10月12日 [ブログ] ダブルカッタウェイさん