#ミゼットⅡのハッシュタグ
#ミゼットⅡ の記事
-
【車検】中古購入後1回目
1回目の車検、走行距離74,453km。元々、調子いいけど、めっちゃ調子良くなって帰ってきた。(111699)・ブレーキフルード交換・ドレンガスケット交換・リアリーディングシュー交換・ラジエターホース
2025年6月18日 [整備手帳] パピリオさん -
カワイイ
とりあえずカワイイ遊び車に最適
2025年6月14日 [ブログ] keimitishoukaiさん -
ダイハツ(純正) ドリンクホルダー
ミゼットⅡの小物入れ・ドリンクホルダー!ホワイトに塗装しました!アクセントになりつつ、悪目立ちしない仕上がりになったと思います!
2025年6月12日 [パーツレビュー] ねこまっしぐら。さん -
ダイハツ ラン フロント ドア ガラス
フロントドアガラスのゴムが経年劣化の為硬化して破断していました。ガラス周りを囲むけっこう大きい部品なので片側だけで¥7,000近くします。部品が購入出来てよかったです。部品番号 68141-87801
2025年5月14日 [パーツレビュー] グラスホッパーさん -
ミゼットIIの部品交換
以前ミゼットIIのフロントドアのウェザーストリップのインナーを左右、交換しました。ゴム劣化の為ドアのガラスを上げる時、ガラスと一緒にウェザーストリップインナーも一緒に上がってしまう為でした…。ミゼット
2025年4月22日 [ブログ] グラスホッパーさん -
ミゼットIIの洗車&ワックス作業やりました
愛車ミゼットIIがかなり汚れていて気になっていました。思いきって久しぶりに洗車、ワックス作業です^^;4年前にオートバックスで購入したプロスタッフのワックス使ってみました。ワックス作業にかなり時間がか
2025年4月15日 [ブログ] グラスホッパーさん -
また猿にやられた!
今年1月にミニキャブミーブの右サイドミラーを猿に盗られたのに続き、今度はミゼット2の右サイドミラーをやられました。もぎ取られたようで、ベースは残っているが、ミラーの部分が完全に割れてなくなっています。
2025年3月27日 [ブログ] 伴有兎(ばん・あると)さん -
休日専用の趣味車として、唯一無二の車です。
知らない人多いので、じろじろ見られます。
2025年3月27日 [ブログ] にゃぼさんさん -
好きならお勧め。
GOOD。
2025年3月18日 [ブログ] Mana.kさん -
フジミ1/24ダイハツミゼットII郵便自動車改ダスキンサービスカー
4週間目にこんにちは。さだまさしです。プラモデル今年5作目はフジミ模型1/24ダイハツミゼットII郵便自動車です。そのまま白く塗ってダスキン仕様に。以前オクで買ったものですが保存状態が悪かったのか郵便
2025年2月21日 [ブログ] ゲルピン デラ吉さん -
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第39弾!!
”納得のマイナー・モデルを振り返る”第39弾は戦争の傷跡がまだ残る貧しい日本で商用車の”国民車”として広く普及した3輪軽トラックの『ミゼット』の再来を狙い1996年に登場した『ミゼットⅡ』を取り上げた
2025年2月19日 [ブログ] 元Gureさん -
楽しい車
唯一無二。今後似た様な車は販売されないと思える貴重な車です。
2025年2月16日 [ブログ] ダッツンマインズさん -
アクリルキーホルダー
世間ではアクリルキーホルダーを製作できるアプリがある事を知りました。↓↓↓こんなのです。って、事は自分が撮った写真で作れるじゃんという事に至り作りました。過去の愛車ミゼットⅡのアクキーを作ってみました
2025年2月10日 [ブログ] Huit (ユイット)8さん -
ダイハツのスペシャルモデル「ミゼットII」
1993年の第30回東京モーターショーと1995年の第31回東京モーターショーに参考出品された「ダイハツ・ミゼットII」。大好評だったのでダイハツは市販化を決定しました。ダイハツは生産台数が少ないと読
2025年2月7日 [ブログ] ユタ.さん -
可愛い働きものです
近所を乗り回すにはぴったりの車
2025年1月14日 [ブログ] ASATORZさん -
ミゼット2
考え中
2025年1月13日 [ブログ] takuya_hendrixさん -
2025.01.03新春静岡オフ
参加された皆さん楽しい時間をありがとうございました
2025年1月4日 [フォトアルバム] hirokamaさん -
唯一無二
唯一無二のスタイルに小回りが効く運転性がベリーグッド。燃費は時代相応。
2025年1月3日 [ブログ] Hikarinさん -
PIONEER / carrozzeria DEH-5500
古いオーディオの為、スマホの音楽を聴くのにスマホ→FMトランスミッター経由で聴いていました。少しでも良い音で聴く為にカーオーディオを交換しました。Bluetoothでスマホの音楽を再生出来て、電話通話
2025年1月1日 [パーツレビュー] グラスホッパーさん -
DEH5500のイコライザー調整
ミゼットIIに付けているパイオニアのオーディオDEH5500はスマホアプリで音源の切り替え等の操作出来ます。あまり意識してなかったのですがアプリでオーディオのイコライザー調整まで調整出来るようです。
2025年1月1日 [整備手帳] グラスホッパーさん