#ミックのハッシュタグ
#ミック の記事
-
ミック 座面変換ワッシャー 平面座→60度テーパー座
スライドナットってヤツを探しても値のはるものばかりですが、ヤフオクで見かけるミックさんのこのアイテムはリーズナブルです。次の写真の様に使うものですが、このテーパー座ワッシャーをスタッドボルトに刺して平
2024年6月23日 [パーツレビュー] にゃっきー。さん -
ナットエンドキャップ取り付け
ミックさんのナットエンドキャップ
2024年6月14日 [整備手帳] しろくろ@さん -
スタッドレスからサマータイヤへ交換
先日パンクでタイヤ交換していただいたので、週末を待ちきれず夜な夜な交換しました。
2024年6月12日 [整備手帳] しろくろ@さん -
オールシーズンタイヤから夏タイヤへ
ラパンちゃん購入時に新調したオールシーズンタイヤ。コレをチビに譲ることになりました。
2023年10月23日 [整備手帳] しろくろ@さん -
株式会社ミック スタンダードL28.5mmブラッククローム
ロングハブボルトと同時装着。純正の袋ナットでは底付きするので貫通タイプにしています。素材は実用性重視のスチール製。M12×P1.25長さ28.5mm17HEX60°テーパーhttp://www.mic
2023年6月4日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
シートカバー取り付けた(*'-'*)
作業内容というほどの事はなくて、ただシートにそのまま取り付けただけ。シートの傷みが目立ち始めてたから奮発して購入です。カラーやステッチから選べたんだけど、最初は白/赤の予定だったけど車体色や落ち着きを
2023年3月10日 [整備手帳] いとしの絵里さん -
ミック ナットエンドキャップ 小皿(グレー)
『MONSTER SPORT 軽量ヘプタゴンホイールナット』の先端にあるキャップが走行中に1個外れてしまったようで、貫通ナットのような状態になっていたので使用するのを止めていました。また使う時が来るか
2022年10月1日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
ミック レーシングナット スタンダードタイプ 貫通
今まで使っていた極限ナットがくたびれてきたので買い換え。同じ物を買うつもりでしたが生産終了という事で貫通のシルバー色を探したところクロームメッキしかなく似合うかどうか微妙だったのですが、安いので思い切
2022年5月22日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
ミック カスタムナット
インテタイプR(DC2)用のホイールを履くために購入。ホンダ純正ホイールは球面座のナットでないと安全に取り付けできません。しかもスズキはホンダと違いピッチ1.25ですので、ホンダ純正ナットは使えません
2022年3月20日 [パーツレビュー] おだちんさん -
ミック 座面変換ワッシャー
ホイールのナット座面が球面座だったので、テーパーナットが使えるように購入。ただ、偏心ナットには合いませんでした😅偏心ナット自体の先端テーパー部が可動ワッシャーになっているので、ワッシャーにワッシャー
2022年3月12日 [パーツレビュー] ヘロヒロさん -
MIC レーシングナット スタンダード(28.5mm)
ナット屋さんのナットが少し飛び出てしまうので購入。飛び出さないギリギリを狙って探した28.5mmです。他だと24mmが多いですね。
2021年7月23日 [パーツレビュー] いのっち@BPEさん -
ミック スチールナット
今まではレーシングナットを使ってたが色々怖いので袋アルミナットに変更安定の協永産業のナットここのショップはセットも単品も買えて送料も安い品番103B-1919HEX全長31mmM12×P1.25定価2
2021年3月30日 [パーツレビュー] k@Iさん -
ミック ボルトナットカバー
純正のスリーポインテッドスターエンブレム付きのボルトも良いんですが、お世辞にもキレイな状態ではないので、レッドのボルトカバーを付けました。取り外しを考えると、セミロングではなくロングで良かったかも。ロ
2020年5月11日 [パーツレビュー] ネコショウグンさん -
ミック ナットエンドキャップ
raysのレーシングナット(貫通ナット)を使うのに合わせて、雨の浸入が何となくイヤだったので、付けました。注意点として、他のメーカーがどうかわかりませんが、M12のraysの貫通ナットは、エンド部がザ
2019年7月22日 [パーツレビュー] ハル@YZF-R3さん -
2018年始まりましたにゃ(=^・・^=)
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします
2018年1月5日 [ブログ] BECK@minkaraさん -
ミック アクリルストーンバルブキャップ
今までワークのノーマルバルブを取り付けていましたがアルミのかっこよさにオシャレをってことでミックのアクリルストーンピンクバルブキャップを装着。他にも色やラメ入りなど種類があります。
2017年4月4日 [パーツレビュー] オプチマムさん -
ニャニャニャ
2月22日って…ミッくんがウチに来たのが2年前の2月16日2歳になったにゃ(*´∀`)♪ウチに来た頃は手のひらサイズ♪( ´θ`)ノ最近かなりのおデブちゃんになっちゃって( ̄▽ ̄;)気を付けて食事させ
2017年2月22日 [ブログ] BECK@minkaraさん -
ハッピーハッピー2017!
新年あけましておめでとうございます。かなり遅くなりましたが(;^ω^)今年はめったに行かない神社に初詣しかも同級生と一緒に行きました還暦祈願厄除け同窓会長~い長~い階段ジジババには結構きつかったみたい
2017年1月4日 [ブログ] BECK@minkaraさん -
あぢぃ~!
連日の猛暑我が町は34度超え昨夜は錦織くんの試合観て今朝の5時半に就寝明朝のジョコとの決勝はさすがに録画かな夜更かしは涼しくてイイにゃ♪今日は真昼間に洗車&傷消しそして零水汗だくでした~これから例の所
2016年7月31日 [ブログ] BECK@minkaraさん -
昭和91年だから46年以上も前のクルマ!?
前方に渋いクルマ発見!一目で箱スカだと・・・グレードは不明外観はボディーはもちろんバンパーやマフラーまでピカピカでしたちなみにホイールは定番のワタナベ♪でも、このテールランプはあまり見ないな検索したら
2016年4月3日 [ブログ] BECK@minkaraさん