#ミッション分解のハッシュタグ
#ミッション分解 の記事
-
クルマ馬鹿の独り言 えいと君。。。。
昨年12月初旬より入院待ちだったえいと君。漸く1月中旬にDに入院。当初2月8日退院のはずが・・・。2月14日になっても、ミッションが、バラせないと・・・。この蓋が、くっ付いていて取れないそうで。。。誰
2025年2月22日 [ブログ] oz-manさん -
6速ミッション載せ替え(準備1)
新年1発目のお買い物をしました♪セリカの6速ミッション!C ONEのクロスミッションが組み込み済みらしいです♪予備、純正部品多数です😽某オクのアカウントを作り直し、初めてのお買い物がこんな高価な物に
2025年1月14日 [整備手帳] フリーキーわださん -
ミッションオーバーホール
ミッション下ろします。恒例行事なのでここまで1時間です。10本くらいボルトとって揺らせば落ちてきます。
2024年7月25日 [整備手帳] ryotaxaさん -
ミッション分解 プチオーバーホールとその他ちょっと笑
クラッチ切れなくなってドナドナ前のコンビニシビック。確認したら以前やっつけでつけてたクラッチレリーズシリンダがボルトごと折れてました。やっつけはダメですね。
2024年5月14日 [整備手帳] ゆうちゃむ@さん -
土日ダイジェスト 20230408-09
金曜。帰宅してひと風呂浴びたらファクトリーへ。ファクトリーの事情を考慮し、どのタイミングでリフトが使用できるか川染さんと打ち合わせ。ってな訳で今晩決行する事に(笑)。ファクトリーの閉店時間8時過ぎから
2023年4月11日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
日曜日変則的ダイジェスト 20230319
昨晩無駄に車中泊したコウ@DayTRICKです。シートをなんとかしないと眠れなくなってきたぞ?。古すぎるので背面も座面もへたりすぎて痛い。スポンジ入れ換えるなりなんなりしないと安眠には程遠いな。レカロ
2023年3月22日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
株式会社 三栄 ROVER MINI Ⅱ インジェクションMINIをメカ視点で味わい尽くす
以前、2回にわたりご紹介した三栄書房のMINIシリーズ三部作⁉︎の最終版、今回は、三栄書房から株式会社 三栄に社名変更されていますが、これまでと同様に濃い内容です。前々作、前作と同様、テーマは「一生モ
2022年11月9日 [パーツレビュー] リックちんさん -
日曜日ダイジェスト 20220821
さて土曜日夕方。サラッと風呂入ってファクトリーへ。段取りの確認しつつ、TAKA11が飯に誘ってくれてたんで、そんなハナシしてたら川染さんも今日は飯が無いってんで三人で連れだって出ぱ…。タッキーさん来た
2022年9月3日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
しゃーぷさん2022前半戦
ご無沙汰してますシャープです!リコリスリコイル見てますか!!最高ですね!やっぱり女の子は女の子同士で…ってヤツですねというわけでもう毎回ご無沙汰しかしてない感ですが…ええかげん生存報告せねばと思い立っ
2022年8月24日 [ブログ] L950Sシャープシューターさん -
土日ダイジェスト 20220513~15
さぁて土日休みですよ。ホリデーメカニックのコウ@DayTRICKのお時間です。今回は清水ダイブして色々とリフレッシュします。おかげでJK具合がますますヒートアップです。Jジリ貧K金欠がリフレッシュメニ
2022年5月19日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
ギアボックス分解 (マジェスティ125 Fi)
エンジン 下ろしちゃったのでミッションも 見てみたくなりました!外してみます〜(´∀`)bえっと〜クラッチ側というか後輪側っすね!
2022年2月22日 [整備手帳] 外さん -
クロスミッション作成②コペンミッション分解
ミッションばらすのは整備士学校の実習以来だ。しかもFFのミッションを分解するのは初めて。
2021年7月31日 [整備手帳] TREK-AE86さん -
GRヤリス LSD組込み作業開始!
デモカーのGRヤリスのミッションケースを開けた所です。そぞれのモジュールが1,6Lターボのそれとは思えませんね。ランエボよりもそれぞれが大きい様に感じます。それぞれの歯面の幅も大きいですが、それより何
2021年7月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
4WDミッション分解②
黒いカバーを外します。ボルト8本位外したらプラハンで軽く叩いて外す。
2017年5月28日 [整備手帳] へっぽこあるとさん -
スズキ4WDミッション分解①
たまには皆様に役立つかもしれない事でも書こうかな・・・ただし自己流パーツの正式名称よく分からんwwどこのご家庭にも転がっているスズ菌の4WDミッションです。車種はM-CM11Vバラス前にオイルは良く抜
2017年5月28日 [整備手帳] へっぽこあるとさん -
4WDミッション分解③
カウンタ側22ミリのナットを外します。ギアを2重噛み合い(1,3速か2、4速に入れる)でロックして回す。パワープレイでマイナスを5速に噛ませて回す人もいます。自分はニュートラルのままインパクトで外して
2017年5月28日 [整備手帳] へっぽこあるとさん -
4WDミッション分解⑤
このシャフト2本を一緒に抜く。
2017年5月28日 [整備手帳] へっぽこあるとさん -
4WDミッション分解④
シムです。ただのワッシャとかじゃないので、組むときは計測して適切な厚みの物を使う。
2017年5月28日 [整備手帳] へっぽこあるとさん -
MSアクセラ CUSCO LSD組み付け by P.R.S TADAKI その1
各ギア
2017年3月27日 [整備手帳] ソウヤ@道楽者のガレージライフさん -
MSアクセラ CUSCO LSD組み付け by P.R.S TADAKI その2
できた!
2017年3月27日 [整備手帳] ソウヤ@道楽者のガレージライフさん