#ミッション降ろしのハッシュタグ
#ミッション降ろし の記事
-
なかなか捗らない
捗らないプジョーバンのクラッチ交換作業純正マニュアル見ると、ミッション外す前にスピードメータのギアユニット一式をミッションから外さねばならないそう。おそらく車体からミッションを下ろすときにクリアランス
2025年3月9日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
クラッチ交換
超お久しぶりです笑クラッチが滑っているのでクラッチ交換をしました!
2024年12月24日 [整備手帳] TY_ZZT231さん -
クラッチ交換【前編】ppf ミッション外しとか
オイル交換の度にエンジンとミッションの継ぎ目からオイル漏れが見えたのと、走行距離的に(15万キロ)クラッチ交換歴の有無に関わらずハードな使い方をするため心配だったのでクラッチ交換とオイル漏れの修理をす
2024年10月20日 [整備手帳] 川E_nb6cさん -
タラバガニを捌く(EP3 ミッション降ろし)
イギリス産のタラバガニと言えば所有してる人は何となく分かるでしょう。まっすぐ進まないし部品は出ないしタマ数無いせいで仲間も少ない、一時期はK20A収穫装置と化していたよくフィットに間違えられるシビック
2024年8月15日 [ブログ] ツカモトスピードさん -
機械式LSD取付①
GK5フィットRS 6速マニュアル車にLSDを組み込む。LSDはCUSCOのType-RS SpecF 1WAYを吊るしで。作業分担とか特になし。自分の他、5人(政さん、一さん、菅生さん、六さん、あい
2024年8月6日 [整備手帳] たくみ(TKM)さん -
MR-S ミッション降ろし クラッチ交換
近所の先輩のMR-Sですが、オープンカー&オープンデフなのでプンプンカーなどと言われてますが、オイル漏れを機に純正ヘリカルを導入、ついでにフラホとクラッチも交換となったのでその記録です。とりあえずジャ
2023年11月6日 [ブログ] ツカモトスピードさん -
青32クラッチ交換の巻 その3~9
以前の更新は7月頭だったような・・・(;^_^Aそして今9月末・・・(;^_^A何とその間、毎週末ミッションと格闘してました・・・(;^_^Aタイトルもその3~9になってます・・・そのくらい【やった感
2023年9月29日 [ブログ] ないとZ32さん -
青Z32クラッチ交換の巻 その1
前々からサーキット三速全開にするとクラッチが滑る・・・そんな事を息子が言ってた!三速全開とか・・・フツーしないし・・・クラッチも滑ってから交換した事ないので、(クラッチ滑った~って感覚を知らない・・・
2023年7月8日 [ブログ] ないとZ32さん -
クラッチオーバーホール
リフト無しでFF車のミッション下ろしは初めて。
2023年1月1日 [整備手帳] すーさん!?さん -
CVT→5MT 載せ替え その1
1300cc 5MTの部品取りを5万で買ってきます。
2022年11月26日 [整備手帳] hayachan1025さん -
NAミッション→NC5速ハイブリッドミッション化③
いよいよ、ミッション降ろします!!が、実は、一人でやるのは初めて💦
2022年8月23日 [整備手帳] ようすけくんさん -
異音探求(MT卸下)
最高でも-3℃の日に、いくらカーポートで屋根があるからといって、屋外でやる作業じゃないですね。でもやる。
2021年12月26日 [整備手帳] y.sasakiさん -
異音探求(MT卸下準備)
エンジンとミッションの繋ぎめ辺りから異音がするので、エンジンとミッションを分離して故障探求をします!自分でFDのミッション卸すの3回目(°∀°)
2021年12月25日 [整備手帳] y.sasakiさん -
ミッション交換
8月頃から怪しくなりはじめて、今はクラッチモミモミ、シンクロナデナデしないと、1速、2速が入らない。3速→2速は奇跡が起きないと入らない。サーキット走るのに3速→2速がダメなのは絶望しかないので、中古
2021年11月6日 [ブログ] 11-F OneOneFactoryさん -
クラッチ切れないトラブル
タービンのオイル漏れも完治し、走行の為の準備を進めていたら・・・あれ・・・クラッチ切れない…(;'∀')エア抜きが足りないのかと、エア抜きを実施するもエンジン停止時は4速まで入る。5・バックは入らず。
2021年5月7日 [ブログ] ないとZ32さん -
ミッション降ろし
ミッション降ろしました、内容はブログと動画にまとめてあります。思い付きでしたが、自分の作業をGoProで撮影するとか初めてやりましたw難易度星3にしましたが、一番難易度高いのは工具と設備を用意する事だ
2021年4月23日 [整備手帳] 自由さんさん -
ミッション降ろしとGoPro!
どうも、自由さんです。こないだまとめてVABの近況をブログにしまくってネタが尽きたのでしばらく潜伏してましたが、ちょっとだけ進展したので再び浮上wwまぁ大した内容じゃないですが、ミッション降ろしました
2021年4月23日 [ブログ] 自由さんさん -
クランクシール交換(クラッチ交換のついで)
記録簿として一応の記載。ミッション降ろしってみんカラではDIYでする人たまにいるけど、一般的にはショップ作業だと思うので細かいところは省いて流れだけ。まずは、シフトノブ・センターコンソールを外す。プラ
2021年2月14日 [整備手帳] 鯖男さん -
DJデミオのクラッチ交換を自宅ガレージで行う!~その2~
先週の作業クラッチ交換作業動画の続きを作成してみました。作業シーンが多くて編集作業、間違いなく整備時間を上回ってます笑基本、切って貼ってアテレコして、というだけの動画ですが、いかんせん作業時間が長いか
2021年1月18日 [ブログ] ボロさんさん -
2020年11月8日_雑記
今日は後輩がDEデミオのダートラ車を製作しているということで、そのお手伝いに行ってきました!後輩といっても、もともと自動車部で鍛えられているので、大して教えることもないのですが、手伝ってことはミッショ
2020年11月8日 [ブログ] ボロさんさん