#ミッチェルアンドキングのハッシュタグ
#ミッチェルアンドキング の記事
-
2023年1回目(冬の日差しは残酷)
年末年始の休暇中はバタバタしていて洗えなかったので、割と汚れていました。ということで今年1回目の洗車です。冬の日差しは残酷なもので、見えなくていい浅い傷を突きつけてきます。とはいうものの、全身を剥いて
2023年1月8日 [ブログ] ブルーボディさん -
M&K 比べてみました
年末年始は何かとやることが多くて洗車に手が回らなかったのです。そこでシコシコとパネルで遊んでみたした。使ったのは、写真の2つです。wax+は実車への塗布時に、難易度高し拭き取りづらさ、Glaceは濃い
2023年1月3日 [ブログ] ブルーボディさん -
MITCHELL AND KING TITAN
M&Kのリキッドは何種もあって訳わかりません。ハイグロスシーラントシーラントはこちらでのコート剤ですね。ハイグロスと言うだけにビカビカになりますが、予め下地の処理は必要です。
2023年1月3日 [パーツレビュー] いがぐり頭さん -
MITCHELL AND KING XL Wax & Polish Foam Applicator Pad
WAXメーカーであるM&Kが一時単品で販売していたアプリケーター現在はキットの一部でしか販売が設定されてません。サイズがかなり大きく、鷲掴み状態になります。塗装面との接触は平面部分ですが、それ以外の傾
2022年12月31日 [パーツレビュー] いがぐり頭さん -
Mitchell and King Wax+
書いていませんでした。ミッチェルアンドキングのワックスプラスです。いつのまにか、ボトルが透明になったんですね。個人的には前の黒ボトルの方が好みですけど、中の色を主張することになったのでしょう。ついでに
2022年11月11日 [ブログ] ブルーボディさん -
MITCHELL & KING RANNOCH
MITCHELL & KINGの国内代理店がいつの間にかできてましたが、いつも通り本家に発注しました。ワックスは沼と化しているのですが、ラグジュアリーワックスが入っているミステリーボックス2を選び、自
2022年9月12日 [パーツレビュー] いがぐり頭さん -
MITCHELL & KING MONTGOMERY
M&Kのラグジュアリー天然ワックス施工し終えての印象は、他の要素を犠牲にしてでも艶を優先させた偏りを感じました。ただその艶に関してもズバ抜けたほど驚くものでもないです。M&Kのワックスは総じて拭き取り
2022年7月30日 [パーツレビュー] いがぐり頭さん -
初!個人輸入
ミッチェルアンドキングサマーセールsave35%だったので意を決して個人輸入!その前に個人輸入に関して下調べ①関税は?(購入代金+送料)の6割に簡易税率5%②消費税は?当然 10%購入代金の10%なの
2022年7月13日 [ブログ] 熊さんRFさん -
拭けて………なーい(泣
約2ヶ月ぶりにワックス施工しました。アズールはピラー、クォーターパネル、トランク、リアバンパーキャンディグロスはフロントバンパー、ボンネット、サイドに施工し、スパシャンは今回は使わず。拭き取り念入りに
2022年4月15日 [ブログ] 熊さんRFさん -
Mitchell and king RADIANCE
ミッチェルアンドキングの冬用ワックス真新しいレシピ天然オイルとワックス寿命の延長とんでもないウェットルックわずかな充填能力非常に簡単白い残留物はありませんストリークフリー仕上げ長期的な保護4-6ヶ月の
2022年3月25日 [パーツレビュー] いがぐり頭さん -
Mitchell and king SNOW
イギリスのワックスメーカーmitchell and kingの高圧洗浄機用のスノーフォームピンク色の液体、100mlを800~900mlで薄める500ml入りを選んだのでコスパは悪い😢商品説明には、
2022年3月25日 [パーツレビュー] いがぐり頭さん -
Mitchell and King ULTRA
mistely boxで送られてきた中のワックス説明には簡単なオン/オフとあるが、カルナバ78%含有の天然ワックスゆえ、コツが必要。仕上がりは膜厚感が結構あり、色合いが濃くなりました。レモンの香り以下
2022年3月25日 [パーツレビュー] いがぐり頭さん -
舶来ワックス、来たる。
ネットをウロウロしていたらミッチェルとキングさんの正規代理店なるものを見つけたので買ってしまった。金額だけ見たら本家から個人輸入した方が安く済みそうです。また、おまけ(試供品など)も貰えてお得です。代
2022年3月19日 [ブログ] 熊さんRFさん -
Mitchell and King CLOAK
イギリスのワックスメーカーミッチェルアンドキングのグレーズ剤。釉薬ですね😃これだけで既に艶々☀️伸びよく、拭き取りも楽チン🎵冬場はしないですけど😉500mlウォッシュマーリングと細かいクモの巣を
2021年12月13日 [パーツレビュー] いがぐり頭さん -
Mitchell and king
先日天然ワックスを取り寄せたので、施工しました。洗車して水垢取りのあと、コンパウンド入りのautofinesse tripleをルペスのポリッシャーで磨き込みます。バフはウールにしましたが、tripl
2021年12月1日 [ブログ] いがぐり頭さん -
ワックス重ね塗り
mitchell and kingの夏用waxと謳われているcremaを午前中と夕方に塗りました。そのままだと重いので、autofinesse finaleで伸ばします。2回目は、一度目の蝋の抵抗が加
2021年12月1日 [ブログ] いがぐり頭さん -
Mitchell&King ミステリーボックス(ワックスガチャ)開封編
先日、今年の福袋のつもりで発注したミッチェルアンドキング(M&K)のミステリーボックス4が到着!一応、事前におさらいしておきますと、ミステリーボックスは4種類あって、ミステリーボックス1:50mlの天
2021年1月12日 [ブログ] Zm1204さん -
Mitchell & King Lavender
取り寄せました⭐️まだ使用はしていませんが、匂いと存在だけでワクワクします😇😇木箱のプレートに自分の名前が彫られているのがたまりせん✋コレクションしたくなります😂
2020年11月6日 [パーツレビュー] 楠田げへ奈さん -
気品あふれるワックス
こんばんは。昨日、海外のみんカラのような所?をふらふらと徘徊していたらこのようなワックスを見つけました。Brough&Howarth (ブラフ&ハワース) イギリス製DEFINITIVE WAX MA
2012年2月22日 [ブログ] norisukeXさん