#ミツオカのハッシュタグ
#ミツオカ の記事
-
ミツオカ バディ
おはようございます。先日の孫の野球のトーナメントの初戦の応援に行った帰り道で見かけました。ミツオカのバディですね。限定生産車でもう新車では手に入らない車ですね。一車線道路だったので右折時にかろうじて右
2025年8月1日 [ブログ] パパンダさん -
鰻の成瀬(ΦωΦ)
こんにちわ(ΦωΦ)今日は奥さんがCL受信する日📡空へ向かって手を拡げて宇宙からのメッセージを(嘘です)午前中に竹の伐採をして疲れ果てたワタスシャワー浴びて寝てました(゚∀゚)11:00頃に出発!昼
2025年7月12日 [ブログ] なおまそさん -
今日の珍車 ロンドンタクシー?
今日の午前中。デパートに用事で行っておりました。駐車場にN-ONE停めたら、隣に???な車が。ロンドンタクシーのように見えますが、サイズ感が違います。ミツオカ YUGA でした。たぶん、初めて見たと思
2025年6月22日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
ミツオカ ゼロワン に遭遇🎵
今朝(2025.06.14)光岡のゼロワンに遭遇🎵ゼロワン自体、現車を見るのは初めてで!最初は、スーパーセブン?かな?って思って‥お声を掛けさせていただいたらゼロワンだって分かって‥ホントびっくり
2025年6月14日 [ブログ] KAZZ18さん -
フェイスチェンジ→今風顔面スワップ
光岡スタイル顔面スワップ有ったの知らなかった光岡流アイミーブ此れほど元車両が丸解りじゃあ流石に売れなかったろうな光岡は電気此方はガソリン光岡顔面スワップバンパーリア穴にメッシュ側面フロント
2025年4月25日 [ブログ] リノ様北王さん -
ミツオカのバディでしたっけか
走っている現車を初めて見たかも。
2025年3月23日 [ブログ] 相模道灌さん -
ローコストで遊ぶ[398]/ダチョウ牧場 並木屋(閉園)
牧場というと広大な土地を持つ田舎なイメージですが、ココは東京都が目の前の埼玉県は新座。オマケにダチョウだけじゃなくて、ポニーの乗馬クラブもあるという小粒でピリリな山椒のような牧場。お約束のダチョウの卵
2025年1月11日 [おすすめスポット] 3yoさん -
スタッドレスをハヤシストリートへ組んですでに冬仕様ですが、さらに迫力のリフトアップ。スプリング交換でがっつりアゲました。もともとはRAV4なので、こういう姿が似合いますね。
まだ年末感があまりない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミツオカ バディのスプリング交換によるリフトアップをコクピット旭川のレポートでご紹介します。スタッドレ
2024年12月26日 [ブログ] cockpitさん -
ミツオカから、マッスルカー(?)がデビュー!!
以前、初公開されて好評を博していた、ミツオカの「M55(エムダブルファイブ)」が正式に発売されました。このクルマ、シビックの6MT車(登録済み未使用車)をベースとしており、搭載されるエンジンは直4・1
2024年11月21日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
かつ善(埼玉県川越市)
埼玉県川越市にあるラーメン屋、かつ善さんを訪問しました。ご馳走様でした。ラーメンは美味しかったです。私はつけ麺を食べました。この店の存在はかなり前から知っていましたが、入店は初です。てっきりとんかつ屋
2024年10月18日 [ブログ] 仙高大さん -
コンフォートタイヤならやっぱりこれ。サイズがかなり小ぶりな“175/70R14”なので、従来モデルの“REGNO GR-XⅡ”を装着しました。エレガントな姿にふさわしい乗り心地が楽しめそうです。
REGNOはぴったりだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミツオカ リョーガのタイヤ交換をコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。マーチベースのビュ
2024年9月18日 [ブログ] cockpitさん -
小穴補修☆
このアビー、どういう訳か?小物入れ的な場所の底が半分切り取られ、あちこちにも小穴が💧ひとまず小穴を補修します☆
2024年9月6日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
ミラー交換☆
元々、右側だけにラジカルミラーが付いています💡メッキタイプのラジカルミラーを左右につけようと思います☆
2024年9月6日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
爆上戦隊ブンブンジャー
連休最終日の朝、TVをつけると、ゴレンジャーから続く戦隊モノ、爆上戦隊ブンブンジャーが始まりました。ミツオカの車が出るか最後まで観てみましたが、結局CGでトランスフォームする働く車系統のみ。。。当初か
2024年8月22日 [ブログ] のぶりんこさん -
美遊人
どうも(^^)v今回は「軽除くアンダー1500㏄」をお題としたカタログのアップになります。一時期はソコソコ見たんですがね…最近はコレも珍しくなりましたね~。光岡 K11ビュート前期です♪コレが出た時は
2024年8月14日 [ブログ] チョーレルさん -
早朝洗車
仕事の車真面目に洗うと半日はかかるんで朝から気合い入れて洗う事に。あぁ…果てしない象の背中みたいこんなに比べたらデリカミニのルーフなんて可愛い赤ちゃんの背中やわ😩さっさとやってしまおう🙌💦
2024年8月13日 [ブログ] heiへいさんさん -
日本製スーパー・カー
遠くに見える車列の中に、やたら車高の低い車が見える。なんだ?わざわざ追っかけ後ろに付くと…めちゃめちゃワイドなボディ!光岡のオロチだ!初めて実車を見たよ!生産した光岡自動車がお隣の富山県にあるためか、
2024年7月23日 [ブログ] THE TALLさん -
《2020年記事》『ミツオカ、新型SUV「バディ」正式発表 価格469万7000円から』<カーウォッチ >/気になるミツオカの新型SUV!
『ミツオカ、新型SUV「バディ」正式発表 価格469万7000円から』「これまで私たちが経験したことのない数の問い合わせが殺到」、Webサーバーがダウン2020年11月26日 11:00光岡自動車は1
2024年6月17日 [ブログ] hata-tzmさん -
ワゴン、バンのカーライフに日曜大工
タイトル画像は、私のかつての愛車です。メッシュのホイール以外はドノーマルです。みんカラなので、さっと車名が浮かぶ方が多いと思います。バンやワゴンて、セダンに比べて便利でした。まだ世の中にミニバンが存在
2024年6月11日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん -
これはかっこいい
最初 後ろに付かれてスティングレイ?と思いました光岡のロックスター ですね 初めて見ました走っててもかっこいいですが止まっているところを見れば見るほど かっこいいです元は ロードスター らしいですが
2024年5月17日 [ブログ] SALTmscさん