#ミニのハッシュタグ
#ミニ の何シテル?
-
工作の時間さん
昨日[整備] #ミニ DENSO デンソー スパークプラグ イリジウムパワー IW20 https://minkara.carview.co.jp/userid/827843/car/699175/8335127/note.aspx
-
工作の時間さん
昨日[整備] #ミニ ヘッドライトスイッチ他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/827843/car/699175/8335105/note.aspx
-
工作の時間さん
昨日[整備] #ミニ ローター塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/827843/car/699175/8335079/note.aspx
-
工作の時間さん
昨日[整備] #ミニ ブレーキドラム他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/827843/car/699175/8335066/note.aspx
-
工作の時間さん
昨日[整備] #ミニ 住鉱 ディスク鳴き止め剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/827843/car/699175/8335050/note.aspx
-
工作の時間さん
昨日[整備] #ミニ Goodridge Brake Hose https://minkara.carview.co.jp/userid/827843/car/699175/8335044/note.aspx
#ミニ の記事
-
ALCABOドリンクホルダー脱落対策
運転席用に取り付けているALCABOのドリンクホルダー。固定方法は「差し込み+両面テープ」ですが、両面テープの限界なのか、重めのドリンクを入れると手前に傾くようになった。両面テープを数回貼り替えてみた
20分前 [整備手帳] S_XH57さん -
大満足のmini
満足感一杯なナイスなナイスな相棒です。
21分前 [ブログ] mino-Beeさん -
オイル交換5回目(備忘録)
次回オイル交換73500キロくらいと整備手帳に書いていたのに今回も約1000キロオーバー😅ミニクロさんは普段乗らないのでそろそろ?って聞かれないと思い出さない(笑)
21時間前 [整備手帳] こんち@WHITE_MONSTERさん -
安心安全でデザインにも満足
通勤ではディーゼルターボということで、軽油でそも通勤の使用場面では、ディーゼルターボエンジンによって、走り燃費も良いところが素晴らしい。丸いかたちの有機ELのディスプレイは遊び心満載で楽しいです。至る
昨日 [ブログ] del_sol_loverさん -
ハンドルが重い~ 助けて それだけ言いたい
ただただデザインが最高、たたずまいそれに尽きる。走りは良いけどオマケだ。
昨日 [ブログ] みつびんさん -
これ一択でした
よく言われるようなデメリットは確かにありますが、見た目・運動性能でメリットが上回ります!
昨日 [ブログ] まっつんF55さん -
扱いやすい
オモチャとして最適。普段乗りするには少しだけ足回りがハードなのでバネかショックを変えないとツラいかも。
昨日 [ブログ] にもいくんさん -
駆け抜ける喜び。貴重なMT車でした。
いざとなれば、4人のれる使い勝手と、手足のように扱える大きさ、踏んで楽しい程々のパワー、交換部品が多くなりそうなタイミングだったので、手放しましたが、維持費が安ければ、もう少し乗ってたかもです。
2025年8月15日 [ブログ] Yoshi-Ponさん -
KARO SISAL イエロー/ブラック
足元を明るくポップな印象にしたかったため、イエロー/ブラックにしました。耐久性もあり、とても気に入っています。https://www.karo1980.jp/products_sisal.html
2025年8月15日 [パーツレビュー] をがたさん -
中部オリエンタル自動車 リアライセンスプレート MkⅠ・Ⅱタイプ
R55純正のリアライセンスプレートは樹脂製で野暮ったかったので、クラシックミニ用を流用しました。http://www.chubu-oriental.co.jp/parts.php?mode=detai
2025年8月15日 [パーツレビュー] をがたさん -
65works Classic Bucket Seat BS03
FRP製のローバックバケットシートを探していたところ、コレを見つけました。現在のブランド名は「65works」のようですが、当時は「LES LESTON」の名で出ていました。腰回りに少し余裕があります
2025年8月15日 [パーツレビュー] をがたさん -
第3回MINI party
イベント情報‼️申し込みは最後にQRコード載せてます。ニュースタイルMINIマガジン取材あり9月28日(日)愛知県 つぐ高原グリーンパーク グラウンドにて開催⛰️9時〜10時入場※チーム参加の方は、早
2025年8月14日 [ブログ] P&K@JCWさん -
ダックスみたいで可愛い
パワーもあって扱い易くストレスなく運転できてお勧めです
2025年8月14日 [ブログ] znw********さん -
お洒落な車
大学時代に友人が乗っていたR型ミニを見た時からクーパーは気になっていたのですが、友人が語る故障のしやすさと速度計が中央にあるのが気に入らず、友人自体も修理に出している事が多いと言っていました。それでも
2025年8月10日 [ブログ] kuhlさん -
なんかゴージャス(^_^;)
以前所有のONEハッチMTが燃費が良く(当然)いわゆるゴーカートフィーリングだったのでちょっと不満(笑)しかしながらクロスオーバー、4枚ドアや荷物積めるのは便利。JCWの所有の喜びはひとしお
2025年8月10日 [ブログ] はるきち☆さん -
パワフルで楽しいゴーカート
スタイルに一目惚れして、パワフルなターボエンジンで走りの楽しい車です。
2025年8月10日 [ブログ] おったけさんさん -
MINIディーラーオリジナル 光るMINIロゴモバイルバッテリー
MINIディーラーオリジナル光るMINIロゴモバイルバッテリーとてもかっこいいです!通電したときのみロゴが光るようになってます!非売品なので、この先買えないのが残念😭
2025年8月10日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん -
ストレスがリセットできる笑 唯一無二のオープンカー
中古で購入してちょうど半年経過したのでレビューしてみました。以前アルファを購入する時に購入候補で試乗したけど、なんかしっくりこなくて購入は見送りました。もう19年ほど昔の話。約20年越しに手に入れまし
2025年8月8日 [ブログ] TERUさん -
VARTA SILVER DYNAMIC AGM A7 / 570 901 076
約10年、充電しながら使い続けたBMW純正AGMバッテリー。今回の車検でいよいよ戦力外通告を受けたので、新調しました。選んだのはドイツのバッテリーメーカー、varta。Made in Germany。
2025年8月8日 [パーツレビュー] Thatcherさん -
BMWミニってオシャレ
オシャレな相棒。
2025年8月8日 [ブログ] lostark22さん