#ミニカエコノのハッシュタグ
#ミニカエコノ の記事
- 
						
							三菱自動車(純正) MITSUBISHIエンブレム高圧洗車機で水を当てたら、MINICAの剥がれかけのステッカーがキレイに剥がれてしまったので、何かMINICAのエンブレム無いかなって探したら、デットストックのMINICAエコノのエンブレム見つけたの 2025年4月7日 [パーツレビュー] @ぐらせれ@さん 
- 
						
							広くて乗りやすい広くて使いやすい車でした。 2022年3月28日 [ブログ] 旧車よしさん
- 
						
							とにかく「車」だったら何でもよかった「屋根が付いた原チャリ」みたいな感覚で雑に乗ってた(ごめん)友達にはカッコつけて「俺もスポーツカー(普通車)乗りてぇ~」とか言ってましたが本当は「(これはこれで気に入ってるんだ)」と思ってた(ごめん) 2021年3月1日 [ブログ] ニロクナナニさん
- 
						
							レアな1985年4月版の三菱ミニカエコノのカタログです♪某オクでレアな1985年4月版の三菱ミニカエコノのカタログを入手しました♪めっちゃ質素な2シータに始まり、売れ筋のS、おしゃれな内装色のマリエと豪華装備を誇るG、極めつけはインタークーラーターボ搭載の 2020年8月21日 [ブログ] てつ230さん 
- 
						
							4/24 今日の良かったとこ今日もお仕事です。やる気はないけど仕事は以下略 2019年4月25日 [ブログ] SR31GT-Dさん
- 
						
							保存版・偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!! ミニカ編④偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!第30弾は先代、先々代より数えて実に15年ぶりに全面新設計され84/2にデビューした『5代目H11A/V・H12V・H14A/V・H15A/V型ミニカ/ミ 2018年5月27日 [ブログ] 元Gureさん 
- 
						
							保存版・偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!! ミニカ編③偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!! 今回はミニカ史上でも激動の改編を経験した3/4代目になります『A103A/A104A/A105A/A106A/A107A・V型ミニカF4/5/アミ55/ 2018年5月27日 [ブログ] 元Gureさん 
- 
						
							H14ミニカ バイパスバルブ付きサージタンク…これは…ブログネタの扱いにされるのか…H14系ミニカターボ…それは…アミLターボからH11を経て継承さたれキャブターボ…H14になりキャブ形状が変更されH11から装着されていたインタークーラーにはバ 2017年9月16日 [ブログ] チームアミエルさん 
- 
						
							Good designGood designの軽四輪 2017年9月10日 [ブログ] K.AOKIさん
- 
						
							初めてのマイカーでした♪学生時代の初マイカーなので運転できるだけで幸せでしたから、大きな不満はありませんでした。友達と楽しい時間を過ごさせてくれました。 2017年3月22日 [ブログ] pulse.pさん
- 
						
							一生忘れられない一番目の人・・・(^_^)エアコンプレッサーのブローにより一気に冷める後に売却したがエンジン、駆動系は頑丈かと思った今、見るとかなり新鮮、斬新。 2017年3月15日 [ブログ] ぐりはちさん
- 
						
							三菱 ミニカ京都市内で見かけた三菱・ミニカ。ミニカとしては5代目となるモデルで、6代目でも記録対象となっている現在では物凄い爆弾です。まさか現役で生き残りがいるとは思いませんでした。当時ミニカを含めこの手の軽自動 2015年8月18日 [ブログ] しばとらさん 
- 
						
							ZEO君のアルミ!こんばんは!先週末の大雪!みなさん大丈夫でしたでしょうか?雪かき三昧で三日遅れの筋肉痛のれんりくぱぱですm(__)mこのドカ雪で我が家のお墓が倒れてました(/_;)上にかかっていた大きな枝が雪の重みで 2014年12月9日 [ブログ] れんりくぱぱさん 
- 
						
							軽自動車総力特集号↓ミニカエコノ!──(゜∀゜)──!しかし状態は「元」ミニカエコノというような有り様です(涙)↓アルトジュナですか?レジーナならピンクのデカールでベンコラだったような(;´д`)ハァハァ↓懐かしのサン 2013年6月8日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん
- 
						
							20130414 泉ヶ岳ミーティング②これはGX81クレスタのGTツインターボ♪ 2013年4月14日 [フォトギャラリー] えるびぃあーるさん 
- 
						
							年末~年始に見たEROマシン♪シティターボⅡ ブルドック 2012年1月14日 [フォトギャラリー] サタク☆さん 
- 
						
							三菱 バックランプミニカエコノ A107V系のバックランプカバー絶版品と耳にしていたが…みんカラ仲間の方からの情報でミニキャブトラックから流用可能では…?と、アドバイスをいただき早速検証してみました!結論!まさに同じ部 2011年10月5日 [パーツレビュー] チームアミエルさん 
- 
						
							このエアロは!?H1♯系ミニカエコノTico。なんとエアロ付き!!フロントバンパーとサイドステップが付いてます。この型のミニカに遭遇したのは去年のMMF以来ですよ。ところでこのエアロは純正か外品のどっちなんでしょうね 2011年4月21日 [ブログ] MAIAさん 
- 
						
							イイハナシダナァ(・∀・)伊万里へ走る時にたまたま目に入ったミニカをみました。なんと、珍しいミニカエコノティコが置いていました。中古展示の裏側だから廃車扱いになっている。でも錆びてもないし状態が良かった。中古屋に尋ねてみました 2011年2月5日 [ブログ] カクリコンさん 
- 
						
							寂しいですね(;_;)仕事終わって、帰宅して新聞を見て驚いた事が  三菱ミニカが今年の3月を持って生産終了との記事が・・・新規格になってからは一度もフルモデルチェンジされる事なく・・・セダンは廃止になって、最後はバンのみの販2011年2月4日 [ブログ] たかえすさん 三菱ミニカが今年の3月を持って生産終了との記事が・・・新規格になってからは一度もフルモデルチェンジされる事なく・・・セダンは廃止になって、最後はバンのみの販2011年2月4日 [ブログ] たかえすさん




 
		 
	


