#ミニカー紹介のハッシュタグ
#ミニカー紹介 の記事
-
タカラトミー トミカ SRT バイパー GTS
第112号はトミカ SRTバイパーGTSになります。廃番品ダッジではなくクライスラーですね。2年でダッジに再統合したそうです。初代のバイパーをトイザらスで見た時はかっこよくてたまらなかったですね。R3
2023年5月29日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ アバルト 124 スパイダー
第111号はトミカ アバルト 124スパイダーになります。廃番品マツダとの技術協力協定によってNDロードスターをベースとして作られたそうです。言われてみればロードスターに何かのフロントくっつけたみたい
2023年5月26日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ日本除雪機製作所 ロータリー除雪車 HTR265
第110号はトミカ日本除雪機製作所 ロータリー除雪車 HTR265になります。廃番品実物はかっこいいですがトミカだとおもちゃ感が強すぎて残念です笑お世話になる地域ではないので動いている所は見たことあり
2023年5月25日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ 日野レンジャー 重機搬送車
第109号はトミカ日野レンジャー 重機搬送車廃番品増トンの3軸ですね。ファイターの3軸は見かけますがレンジャーは見たことないです。回送車の運ちゃんやれたらなーとか思ってたりします笑R3年2月17日納車
2023年5月24日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ BMW Z4
第108号はトミカBMW Z4になります。廃番品第三世代モデルトヨタと共同開発されエンジンやシャシをスープラと共用しているそうです。気づかないうちに廃番になってましたね。学生の頃初代のZ4でドリフトし
2023年5月23日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ 日産 GT-R
第107号はトミカ日産 GT-Rになります。俗に言うR35ですね。モデルは2016年改良型GT-Rは全て栃木工場で生産されているそうです。整備も社内資格があり有資格者しか触れません。相当お金持ちじゃな
2023年5月22日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ ホンダ スーパーカブ
第106号はトミカ ホンダスーパーカブになります。廃番品これこそ言わずと知れた名車ですよね笑角目の90とか欲しいですね〜R3年2月17日納車
2023年5月21日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ SUBARU BRZ
第105号はトミカSUBARU BRZになります。現行モデルで二代目初代に比べて排気量アップし2400cc初代が長かったですね〜気づかないうちに初代前期、後期、二代目とトミカが揃っていました笑R3年2
2023年5月20日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ マツダ CX-5 パトロールカー
第104号はトミカマツダCX-5パトロールカーになります。廃番品広島県警が導入しているそうです。SUVパトカーは見かける頻度は少ないですね。R3年2月17日納車
2023年5月19日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ いすゞ エルフ 車両運搬車
第103号はトミカいすゞエルフ車両運搬車になります。廃番品荷台には117クーペが載ってます。初回特別仕様はベレットが載っているそうです。発売された時はTwitterで117クーペが載っていると話題にな
2023年5月18日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ 日産 セドリック パトロールカー
記念すべき第100号はトミカ 日産セドリックパトロールカーです!第1号がY31セドリックで始まったので100号もY31セドリックにしました笑半年ぶりぐらいの更新です笑iPhoneを修理に出してる間暇な
2023年5月15日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ 光岡 オロチ
第73号はトミカ 光岡 オロチになります。廃番品ゼロワン以来の型式認定車のようです。独特な形ながらカッコイイですよね!幼少期に買ってもらったトミカのラセードがありますがこのペースで進めていると紹介でき
2022年12月1日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ ホンダ NSX
第95号はホンダ NSXです。先日生産終了が発表されましたね。NSXの略は初代はニュースポーツカーXですが2代目は新時代のスーパースポーツ体験のようです。3.5LV6ハイブリッド仕様で581馬力みたい
2022年11月29日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ ボルボ XC60
第8号はトミカ ボルボXC60です。こちらもリサイクルショップにて購入まだトミカ集め駆け出しの頃で通常ラインナップがわかっておらず廃番品だと思って買ってしまいました(笑)カタログをみたら載っててショッ
2022年11月28日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ マクラーレン 720S
第29号はトミカ マクラーレン 720Sになります。後にネットのまとめ買いをし2台となりました。720Sは馬力を意味してるみたいです。ライト周り凄いですね。この手のクルマは全く分かりません(笑)知って
2022年11月28日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ トミカショップオリジナル RX‐7
第83号はトミカショップオリジナル RX‐7になります。仕事帰りの嫁にトミカショップで買ってきてもらいました。トミカショップオリジナルは高いですね笑言わずと知れた名車ですね。色合いが良いですね!R4年
2022年11月28日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカショップオリジナル ランボルギーニ カウンタック LP400
第84号はトミカショップオリジナル ランボルギーニ カウンタック LP400になります。こちらも嫁の仕事帰りついでに買ってきてもらいました。販売期間が16年もあったそうです。LPはミッドシップ縦置き4
2022年11月28日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ ランボルギーニ チェンテナリオ
第93号はトミカ ランボルギーニ チェンテナリオになります。廃番品創設者フェルッチオ・ランボルギーニの生誕100年を記念して限定で40台(クーペ20台とロードスター20台)が生産され、175万ユーロ(
2022年11月28日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ 488 GTB
第94号はトミカ 488 GTBになります。廃番品458イタリアの後継として発表488は1気筒あたりの排気量を表しGTBはグランツーリスモベルリネッタの略のようです。フェラーリって感じのデザインでかっ
2022年11月28日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカプレミアム トヨタ セルシオ (トミカプレミアム発売記念仕様)
第90号は トミカプレミアム トヨタ セルシオ(トミカプレミアム発売記念仕様)になります。やっぱりセルシオはどの型もカッコイイですよね!学生の時は数万とか高くても数十万だったので1度経験しておけば良か
2022年10月24日 [パーツレビュー] 山田竜さん