#ミニデイのハッシュタグ
#ミニデイ の記事
-
ネコパブリッシング CAR MAGAZINE vol.180 1993.5
今回は少し変わったミニ特集のカーマガジン、vol.180をご紹介致します。まずもって、表紙がミニではなく、アバルトのOT2000であります。そして、普通のミニは1台もなく、掲載されている5台すべてミニ
2025年7月12日 [パーツレビュー] リックちんさん -
MINI Day 2025...ミニ・コンバーチブル
前回からの続き...お台場オフの後は、自宅には戻らず東名方面へこの日は、天気がすこぶる良くて、空を見上げれば...「空が青いなぁ」と呟いてしまいますw東名川崎で降りて、尻手黒川道経由で、ミニ新百合ヶ丘
2025年3月4日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
何とか無事に帰宅😅
昨日は第32回ミニデイ浜名湖に参加することが出来たリックちんです。昨夜、三重県のみん友さん宅に宿泊させて頂きました。泊まらせて頂いたのは、まだ春に購入したばかりで補修中とのことでしたが、めちゃ素晴らし
2024年11月4日 [ブログ] リックちんさん -
2024ミニデイ行ってきました😆
本来ならば、11月2日は音楽イベントが終了した後の19時頃に自宅を出発し、ミニデイへ向け徹夜で浜名湖へ向かう予定だったリックちんですが、おそらく神さまが『ジジイが無茶するんじゃない😡』と思われたので
2024年11月3日 [ブログ] リックちんさん -
今年は早めに買いました😊
毎年、締め切りギリギリでミニデイのチケットを購入していたワタクシ、今年は珍しく開催の1か月前にネットでQRチケットを購入致しました。チケット購入時は気付かなかったのですが、後から届いたメールを見直して
2024年10月4日 [ブログ] リックちんさん -
ミニDayでどら焼き...ミニ新百合ヶ丘
お台場で朝オフに参加した後は...天気も良かったので、オープンでGo!お台場から首都高11号に入りましたが、環状線C1を経由して3号経由で東名へ花粉が少々気にはなりましたが、天気の良い日のオープンドラ
2024年3月5日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ミニマガキャンプからのジャパンミニデイ
今年もミニマガキャンプからのジャパンミニデイ参加しました前前泊の白川郷とか高山に向け0時に出発です朝8時頃到着白川郷の道の駅犬の凜ははりきってますやっぱりいい所でした雪の白川郷も体験したい高山は竹下通
2023年11月7日 [ブログ] twintreeさん -
ミニデイ2023
ミニデイ浜名湖参加 フリマで良い買物往復500kmは疲れました。あ、インスタにも。
2023年11月6日 [ブログ] nbeeさん -
無事に帰宅しました😆
ミニデイ終了後、伊勢の国へ移動し、みん友さん宅で後泊させて頂き、今朝方、山口県へ向けて出発しました。朝10:00ジャスト、針テラス出発復路は、山陽自動車道が播磨→赤穂間がトンネル火災の影響で通行止めの
2023年11月6日 [ブログ] リックちんさん -
ありがとうございました😆
第31回JAPAN MINIDAY、まる1日しっかりと楽しませて頂きました。クラブサイトでは、クラブ員の皆様と1年ぶりにお会いすることが出来ました。また美味しい料理をたくさん頂きました。たこ焼きにチキ
2023年11月5日 [ブログ] リックちんさん -
ジャパンミニデイとツールショー
今朝は5時前には自宅を出て、ジャパンミニデイへ行ってきました!少し明るくなってきた頃に到着。既にミニが並んでました。今回は昨年の3000台規模だったかは不明ですが、どこ行ってもミニに会う、終始ミニ祭り
2023年11月5日 [ブログ] はるくまぽんさん -
31thジャパンミニデイ・・・
今日は毎年恒例のジャパンミニデイin浜名湖でした^o^🎶ミニ助はいないけど、雰囲気だけでも外から〜って事で・・・7時過ぎに出発し、一路東へ〜おっ、最近見たばかりのマーコスGT^o^小一時間のプチドラ
2023年11月5日 [ブログ] ミニ助さん -
再会😆伊勢の国
今日はミニデイへ向けて出発する日、ワタクシ、昨夜は遠足の前の日の幼稚園児状態で、今朝目が覚めたとき、まだ外は真っ暗でした😅ハヤる気持ちを抑えつつ、すっかり明るくなってから自宅を出発し、今日はみん友さ
2023年11月4日 [ブログ] リックちんさん -
ミニディの天気予報がいい方に変わった
日曜日の浜松市周辺の天気予報がいい方にずれてくれました!気温もそこそこで過ごし易いみたいですでも帰路の月曜日は雨の長距離ドライブになりそうです(>_<)
2023年11月3日 [ブログ] ユキト1956さん -
チケット届きました😊
本日、10月末期に依頼したミニデイのチケットが無事メールにて送信されて来ました。いよいよ週末ですね。今年は参加者数がかなり多いみたいです。クラブサイトの数もすごいですね。昨年以上に、入場、退場に時間が
2023年11月2日 [ブログ] リックちんさん -
ミニディ当日の天候が心配
遂に今度の日曜日は浜名湖ミニディです楽しみですが天気予報では曇り雨模様で気温も低いらしいです昔ミニディで雨を経験しましたが会場が芝生なので結構な水溜りが出来てスニーカーは水没して冷たいわ寒いわで悲惨な
2023年11月1日 [ブログ] ユキト1956さん -
ミニマガキャンプの準備
ミニマガキャンプの準備キャリアを取付けましたポール・スミス仕様です自分で塗ってステッカー貼ったぱちもんですが
2023年10月28日 [ブログ] twintreeさん -
マフラータイコ磨き
これからタイコ(サイレンサー)の焼け取りをします。
2022年12月7日 [整備手帳] YAMACさん -
マフラーテールパイプ磨き
焼けて薄茶色に変色したマフラー
2022年11月25日 [整備手帳] YAMACさん -
ジャパンミニデイ2022 念願の初参加編
とにかくミニデイの規模、台数に圧倒されました!でもこんなに集まってたのにライレーウーズレーはごくわずか!!改めて希少車だってのを再認識しました。来年もよろしくお願いします!※関連情報URLをクリックす
2022年11月8日 [ブログ] しんじ@大阪さん