#ミニバン専用タイヤのハッシュタグ
#ミニバン専用タイヤ の記事
-
TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/60R16
TOYO TIRESTRANPATH mp7205/60R16 96XL12月で登録後5年車検が近いので、タイヤ更新同価格帯のCL1SUVと悩んでXL規格のコッチにしたミニバン用だしね1500円割引ク
2025年5月14日 [パーツレビュー] mana-worksさん -
BRIDGESTONE Playz PX-RVⅡ
ヨコハマ アドバンdbの外ベリが激しかったので、今回はミニバン用タイヤにしてみました。交換直後だからか乗り心地もソフトになって、ハンドリングがしっかりした感じがします。
2025年5月11日 [パーツレビュー] @マッツさん -
TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/55R17
中古で納車したときに付いていたタイヤが2019年製で5年目。ちょうど良い交換タイミングなので、冬の若干安いタイミングで新タイヤを購入しました。今回はTRANPATH mp7をチョイス。国産のトーヨータ
2025年4月19日 [パーツレビュー] Tak-iseさん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV-03 205/55R17
交換後、街乗り、高速、ワインディングで約100km走った印象!◆乗り心地良い!純正よりインチアップし、1本あたり1.1kg軽くなったにも関わらず突き上げがマイルドに。明らかにタイヤの乗り心地かと!◆静
2025年4月15日 [パーツレビュー] hiro@RP5さん -
GOODYEAR EfficientGrip RVF02 185/65R15
新車装着のサマータイヤが約3年ちょい(約2万km)の走行で、アウト側ショルダー部の偏摩耗や劣化の兆候(軽いひび割れ)が発生していました。今後のタイヤ破損予防や乗り心地改善のために、今回は初めてのミニバ
2025年3月14日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
YOKOHAMA BluEarth RV-03
乗り心地も良く、ウエット性能が良いので選択。
2024年11月9日 [パーツレビュー] masaya7さん -
タイヤがすり減ってきたのでREGNO GRVⅡに交換しようとしたら、ホイールのリム曲がりを発見。ホイール修理業者さんにお願いしてきれいに直してもらいました。まったく分からなくなりましたね。
最近洗車できてなくて汚れたホイールをなんとかしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ オデッセイのタイヤ交換およびホイール修理について、コクピットさつま
2024年11月2日 [ブログ] cockpitさん -
KENDA KR201
最初はトランパスを履いていましたが、ひび割れが目立ち、時期もアレなのでスタッドレスに変えました。パーツ情報にもあるKENDA KR36に変えてなかなかよかったので、サマータイヤを同じKENDAのKR2
2024年8月5日 [パーツレビュー] YASTKさん -
YOKOHAMA DNA map 205/55R16
中古の純正BBSを探していたら新品mapがついたセットがあったため購入。最近はblueearth-RVにモデルチェンジしてしまってmapブランドなくなったようですが、一応一昔前のミニバン専用タイヤ。乗
2024年6月23日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
2017年製造なので7年ほど新車時から使っていたタイヤを“REGNO GRVⅡ”に交換。残り溝はまだ大丈夫そうだったのですが、硬化とひび割れがかなり進んでいました。
雨の多い時期にはやっぱりタイヤの状態が気になると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、30アルファードのタイヤ交換について、コクピット21世田谷のレポートでご
2024年6月17日 [ブログ] cockpitさん -
TOYO TIRES TRANPATH mp7 215/50R17
コンフォートタイヤっちゃ〜そ〜やけど、サイドウォールが硬め?のミニバン専用を装着。大陸や韓◯、東南アジア系も視野に有ったが!大事なセレ…ちが(┛❍ᴥ❍)┛彡┻━┻う女家デスから大手
2024年5月21日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/60R16
初のトーヨータイヤ。前のブルーアースRV-03は静粛性も良く悪くなかったので、今回もRV-03にしようかと思ったが、トランパスmp7の方が1万円程度安かったので、こちらをチョイス。RV-03への交換が
2024年4月9日 [パーツレビュー] あっくす。さん -
GOODYEAR EAGLE RV-F
235/50R18購入時にトヨタディーラーにて無料で交換していただきました。ミニバン専用のエコタイヤのようです。燃費が良ければいいな〜
2024年3月16日 [パーツレビュー] ちょるじさん -
TOYO TIRES TRANPATH mp7 225/45R18
ホイールと一緒に購入したタイヤです。最初はもう少し安価なPIRELLIのPOWERGYを検討していましたが、価格差がさほどなかった事と、特価での購入が可能だったので・・・・選んでみました。走ってみた感
2024年3月11日 [パーツレビュー] タカちゃさん -
BRIDGESTONE LUFT RV 215/50R17
以前履いてたPIRELLI CINTURATO P6経年劣化でひび割れが目立ってきたので 思い切ってタイヤ履き替え。BRIDGESTONE LUFT RVに思ったより安く購入できました。タイヤのドレ
2024年2月24日 [パーツレビュー] マサ358さん -
YOKOHAMA BluEarth RV-02 195/65R15
交換前に記録レビュー。納車時から装着されていたミニバン/SUV専用タイヤ。転がり性能:Aウェットグリップ性能:a製造年月:2021年2月さすが国産タイヤということで、ホームページには色々と高性能な紹介
2024年1月27日 [パーツレビュー] はちはち丸さん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 195/65R15
購入時に履いていたTOYOのタイヤからウェット性能に期待してRV03に変更。本当はあと半月待ってV553が欲しかったが大蔵省の許可が降りず断念…装着後30kmほど走行した感想です。変更前のTOYOのタ
2024年1月15日 [パーツレビュー] Be-ちゃんさん -
ヒヤッとするくらい使い切ったタイヤからミニバン専用“REGNO GRVⅡ”へ交換。乗り心地が良く走行中の音が静かなので、セカンドシート&サードシートの同乗者にも優しいタイヤです。
ミニバンにはミニバン専用タイヤがやっぱりおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、30アルファードのタイヤ交換をコクピット旭川のレポートでご紹介します
2023年9月8日 [ブログ] cockpitさん -
KENDA KENETICA KR201 215/45ZR17
KENDAのミニバンタイヤです!!このタイヤのレビューが無いに等しく不安もありますが…タイヤ溝のパターンやブロック幅だったりタイヤOUT側の剛性を強化させていたりと、こだわって作られている感じがします
2023年6月10日 [パーツレビュー] みるくちゃい*さん -
BRIDGESTONE Playz PX-RVⅡ 215/45R18
5年間はyokohamaでした(225/40/R18)今年からブリヂストンのミニバンタイヤに変更になりました✨乗り心地とか燃費とかどんなもんかゆっくり見ていきたいと思います😊
2023年5月21日 [パーツレビュー] resena@C27-Vさん